リゾートトラストグループ運営施設(トラストグレイス・トラストガーデンほか)の一覧・特徴まとめ【2025年1月23日 更新】
- 介護に関するお役立ち情報
- 2025/01/23
リゾートトラストグループの運営施設(トラストグレイス・トラストガーデン ほか)を目的別で紹介。また、特徴やそれぞれの運営施設を一覧でまとめました。介護施設をお探しの方は、是非参考にしてみてください。
- リゾートトラストグループ 運営施設について
- アクティブな方向け「シニア向けレジデンス」
- サポートが必要な方向けの「介護付き有料老人ホーム」
- リゾートトラストグループの運営施設を紹介!
- 施設に関するご相談・お問い合わせ
リゾートトラストグループ 運営施設について
目的に合わせた施設運営・サービスの提供
リゾートトラストグループでは、お客様のニーズに合わせて「シニアレジデンス」「医療サポート」で目的別に施設運営・サービス提供を行っています。
アクティブな方向け「シニア向けレジデンス」
リゾートトラストグループでは、アクティブな方向けの「シニア向けレジデンス」を運営しています。快適で充実した住環境と安心のサービスで、ご入居者とそのご家族の理想の暮らしをサポートしています。
【特徴1】安心の医療支援・介護サポート体制
シニア向けレジデンスでは、24時間365日看護スタッフが常駐(※1)。また、敷地内併設のクリニック(※2)や協力医療機関とも連携し、夜間や緊急時も迅速に対応しています。万が一介護が必要になった場合も、訪問介護・看護サービス利用や敷地内の介護棟・介護フロアへの移り住み(※3)なども可能です。
安心して暮らし続けられる包括的ケア体制も万全。お看取りまでサポートを受けることができます。
注意(※):
※1 レジアス百道は除く。
※2 レジデンスにより異なる。
※3 空室状況により即対応が難しい場合あり。
【特徴2】快適・安心な「居室」、多彩な「共用スペース」
シニア向けレジデンスの居室はバリアフリー設計で、お⼀⼈でもご夫婦でも入居可能な間取りを用意。ライフスタイルに合わせて選択可能です。
キッチンや浴室、トイレ、収納のほか、緊急コールボタンなどの設備環境も充実。快適・安⼼な住まいを提供しています。また、天然温泉(※4)の⼤浴場やレストラン、フィットネスルーム、ビリヤード、麻雀など、多彩な各種共用スペース(※5)が取り揃えられています。
注意(※):
※4 トラストグレイス白壁、アクティバ琵琶のみ。
※5 レジデンスにより異なる。
【特徴3】健康長寿を目指す「食事」と「フィットネス」
シニア向けレジデンスの食事は、旬の素材や盛り付けはもちろんのこと栄養面にもこだわった「フレイル(※6)予防食」を提供しています。日替わりメニューや、アラカルト、イベントメニューなど、飽きのこない上質な食事を楽しむことができます。
フィットネスルームではご自身のペースに合わせて運動が可能です。一部レジデンスでは理学療法士などの専門スタッフがサポート。健康長寿を目指す入居者の方の充実した日々を支援しています。
補足(※):
※6 加齢に伴い⼼⾝が虚弱になる状態のこと。
【特徴4】多彩な「サークル活動、イベント・アクティビティ」
シニア向けレジデンスでは、サークル活動(※7)やイベント・アクティビティを通じて、新たな仲間と楽しむコミュニティを創出。暮らしに「潤い」をもたらし、より豊かなライフスタイルを提供しています。お一人やご夫妻で趣味を楽しむ場合も、共用スペースを利用可。
サークル活動(※7)やアクティビティは、カラオケやコーラス、ビリヤード、ヨガなどを実施。イベントは、コンサートや食事会などが開催されています。
リゾートトラストグループ運営ホテルでの外出ランチも行われていて、大変人気。(※7)
注意(※):
※7 内容はレジデンスにより異なる。

サポートが必要な方向けの「介護付き有料老人ホーム」
リゾートトラストグループでは、サポートが必要な方向けの「介護付き有料老人ホーム」も運営しています。入居者の方が「いつまでも自分らしく暮らせるよう」ご家族との穏やかな日々をサポート。24時間プロがいる安心の生活を提供しています。
【特徴1】安心の24時間サポート・医療支援体制
リゾートトラストグループの介護付き有料老人ホームでは、国の基準を上回る人員配置(※1)で、24時間365日介護・看護スタッフが常駐しています。リハビリスタッフやケアマネジャーとも連携し、個別のニーズに応じたサポートを行っています。
夜間や緊急時も協力医療機関と連携し、迅速な対応を実施。「看取り介護」も行っています。さらに感染症専門医によるサポート環境も万全なので、ご家族の方も安心できる環境が整えられています。
補足(※):
※1 要介護者2名に対して、常勤換算で直接処遇職員(介護・看護職)1名の配置。
【特徴2】夢や希望、目指す将来を支える「個別ケア」
リゾートトラストグループの介護付き有料老人ホームでは、入居者の方の人生を理解し、必要なサポートを提供しています。個別のサービス計画書(※2)「輝きプラン」を通じて、夢や希望を実現するお手伝いをしています。
また、専任のリハビリスタッフが個別プログラム(※3)を作成し、身体機能の維持・向上をお手伝い。「できる力」を引き出し、輝き続けられる人生を送れるよう、寄り添いながらサポートしています。
補足(※):
※2 介護サービス利用に必要な計画書、通称「ケアプラン」。
※3 個別機能訓練加算に必要な計画書。
【特徴3】多彩なアクティビティ、おいしい食事
リゾートトラストグループの介護付き有料老人ホームでは、音楽やスポーツ、園芸療法、季節行事など多彩なプログラムを開催しています。
食事は老年病専門医監修の「フレイル(※4)予防食」で、栄養バランスとおいしさを両立。季節行事だけでなく、グループのホテル料理長と連携したイベント食も人気となっています。「介護食」は、口腔機能状態に合わせた6種の食事形態(※5)で、入居者の方に最適な食事を提供しています。
補足(※):
※4 加齢に伴い⼼⾝が虚弱になる状態。
※5 通常食/一口大食、軟菜食、ソフト食、ミキサー食、ゼリー食。
【特徴4】快適な住環境、専門性の高いサービス提供
リゾートトラストグループの介護付き有料老人ホームの居室は全室個室。プライバシーにも配慮されています。電動介護ベッドやトイレ、洗面台、緊急コールなどが設置され、機能性と安全性が兼ね備えられています。
エントランスやリビング&ダイニングなどの共用スペースは、ゆとりある設計になっています。また、スタッフは食事や入浴・排泄介助、認知症ケア、口腔ケアはもちろん、接遇マナーの向上にも取り組んでいます。
慢性・終末期医療が必要な方向け「ホスピスケア・ルーム」もあり
トラストガーデンの一部施設には、病院のような安心感と自宅のような心地よさを追求した「ホスピスケア・ルーム」も用意。慢性期・終末期ケアのための充実した設備・環境が充実しています。
医療ニーズが高く在宅での不安がある方、入院中の病院から療養型施設を勧められた方は、相談してみると良いでしょう。

リゾートトラストグループの運営施設を紹介!
シニア向けレジデンス一覧
都道府県 | 市区町村 | 施設紹介ページ |
---|---|---|
愛知県 | 名古屋市東区 | トラストグレイス白壁 |
滋賀県 | 大津市 | アクティバ琵琶/レジデンス棟 |
兵庫県 | 神戸市灘区 | トラストグレイス御影/一般棟 |
宝塚市 | トラストガーデン宝塚 | |
福岡県 | 福岡市早良区 | レジアス百道 |
お問い合わせ
お気軽にご連絡ください。
tel:0120-175-155
お問い合わせフォームは「こちら」
介護付き有料老人ホーム一覧
都道府県 | 市区町村 | 施設紹介ページ |
---|---|---|
東京都 | 文京区 | トラストガーデン本郷 |
クラシックガーデン文京根津 | ||
大田区 | トラストガーデン東嶺町 | |
フェリオ多摩川 | ||
世田谷区 | トラストガーデン用賀の杜 | |
トラストガーデン等々力 | ||
フェリオ成城 | ||
トラストガーデン桜新町 | ||
渋谷区 | トラストガーデン常磐松 | |
トラストガーデン南平台 | ||
杉並区 | トラストガーデン荻窪 | |
トラストガーデン杉並宮前 | ||
神奈川県 | 横浜市中区 | トラストガーデン横浜ベイ馬車道 |
愛知県 | 名古屋市東区 | モーニングパーク主税町 |
滋賀県 | 大津市 | アクティバ琵琶/ケアレジデンス棟 |
京都府 | 京都市下京区 | トラストガーデン四条烏丸 |
兵庫県 | 神戸市灘区 | トラストグレイス御影/介護棟 |
福岡県 | 福岡市中央区 | フェリオ天神 |
福岡市早良区 | フェリオ百道 |
ホスピス・ケアルームあり「介護付き有料老人ホーム」
都道府県 | 市区町村 | 施設紹介ページ |
---|---|---|
東京都 | 世田谷区 | トラストガーデン桜新町 |
杉並区 | トラストガーデン杉並宮前 | |
渋谷区 | トラストガーデン南平台 | |
京都府 | 京都市下京区 | トラストガーデン四条烏丸 |
お問い合わせ
お気軽にご連絡ください。
tel:0120-175-155
お問い合わせフォームは「こちら」
施設に関するご相談・お問い合わせ
●時間がなくて、あまり探せていない
●予算が低く、施設が見つからない
●施設見学の日程調整が面倒・・・
●病院からの退院時期が迫っている
●何から手をつけて良いか、分からない など
MY介護の広場では、施設のご紹介も行っております。
お困りの際には、お気軽にご相談ください!
「MY介護の広場」入居相談室
TEL :0120-175-155
メール:mykaigo@pldo.co.jp

\このページをシェアする/