パナソニックエイジフリー(株)の介護施設(エイジフリー・ライフ、エイジフリーハウス)一覧・特徴まとめ【2025年3月5日 更新
- 老人ホーム入居・転居と選び方
- 2025/03/05

パナソニックエイジフリー(株)の運営する介護施設(エイジフリー・ライフ、エイジフリーハウス)それぞれの特徴や運営施設を一覧でまとめました。介護施設をお探しの方は、是非参考にしてみてください。
- パナソニック運営の介護施設について
- エイジフリー・ライフ(介護付き有料老人ホーム)の特徴
- エイジフリーハウス(高齢者向け住宅)の特徴
- 【エイジフリー・ライフ】施設まとめ!
- 【エイジフリーハウス】施設まとめ!
- 施設に関するご相談・お問い合わせ
パナソニック運営の介護施設について
介護付き有料老人ホーム、サービス付き高齢者住宅を運営!
パナソニックエイジフリー株式会社では、施設での介護事業として「介護付き有料老人ホーム(エイジフリー・ライフ)」「高齢者向け住宅(エイジフリーハウス)」を運営しています。
エイジフリー・ライフ(介護付き有料老人ホーム)の特徴
安心・快適な生活環境を提供!
エイジフリー・ライフでは、1ユニット8~9名と少人数を採用。(※エイジフリー・ライフ香里園は4階で実施)そのほか、自由にお使いいただけるくつろぎのスペースも充実しています。
お一人の時はもちろん、ご家族やご友人、顔なじみの仲間と一緒のときも心地よく過ごせるよう快適な生活空間づくりを行っています。
車いすの方でも座ったまま利用できるリフト浴など、3種類の浴槽も用意。スタッフによる適切な介助で、安心して入浴できます。
医療支援・ケアも万全な体制
エイジフリー・ライフでは、厚生労働省基準以上の看護・介護体制が整えられています。そのほか、看護職員は24時間365日常駐。医療支援やケアで個別対応が必要な方へ、サポート体制も万全です。 認知症の方やターミナルケアの対応も可能。
また、かかりつけ医の往診による医療支援も実施。緊急時はかかりつけ医と連携し、迅速に対応しています。
リハビリ環境も充実
いつまでも元気に過ごせるよう、リハビリ専門の機能訓練指導員(理学療法士・作業療法士)がお一人おひとりに合わせたリハビリを実施。 歩行訓練や身体機能、認知機能や生活動作などのリハビリ支援を受けることができます。居室で個別リハビリも相談可。
本格的なアクティビティも開催!
自分らしくいきいきと暮らせるよう、季節を感じられる作品づくりや講師を招いた本格的なアクティビティなどを実施。プロ講師による体操、音楽イベントなどオンラインでも開催しています。
こだわりの食事
提供している毎日の食事は、旬の食材を使って色どりや盛り付けにこだわったプロの味。おいしく楽しんでもらえるよう、自宅で使われていた愛着あるお茶わんやお箸を使うことも可能です。
また、シェフが腕によりをかけて作る特別食、お身体の状態に合わせて一口大やきざみの対応、ソフト食、糖分・塩分調整なども提供しています。
『エイジフリー・ライフ 施設一覧 』もご参考ください。
お問い合わせ
お気軽にご連絡ください。
tel:0120-175-155
お問い合わせフォームは「こちら」
エイジフリーハウス(高齢者向け住宅)の特徴
安心・安全のサポート
エイジフリーハウスでは、お部屋訪問などを通じて状況把握や安否確認を実施。そのほか、介護や生活に関する相談、ご家族との連絡調整などを行っています。
※定期健康診断は、提携医療機関を紹介。
体調不良時のご家族への連絡や往診依頼、救急車要請なども実施。
安心・安全な毎日を過ごせる環境が整えられています。
必要に応じたサービスを提供
食事は、朝昼夕3食(有料)利用可能。ソフト食やミキサー食など、えん下状態に合わせた食事を提供しています。
建物内に小規模多機能型居宅介護を併設しているので、必要に応じた介護サービスを受けることができます。また、提携医療機関の訪問診療、外部の訪問看護サービスを受けることもできます。
エイジフリーハウス プレミアについて
エイジフリーハウスには、プレミアシリーズの施設があります。
該当施設:
プレミアシリーズの施設では、自立から要介護のさまざまな状態の方にワンランク上の快適な生活環境とサービスを提供しています。
プレミアシリーズの特徴
ラウンジ/ファミリースペース
ホテルのような落ち着いた空間を演出。入居者の方同士やご家族と和やかな時間を過ごすことができます。
シェフこだわりのお食事
栄養士が作成したメニューを専属のシェフが館内の厨房で調理。できたての食事を提供しています。
リズムサポート照明システム
時間に応じて光を変化させ、健全な生活リズムを維持。夜間の落ち着きも促しています。
『エイジフリーハウス 施設一覧 』もご参考ください。
お問い合わせ
お気軽にご連絡ください。
tel:0120-175-155
お問い合わせフォームは「こちら」
【エイジフリー・ライフ】施設まとめ!
都道府県 | 市区町村 | 施設紹介ページ |
---|---|---|
東京都 | 文京区 | エイジフリー・ライフ文京湯島 |
大阪府 | 枚方市 | エイジフリー・ライフ星が丘 |
寝屋川市 | エイジフリー・ライフ香里園 | |
門真市 | エイジフリー・ライフなみはや |
【エイジフリーハウス】施設まとめ!
関東エリア
都道府県 | 市区町村 | 施設紹介ページ |
---|---|---|
埼玉県 | さいたま市南区 | エイジフリーハウス さいたま武蔵浦和 |
千葉県 | 千葉市稲毛区 | エイジフリーハウス 千葉穴川 |
エイジフリーハウス 千葉稲毛町 | ||
船橋市 | エイジフリーハウス 船橋習志野台 | |
エイジフリーハウス 船橋夏見 | ||
松戸市 | エイジフリーハウス松戸北小金 | |
東京都 | 世田谷区 | エイジフリーハウス南烏山プレミア |
府中市 | エイジフリーハウス 府中栄町 | |
八王子市 | エイジフリーハウス 八王子並木町 | |
エイジフリーハウス 八王子元横山町 | ||
エイジフリーハウス 八王子高倉町 | ||
神奈川県 | 横浜市緑区 | エイジフリーハウス 横浜十日市場町 |
横浜市泉区 | エイジフリーハウス 横浜岡津町 | |
川崎市宮前区 | エイジフリーハウス 川崎菅生 | |
エイジフリーハウス 川崎有馬 | ||
川崎市多摩区 | エイジフリーハウス 川崎向ヶ丘遊園 | |
川崎市中原区 | エイジフリーハウス 川崎上平間 | |
相模原市南区 | エイジフリーハウス 相模原相模大野 | |
相模原市緑区 | エイジフリーハウス 相模原橋本 | |
相模原市中央区 | エイジフリーハウス 相模原横山台 |
東海エリア
都道府県 | 市区町村 | 施設紹介ページ |
---|---|---|
愛知県 | 名古屋市緑区 | エイジフリーハウス 名古屋篠の風 |
名古屋市名東区 | エイジフリーハウス 名古屋上社 | |
岡崎市 | エイジフリーハウス 岡崎六名 |
近畿エリア
都道府県 | 市区町村 | 施設紹介ページ |
---|---|---|
滋賀県 | 草津市 | エイジフリーハウス 草津野村 |
京都府 | 京都市中京区 | エイジフリーハウス 京都四条大宮 |
エイジフリーハウス 京都三条大宮 | ||
京都市山科区 | エイジフリーハウス 京都音羽 | |
エイジフリーハウス 京都大宅 | ||
エイジフリーハウス 京都山科新十条 | ||
京都市右京区 | エイジフリーハウス 京都嵐山 | |
エイジフリーハウス 京都天神川 | ||
エイジフリーハウス 京都花園 | ||
京都市西京区 | エイジフリーハウス 京都桂川 | |
大阪府 | 大阪市天王寺区 | エイジフリーハウス 大阪上本町 |
大阪市東淀川区 | エイジフリーハウス 大阪瑞光 | |
大阪市城東区 | エイジフリーハウス 大阪野江 | |
大阪市阿倍野区 | エイジフリーハウス 大阪帝塚山 | |
堺市中区 | エイジフリーハウス 泉北深井 | |
堺市西区 | エイジフリーハウス 堺諏訪ノ森 | |
エイジフリーハウス 堺鳳 | ||
堺市東区 | エイジフリーハウス 堺初芝 | |
堺市北区 | エイジフリーハウス 堺北花田 | |
豊中市 | エイジフリーハウス 豊中インター西 | |
エイジフリーハウス 豊中庄内栄町 | ||
吹田市 | エイジフリーハウス吹田健都プレミア | |
エイジフリーハウス 吹田山田西 | ||
エイジフリーハウス 吹田江坂町 | ||
茨木市 | エイジフリーハウス 茨木沢良宜 | |
エイジフリーハウス 茨木平田台 | ||
エイジフリーハウス 茨木総持寺 | ||
枚方市 | エイジフリーハウス 枚方香里 | |
エイジフリーハウス 枚方津田 | ||
エイジフリーハウス 枚方牧野 | ||
京都府 | 神戸市垂水区 | エイジフリーハウス 神戸学が丘 |
エイジフリーハウス 神戸霞ヶ丘 | ||
尼崎市 | エイジフリーハウス 尼崎西 | |
エイジフリーハウス 尼崎下坂部 | ||
エイジフリーハウス 尼崎三反田 | ||
エイジフリーハウス 尼崎南武庫之荘 | ||
伊丹市 | エイジフリーハウス 伊丹春日丘 | |
宝塚市 | エイジフリーハウス 宝塚中山 |
お問い合わせ
お気軽にご連絡ください。
tel:0120-175-155
お問い合わせフォームは「こちら」
施設に関するご相談・お問い合わせ
●時間がなくて、あまり探せていない
●予算が低く、施設が見つからない
●施設見学の日程調整が面倒・・・
●病院からの退院時期が迫っている
●何から手をつけて良いか、分からない など
MY介護の広場では、施設のご紹介も行っております。
お困りの際には、お気軽にご相談ください!
「MY介護の広場」入居相談室
TEL :0120-175-155
メール:mykaigo@paseli.co.jp

\このページをシェアする/