老人ホーム・介護施設の費用介護のコラム カテゴリ記事一覧(5/5)
61~74件/全74件-
【東京都板橋区】介護付き有料老人ホームの費用相場は?施設別の料金も紹介!
東京都板橋区の介護付き有料老人ホームの費用は、入居一時金700万円以下、月額費用20万円程度といったところが比較的多いよう...
- 老人ホーム・介護施設の費用
- 2021/03/24
-
【東京都江戸川区】介護付き有料老人ホームの費用相場は?施設別の料金も紹介!
東京都江戸川区の介護付き有料老人ホームの費用は、入居一時金500万円以下、月額費用20万円程度といったところが比較的多いよ...
- 老人ホーム・介護施設の費用
- 2021/03/24
-
【神奈川県】住宅型有料老人ホームの費用相場は?施設別の料金も紹介!
神奈川県内の住宅型有料老人ホームの費用は、入居一時金が600万円以下、月額費用は30万円以下といったところが比較的多いよう...
- 老人ホーム・介護施設の費用
- 2021/03/23
-
【兵庫県】住宅型有料老人ホームの費用相場は?施設別の料金も紹介!
兵庫県内の住宅型有料老人ホームの費用は、入居一時金が1,000万円以下、月額費用は18万円前後といったところが費用設定として...
- 老人ホーム・介護施設の費用
- 2021/03/23
-
【東京都練馬区】介護付き有料老人ホームの費用相場は?施設別の料金も紹介!
東京都練馬区の介護付き有料老人ホームの費用は、入居一時金1,000万円以下、月額費用20万円以下といったところが比較的多いよ...
- 老人ホーム・介護施設の費用
- 2021/03/23
-
グループホームの入居にかかる費用(料金)はどのくらい?
グループホームの入居費用(料金)は、入居時に「入居一時金(前払金)」や「敷金」、毎月「月額利用料」が必要です。その他...
- 老人ホーム・介護施設の費用
- 2021/03/22
-
【埼玉県】介護付有料老人ホームの費用相場は?施設別の料金も紹介!
埼玉県内の介護付有料老人ホームの費用について、比較できるよう一覧でまとめてみました。埼玉県内で介護付有料老人ホームを...
- 老人ホーム・介護施設の費用
- 2021/03/22
-
【兵庫県】介護付有料老人ホームの費用相場は?施設別の料金も紹介!
兵庫県内の介護付有料老人ホームの費用について、比較できるよう一覧でまとめてみました。兵庫県内で介護付有料老人ホームを...
- 老人ホーム・介護施設の費用
- 2021/03/22
-
【東京都北区】介護付き有料老人ホームの費用相場は?施設別の料金も紹介!
東京都北区の介護付き有料老人ホームの費用は、入居一時金1,000万円以下、月額費用25万円前後といったところが比較的多い印象...
- 老人ホーム・介護施設の費用
- 2021/03/21
-
【北海道】住宅型有料老人ホームの費用相場は?施設別の料金も紹介!
北海道内の住宅型有料老人ホームの費用は、入居一時金が30万円以下、月額費用は15万円前後といったところが比較的多いようで...
- 老人ホーム・介護施設の費用
- 2020/07/14
-
【北海道】介護付有料老人ホームの費用相場は?施設別の料金も紹介!
北海道内の介護付有料老人ホームの費用について、比較できるよう一覧でまとめてみました。北海道内で介護付有料老人ホームを...
- 老人ホーム・介護施設の費用
- 2020/07/03
-
【北海道】サービス付き高齢者向け住宅の費用相場は?施設別の料金も紹介!
北海道内のサービス付き高齢者向け住宅の費用は、敷金が50万円以下、月額費用は15万円前後といったところが比較的多いようで...
- 老人ホーム・介護施設の費用
- 2020/07/03
-
【東京都町田市】介護付き有料老人ホームの費用相場は?施設別の料金も紹介!
東京都町田市の介護付き有料老人ホームの費用は、入居一時金1,000万円以下、月額費用20万円以下が比較的多いようです。なかに...
- 老人ホーム・介護施設の費用
- 2020/07/03
-
特別養護老人ホーム(特養)の費用
特別養護老人ホーム(特養)は、社会福祉法人や自治体が運営する公的な施設です。一定の「低所得要件」を満たすことで、補助...
- 老人ホーム・介護施設の費用
- 2020/05/20
介護施設の費用について
入居一時金
入居時に必要な費用で、施設によって異なります。尚、入居一時金は入居後に一定期間(償却期間)で償却されますが、償却期間前に退去した場合には入居一時金の一部が戻ってきます。
償却期間や返還金については施設によって異なりますので、事前に確認しておくとよいでしょう。
介護保険サービス利用料
介護保険サービスを利用した場合に利用者が負担する費用のことで、負担額は介護保険サービス料の1割(一定以上所得者の場合は2割)となっています。例えば、1万円分のサービスを利用した場合には、1千円(2割の場合は2千円)です。
介護保険施設や居宅サービスなどを利用する場合には、利用できるサービス量(支給限度額)が決められていて、その額は介護認定の区分によって変わります。限度額を超えた分は10割(全額)負担となりますが、所得の低い方や利用料が高額になった方に対しては、負担の軽減措置が別に設けられています。
※支給限度額は、市区町村で異なる場合があります。
上乗せサービス
介護保険サービスの支給限度額を超えて利用できるように、市区町村が独自の判断で利用できる時間や回数を増やした(上乗せした)部分のサービスを言います。一回当たりの訪問時間の延長などもこれにあたります。上乗せ対象となるのは、居宅サービス(居宅療養管理指導、痴呆対応型共同生活介護、特定施設入所者生活介護を除く)、福祉用具購入、住宅改修で定められている支給限度基準額などが該当します。上乗せサービス分も含めた支給限度額まで自己負担は1割となります。
介護老人保健施設(老健)の費用
初期費用は必要ありませんが、月額利用料がかかってきます。月額費用は施設によって変わってきますが、8〜13万円程度が相場となっています。基本的な内訳として、介護サービス費と生活費(居住費・食費・その他日常生活費)が含まれています。介護サービス費は要介護度などによって異なり、要介護度が高くなるほど費用も高く設定されています。
軽費老人ホーム(ケアハウス)の費用
地域や施設によって初期費用がかかる場合があり、退居する際の清掃・修繕費や家賃滞納時の補填に充てられます。数十万円程度が相場になっていて、残金については基本的に返金されるようになっています。初期費用は不要の施設もありますので、施設に確認をおすすめします。その他、生活費と介護サービス費が必要です。施設形態にもよりますが、3〜17万円程度が相場です。
養護老人ホームの費用
前年分の収入(養護老人ホーム被措置者費用徴収基準)に応じて、サービス費、居住費、食費などをまとめた利用料が決められます。また、世帯収入(入居者本人や扶養義務のある家族)や課税状況によっても変わってきます。基本的には、入居一時金なし、月額利用料0〜10万円程度が目安ですが、費用徴収基準月額の上限は14万円となっています。詳細は、各自治体に確認してみてください。
シニア向け分譲マンション・サービス付き高齢者住宅の費用
シニア向け分譲マンション・サービス付き高齢者住宅の費用は通常のマンション購入時と同様で、住宅ローンなどを利用した購入となります。場所や設備によっての違いはありますが、値段は通常のマンションと同等かそれ以上の場合が多く、数千万円〜数億円となっています。その他、月々の管理費、修繕積み立て費、提供サービス利用にかかった利用料などが上乗せされます。月額費用の目安は10万円〜30万円程度ではないでしょうか。介護が必要になった場合には、訪問サービスや通所サービスなどの利用料(介護サービス費の自己負担分)も必要となります。
購入資金はちょっとハードルが高いという方は賃貸物件などを探してみてもよいでしょう。
サービス付き高齢者向け住宅の費用に関しては『サービス付き高齢者向け住宅の費用』でも紹介しています。是非参考にしてみてください。