・比較的お元気な高齢者を対象とした、賃貸住宅です。
・サービス付き高齢者向け住宅の様な一定の基準はありませんが、高齢者が暮らす住宅としてバリアフリー構造になっている所がほとんどです。
・緊急時の駆けつけサービスや、生活相談、家事代行等はオプションサービスとして用意している賃貸住宅もあります。
・介護が必要になった場合は、在宅同様、外部の介護サービスをご自身で利用することになります。
概ね60才以上の高齢者が対象になります。
ご夫婦、兄弟、親子などでお住まいが可能な賃貸住宅もございます。
また、自立した生活が出来る方が入居条件になっている場合が多いです。
家賃は一般の賃貸住宅同様、立地や設備により、相場が異なりますが、月額費用は総計で「13万円〜」程度がおおまかな目安です(家賃、共益費、サービス利用料を含みます)。その他、ご自宅同様、光熱費や食費など掛かります。また、介護サービスに関しては入居者が個々に契約します。賃貸借契約になるので、高額な一時金等は不要ですが、敷金が必要な場合が多くあります。礼金、更新料等はない所がほとんどです。