最短3分!入居のご検討にご利用ください
最短3分!入居のご検討にご利用ください
開設 | 2002年4月 |
---|---|
運営 | 大和ハウスライフサポート株式会社(大和ハウスグループ) |
入居条件 | 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5,認知症,認知症重度 |
職員体制 | 1.5:1人以上 |
住所 | 〒179-0083 東京都練馬区平和台2-50-1[ 地図・交通 ] |
〜いつまでも自分らしく過ごせるよう〜
ご入居者様お一人おひとりのご希望に沿うために、法令基準の2倍の人員体制にて、フロア別介護、居室担当制を実施。お看取りまで安心して過ごせるよう、24時間看護スタッフが常駐し、常勤の機能訓練士が配置されています。
「もみの樹・練馬」では、ご入居者様個別のご希望に沿うことで、サービスの質を向上させるべく人員体制を1.5対1の配置とし、フロア別介護、居室担当制。5年以上継続して勤務するスタッフが40名いて、顔馴染みのスタッフがお一人おひとりのご希望に沿うために個別の外出支援も実施しています。
また、常勤の機能訓練士を配置し、リハビリにも力を入れています。通院時には職員がご家族の代わりとなり、必ず付き添いを行っています。24時間看護スタッフが常駐し、健康管理、緊急時への対応を行い、お看取りまで安心して過ごせるよう、支援しています。
年令 | 原則満65歳以上の方(詳細はご相談ください) |
---|---|
要介護度 | 自立 , 要支援1 , 要支援2 , 要介護1 , 要介護2 , 要介護3 , 要介護4 , 要介護5 |
病気・その他 | 認知症,認知症重度 ●要支援認定または要介護認定を受けている方(認知症の方を含みます)および自立の方 ●入居一時金および入居後の月額利用料等をお支払いいただける方 ●「もみの樹・練馬」の管理規程等をご了承いただき、円滑に共同生活が営める方 ●健康保険、介護保険に加入されている方 ●身元引受人をたてられる方 |
保証人 | 身元引受人をお一人定めていただきます。 |
最短3分!入居のご検討にご利用ください
プランA
入居一時金契約(長期)プラン 80〜85歳
入居時費用
1,585万円月額利用料
28.192万円
プランB
入居一時金契約(長期)プラン 86〜89歳
入居時費用
1,315万円月額利用料
28.192万円
プランC
一時金・月払併用プラン 80〜85歳
入居時費用
396万円月額利用料
43.052万円
プランD
月払い契約プラン
入居時費用
0円月額利用料
52.192万円
プランA
入居一時金契約(長期)プラン 80〜85歳
入居時費用
1,585万円月額利用料
28.192万円ご入居時までに入居一時金を一括してお支払いいただく方式です。
入居時の年齢により、一時金/初期償却/償却期間が異なります。
(※特記事項を参照ください)
入居時費用 1,585万円 (非課税) | |||
入居費用 | 1,585万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 |
月額費用 28.192万円 (税込) | |||
賃料 | 0円 | ||
---|---|---|---|
食費 | 7.842万円 (税込) | ||
管理費 | 13.75万円 (税込) | ||
その他費用 | 特別サービス費66,000円(税込) | ||
備考 | 介護保険サービスの自己負担分、医療費、介護用品、紙おむつ、個人的生活費、有料サービスにかかる費用等については、別途ご入居者様の負担となります |
償却期間 | 84ヵ月 |
---|---|
初期償却 | 12.56%(1,990,000円) |
備考 | 解約時の入居一時金返還金算定方法 (入居一時金-初期償却額)×契約終了日以降想定居住期間末日までの日数/想定居住期間の日数 |
特記事項 | |||
●管理費は、施設の運営費、事務・管理部門の人件費、事務管理費、水光熱費に対する費用です。 ●特別サービス費は、要介護者等の人員過配置サービス費に充当する費用です。(人員を基準以上に配置して提供する介護サービスのうち、介護保険給付及び利用者負担分による収入で賄えない額に充当するものです) ●食費は、30日利用の場合の金額を表示しています。 ●入居時自立の方は、自立者生活支援費用(税込)23,100円/月 がかかります。 入居時の年齢により、一時金/初期償却/償却期間が異なります。 65歳~72歳:2085万/14.53%/108ヶ月 73歳~79歳:1815万/12.73%/96ヶ月 80歳~85歳:1585万/12.56%/84ヶ月 86歳~89歳:1315万/9.66%/72ヶ月 90歳~94歳:1085万/8.76%/60ヶ月 95歳以上:650万/8.62%/36ヶ月 |
プランB
入居一時金契約(長期)プラン 86〜89歳
入居時費用
1,315万円月額利用料
28.192万円ご入居時までに入居一時金を一括してお支払いいただく方式です。
入居時の年齢により、一時金/初期償却/償却期間が異なります。
(※特記事項を参照ください)
入居時費用 1,315万円 (非課税) | |||
入居費用 | 1,315万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 |
月額費用 28.192万円 (税込) | |||
賃料 | 0円 | ||
---|---|---|---|
食費 | 7.842万円 (税込) | ||
管理費 | 13.75万円 (税込) | ||
その他費用 | 特別サービス費66,000円(税込) | ||
備考 | 介護保険サービスの自己負担分、医療費、介護用品、紙おむつ、個人的生活費、有料サービスにかかる費用等については、別途ご入居者様の負担となります |
償却期間 | 72ヶ月 |
---|---|
初期償却 | 9.66%(1,270,000円) |
備考 | 解約時の入居一時金返還金算定方法 (入居一時金-初期償却額)×契約終了日以降想定居住期間末日までの日数/想定居住期間の日数 |
特記事項 | |||
●管理費は、施設の運営費、事務・管理部門の人件費、事務管理費、水光熱費に対する費用です。 ●特別サービス費は、要介護者等の人員過配置サービス費に充当する費用です。(人員を基準以上に配置して提供する介護サービスのうち、介護保険給付及び利用者負担分による収入で賄えない額に充当するものです) ●食費は、30日利用の場合の金額を表示しています。 ●入居時自立の方は、自立者生活支援費用(税込)23,100円/月 がかかります。 入居時の年齢により、一時金/初期償却/償却期間が異なります。 65歳~72歳:2085万/14.53%/108ヶ月 73歳~79歳:1815万/12.73%/96ヶ月 80歳~85歳:1585万/12.56%/84ヶ月 86歳~89歳:1315万/9.66%/72ヶ月 90歳~94歳:1085万/8.76%/60ヶ月 95歳以上:650万/8.62%/36ヶ月 |
プランC
一時金・月払併用プラン 80〜85歳
入居時費用
396万円月額利用料
43.052万円一時金の額を少なくし、毎月のお支払いを増やす方式です。
プランa 11,887,500円
プランb 7,925,000円
プランc 3,962,500円
入居時費用 396万円 (非課税) | |||
入居費用 | 396万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 |
月額費用 43.052万円 (税込) | |||
賃料 | 14.86万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 7.842万円 (税込) | ||
管理費 | 13.75万円 (税込) | ||
その他費用 | 特別サービス費66,000円(税込) | ||
備考 | 介護保険サービスの自己負担分、医療費、介護用品、紙おむつ、個人的生活費、有料サービスにかかる費用等については、別途ご入居者様の負担となります |
償却期間 | 84ヵ月 |
---|---|
初期償却 | 12.56%(497,500円) |
備考 | 解約時の入居一時金返還金算定方法 (入居一時金-初期償却額)×契約終了日以降想定居住期間末日までの日数/想定居住期間の日数 |
特記事項 | |||
●管理費は、施設の運営費、事務・管理部門の人件費、事務管理費、水光熱費に対する費用です。 ●特別サービス費は、要介護者等の人員過配置サービス費に充当する費用です。(人員を基準以上に配置して提供する介護サービスのうち、介護保険給付及び利用者負担分による収入で賄えない額に充当するものです) ●食費は、30日利用の場合の金額を表示しています。 ●入居時自立の方は、自立者生活支援費用(税込)23,100円/月 がかかります。 |
プランD
月払い契約プラン
入居時費用
0円月額利用料
52.192万円●65歳以上の方がご利用いただけます
入居一時金が0円で、月々のお支払のみの方式です。
入居時費用 0円 (非課税) | |||
入居費用 | 0円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 |
月額費用 52.192万円 (税込) | |||
賃料 | 24万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 7.842万円 (税込) | ||
管理費 | 13.75万円 (税込) | ||
その他費用 | 特別サービス費66,000円(税込) | ||
備考 | 介護保険サービスの自己負担分、医療費、介護用品、紙おむつ、個人的生活費、有料サービスにかかる費用等については、別途ご入居者様の負担となります |
特記事項 | |||
●管理費は、施設の運営費、事務・管理部門の人件費、事務管理費、水光熱費に対する費用です。 ●特別サービス費は、要介護者等の人員過配置サービス費に充当する費用です。(人員を基準以上に配置して提供する介護サービスのうち、介護保険給付及び利用者負担分による収入で賄えない額に充当するものです) ●食費は、30日利用の場合の金額を表示しています。 ●入居時自立の方は、自立者生活支援費用(税込)23,100円/月 がかかります。 |
①保温配膳ワゴンを利用して、温かなお食事をお届けします
②日替わりメニューで、朝は和・洋食を選択いただけます。季節や行事に合わせた特別メニューを提供いたします
③お身体の状態に応じて、調理法や量の調整をいたします。また、食事制限のある方には個別対応いたします(内容により費用をご負担いただく場合があります)
●いつもきめ細やかなこころ配りが行えるよう、ご入居者様3名に対してスタッフ2名を配置しております
●家庭的な雰囲気を大切に、できる限りおそばで見守りながら自立的な生活のお手伝いをいたします
●健やかな日々をお過ごしいただくために、館内には看護スタッフが365日24時間常駐し、ご入居者様の健康管理のサポートをいたします
※職員体制は、H25.4.1現在のものです
◯:受け入れ可 ×:受け入れ不可 △:相談可 ー:施設にお問合せください
財団法人東京都医療保健協会 練馬総合病院 | |
医療科目 | 内科、循環器内科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、脳神経外科、リハビリテーション科他 |
---|---|
住所 | 〒176-0005 東京都練馬区旭丘1−24−1 |
その他特記事項 | 通院治療、入院治療、緊急時の受け入れをいたします。 |
医療法人社団清真会 麦島内科クリニック | |
医療科目 | 一般内科、糖尿病内科、神経内科、循環器内科、呼吸器内科、皮膚科、胃腸科、リハビリテーション科他 |
---|---|
住所 | 〒179-0082 東京都練馬区錦1−21−1 |
その他特記事項 | ご入居者様の通院による治療の受け入れ、訪問診療の実施をいたします。 |
介護職員数 | 58 人 | 看護職員数 | 9 人 |
---|---|---|---|
介護職員体制 | 1.5:1人以上 | 夜間の最少職員数 | 5 人 |
開設 | 2002年4月 |
---|---|
土地・建物の権利形態 | 事業主体所有 |
敷地面積 | 2,786.57m2 |
延床面積 | 4,411.49m2 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) |
居室数・定員 | 85 室 / 85 名 |
居室設備 | 床暖房、シャワー付トイレ、洗面台、エアコン、緊急コール、電動式ベッド、衣装タンス |
共用施設・設備 | 食堂(リビングダイニング)、健康管理室、浴室、静養室、娯楽室、談話コーナー、多目的ホール(機能訓練、レクリエーション等)、ビューティールーム、ゲストルーム、応接室、屋上庭園等(ビューティールームでの理美容、およびゲストルームのご利用は別途費用が必要となります) |
法人名 | 大和ハウスライフサポート株式会社(大和ハウスグループ) |
---|---|
住所 | 〒108-0073 東京都港区三田3−1−7三田東宝ビル6F |
最短3分!入居のご検討にご利用ください
もみの樹・練馬 の 空室は1~4室 となっています。
ただし、タイミングによって空室状況が異なる場合もございます。最新状況はご確認ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
現在、もみの樹・練馬では、感染リスクを最小限に抑える対策に沿って施設見学を行っています。
もみの樹・練馬 見学申込は【こちら】
※その他、ご相談・お問い合わせについてもお気軽にご連絡ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
もみの樹・練馬のパンフレットは、以下より無料で取り寄せることができます。
ご希望の方はぜひご利用ください。
もみの樹・練馬 パンフレット請求は【こちら】
MY介護の広場 入居相談窓口では、複数施設のパンフレット送付も承っております。
お気軽にご相談・お問い合わせください。
※その他、ご相談・お問い合わせについてもお気軽にご連絡ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
もみの樹・練馬 の近くには、下記の施設がございます。
▼近隣のおすすめ施設
・はなことば練馬平和台
・グランフォレスト氷川台
・プラチナ・シニアホーム板橋徳丸
その他、施設探しでお困りの方は、お気軽にご相談ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
はい、可能です。
MY介護の広場 入居相談窓口では、ご希望条件に沿った施設のご紹介を行っております。また、施設探しでお困りの方もお気軽にご相談・お問い合わせをお待ちしております。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
もみの樹・練馬は、東京都練馬区の介護付き有料老人ホームで、入居には0〜2,085万円、月々28.192〜52.192万円の料金がかかります。もみの樹・練馬の施設詳細情報をご覧いただけます。有料老人ホーム・高齢者向け住宅専門の検索サイト【MY介護の広場 老人ホームを探す】ならもみの樹・練馬以外にも近隣エリアの有料老人ホーム・高齢者向け住宅をご覧いただけます。気になる施設・物件の無料一括資料請求や見学予約も可能。
入居時 0~555 万円
月額 20.6454~26.0454万円
入居時 0~2,208 万円
月額 23.4~51.4万円
入居時 0 万円
月額 15.78万円
入居時 16.11 万円
月額 14.927万円
入居時 0~980 万円
月額 21.59~35.19万円
入居時 0 万円
月額 21.286万円
入居時 0~1,400 万円
月額 17.02~29.52万円
入居時 0~600 万円
月額 24.4455~29.8468万円