【東京都/中央区】透析の受け入れ相談が可能な介護施設は?
- 老人ホーム入居・転居と選び方
- 2020/12/25
東京都中央区内で、透析でも受け入れ相談可能な介護施設(老人ホーム)の情報を紹介します。施設(老人ホーム)探しでお困りの方は、是非参考にしてみてください。尚、時期や施設側の空室状況など、事情により受け入れが難しい場合などもあります。事前確認はしっかり行うようにしましょう。
【東京都/中央区】透析の受け入れ相談が可能な介護施設を紹介!
東京都中央区内において、透析でも受け入れ相談可能な介護施設をご紹介いたします。施設の特徴やアクセス方法はだけでなく、医療体制・協力医療機関も掲載。ご自身や家族・親戚の方で施設探しが必要な際、ぜひ活用してみてください。
※注意
透析でも受け入れ相談可能な施設として紹介していますが、入居状況や施設事情によって受け入れが難しい場合もあります。最新の受け入れ可否については、確認をお願い致します。
グッドタイムナーシングホーム・日本橋【介護付き有料老人ホーム】
施設紹介
グッドタイムナーシングホーム・日本橋では、夜間も看護職員が常駐。医療依存度の高い方でも安心して入居いただける環境が整っています。他の有料老人ホームで断られた方は、一度相談されてみてもよいでしょう。
入居後に病院へ入院した場合も、退院後の再入居が可能です。再度新しい老人ホームを探す必要がないので、スムーズに施設での生活に戻ることができます。
※症状によって対応できない場合があります。
食事については、家庭料理のような手作りの温もりを大切に旬な食材を使用しています。また、飲み込みや噛むことが困難な方には「ソフト食」や「ペースト食」など、糖尿病・高血圧症・食品アレルギーなどにも対応した食事の提供も行っています。
施設所在地・アクセス
東京都中央区日本橋箱崎町9-1
東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅(2番出口)より徒歩7分。
東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町」駅(4b出口)より徒歩6分。
その他医療体制について
受け入れ要相談:
インシュリン投与、胃ろう、ストーマ、たん吸引、気管切開、鼻腔経管 、在宅酸素、中心静脈栄養(IVH)、ペースメーカー、尿バルーン、褥瘡(とこずれ)
協力医療機関①
[主治医] 医療法人社団平郁会「日本橋かきがら町クリニック」:
東京都中央区日本橋蛎殻町1-10-4
医療科目)内科、老年内科、循環器内科、消化器内科、老年精神科、皮膚科、整形外科
協力医療機関②
医療法人社団全仁会「上野病院」:
東京都台東区東上野3-23-4
医療科目)内科、外科、皮膚科
※施設の詳細については、以下ページでも紹介しています。
ニチイホーム勝どき【介護付き有料老人ホーム】
施設紹介
勝どき駅から徒歩3分とアクセスにも便利な立地にあります。身体機能の維持・向上のために、介護予防運動機器を導入した機能訓練室が設置されています。また、災害が起こった際もご入居者様が安心して生活が続けられるよう、環境整備や避難訓練なども実施されています。
ニチイホームでは、介護の質にこだわり、経験・技能・知識の全てを修得した「プラチナ介護職」になることを、全スタッフの共通目標として推進することで、日々進化していくサービスを提供しています。
施設所在地・アクセス
東京都中央区勝どき3-5-5
大江戸線「勝どき」駅徒歩3分。
有楽町線・大江戸線「月島」駅徒歩13分。
その他医療体制について
受け入れ要相談:
インシュリン投与、胃ろう、ストーマ、たん吸引、気管切開、在宅酸素、ペースメーカー、尿バルーン、褥瘡(とこずれ)
協力医療機関①
医療法人社団 慈安会 とよす皮ふ科クリニック:
東京都豊洲5-5-10 宝ビル1階
医療科目)内科・皮膚科
協力医療機関②
医療法人社団慈淳会 千葉歯科クリニック:
東京都中央区日本橋本町2-4-12イズミビルディング1階
医療科目)歯科一般・訪問歯科
※施設の詳細については、以下ページでも紹介しています。
サニーパレス京橋【介護付き有料老人ホーム】
施設紹介
サニーパレス京橋では、ベテラン看護師が24時間常駐。それにより、初期対応が大切な緊急時でも適切な判断を下すことが可能です。ご入居者の方だけでなくご家族の方にとっても、安心・安全なホームといえるでしょう。
胃ろうやたんの吸引、糖尿病のインスリン投与など医療処置が必要な方の受入れも積極的に行っております。食事については、ご入居者様の健康に配慮した食事を心がけていて希望により治療食の対応も可能です。
施設所在地・アクセス
東京都中央区新川2-12-3
京葉線「八丁堀」駅より徒歩6分。
日比谷線「八丁堀」駅(A4出口)より徒歩5分。
その他医療体制について
受け入れ要相談:
インシュリン投与、胃ろう、ストーマ、たん吸引、気管切開、鼻腔経管、在宅酸素、中心静脈栄養(IVH)、ペースメーカー、尿バルーン、褥瘡(とこずれ)
※施設の詳細については、以下ページでも紹介しています。
【透析の受け入れ相談が可能な老人ホーム】選ぶ際のポイントは?
受け入れ体制をしっかりチェック!その上で比較検討しましょう!
老人ホームへ入居できるかどうかは、病気や身体症状によって予め決められています。そのため、施設を選ぶ際には透析の受け入れ可能かどうか、最初にしっかりと確認する必要があります。
基本的には各施設のWEBサイトやパンフレットなどで確認可能ですが、表記方法が異なる場合もあります。
表記方法の一例を紹介しますので、ご参考ください。
【〇 or 受け入れ可能】
基本的に、受け入れ実績もあると考えて良いです。
はじめて施設を探す場合には、まずコチラを確認しましょう!
【△ or ご相談ください】
病気の進行状態によって、受け入れが出来るケースも。
ただし、その病気の「受け入れ実績の有無」は施設側に確認しましょう!
【× or 受け入れ不可】
基本には、入居が難しいと考えましょう。
ただし、対象施設が「リニューアル・増築」などをする場合は
受け入れ体制が変化する可能性も考えられます。
受け入れが可能であった場合には、併せてご予算やエリアなどが希望に近いか、空室状況も確認されるとよいでしょう。入居先を探す場合は、できる限り複数施設の情報を集めて比較検討されることをおすすめします。また、気になる施設があれば直接足を運んで施設見学もされるのもよいでしょう。情報だけでは見えない部分が見えてくるかもしれませんよ。
【中央区以外】透析:受け入れ相談可能な施設まとめ!
中央区以外でも、東京都内で透析の受け入れ相談可能な施設はあります。エリア別で紹介しているページをまとめました。併せて、こちらも参考にしてみてください。
より詳しい情報をご希望の方は、「MY介護の広場」入居相談室までお気軽にご相談ください。
●時間がなくて、あまり探せていない
●予算が低く、施設が見つからない
●施設見学の日程調整が面倒・・・
●病院からの退院時期が迫っている
●何から手をつけて良いか、分からない など
お困りの際には、お気軽にご相談ください!
「MY介護の広場」入居相談室
TEL :0120-175-155
メール:mykaigo@paseli.co.jp
\このページをシェアする/