最短3分!入居のご検討にご利用ください
最短3分!入居のご検討にご利用ください
開設 | 1990年4月 |
---|---|
運営 | 社会福祉法人 創生会 |
入居条件 | 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5,認知症 |
職員体制 | 1.5:1人以上 |
住所 | 〒190-0013 東京都立川市富士見町1−33−3[ 地図・交通 ] |
「サンビナス立川」は、1990年開設の介護付有料老人ホームです。
第二の人生を彩り豊かに過ごしませんか?
サンビナス立川は、国営昭和記念公園に近く、自然豊かな環境と西立川駅から徒歩1分という好立地に位置しています。特に夏の花火大会は圧巻で、サンビナスの屋上は特等席に。施設内も、エントランスホールにはビーナス像と絵画が掲げられ、毎年クリスマスにはツリー、七夕には笹竹が飾られます。
また、大浴場は午後3時〜9時まで、365日お楽しみ頂けます。2階の多目的ホールには、囲碁・テレビ・新聞・エアロバイク・マッサージチェア・図書コーナーがあります。
サンビナス立川では広報誌を発行しており、ご入居者だけでなく、ご家族の皆様にもホームの様子をお伝えできるようにしております。
年令 | 【本館】 入居時の年齢が60歳以上(ご夫婦で入居の場合は、どちらかが満60歳以上)の方 【介護館】 入居時の年齢が65歳以上で、介護保険上の要支援・要介護認定を受けている方 |
---|---|
要介護度 | 自立 , 要支援1 , 要支援2 , 要介護1 , 要介護2 , 要介護3 , 要介護4 , 要介護5 |
病気・その他 | 認知症 【本館】 入居時に身の回りのことがご自分でできる方 【介護館】 常時又は随時、身の回りのお世話が必要な方 |
保証人 | 【本館・介護館】 身元引受人は入居契約の解約時にはご入居者の身柄を引き取っていただきます。連帯保証人はご入居者の事業者に対する債務について、ご入居者と連携して履行の責任を負うことになります。 【介護館】 ●ご入居者の判断能力が不十分な場合、ご入居者に代理して判断を行う場合があります ●ご入居者を代理して他の介護居室への住替えに同意を与え、住替え手続きを事業者と協力して行っていただきます |
最短3分!入居のご検討にご利用ください
プランA
本館(プラン1)
入居時費用
3,676万円月額利用料
18.483万円入居時年齢が78歳以上で1人入居の場合
※2人入居の場合はお問い合わせください
入居時費用 3,676万円 (税込) | |||
入居費用 | 2,740万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | 介護費用一時金(前払金方式)936.1万円(税込) | ||
備考 | ●入居時費用は、施設一時金(2,740万円)と介護費用一時金(936.1万円)で構成されています ●施設一時金は非課税です ●介護費用一時金は消費税がかかります ●居室のタイプ等により入居時費用は異なります(3,676.1~5,626.1万円) |
月額費用 18.483万円 (税込) | |||
賃料 | 0円 | ||
---|---|---|---|
食費 | 6.603万円 (税込) | ||
管理費 | 11.88万円 (税込) | ||
その他費用 | - | ||
備考 | ●食費は1カ月30日間として換算(朝食 454円、昼食 680円、夕食 1,067円)。喫食された分のみお支払いいただきます(税込) ●一般居室内の電気、水道、電話料等は個人負担になります |
償却期間 | 9.5年 |
---|---|
初期償却 | 17% |
備考 | 【9.5年償却の場合】 想定居住期間内に契約が終了した場合は、以下の算式に基づく額を返還します。 返還金=(入居一時金×(1-初期償却率))×{(想定入居日数−入居日数)÷想定入居日数} *想定入居日数=償却日数 ●入居一時金の17%は非返還となります(短期解約制度が適用される場合を除く) ●入居期間が9.5年以上の場合は返還金はありません |
特記事項 | |||
●居室面積は、49.68〜66.00㎡です ●介護費用一時金(前払金方式)は介護・看護職員を基準以上に配置して提供する介護サ−ビスのうち、介護保険給付による収入でカバ−できない額に充当するものとして、合理的な積算根拠に基づきます ●管理費の内容は、事務管理部門や食堂部門の人件費・事務費、施設の維持管理費、食堂の運営委託費等です |
プランB
本館(プラン2)
入居時費用
5,168万円月額利用料
18.483万円入居時年齢が75〜77歳で1人入居の場合
※2人入居の場合はお問い合わせください
入居時費用 5,168万円 (税抜) | |||
入居費用 | 3,852万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | 介護費用一時金(前払金方式)1,316.7万円(税込) | ||
備考 | ●入居時費用は、施設一時金(3,852万円)と介護費用一時金(1,316.7万円)で構成されています ●賃料相当額は非課税です ●介護費用一時金は消費税がかかります ●居室のタイプ等により入居時費用は異なります。(5168.7~7,910.7万円) |
月額費用 18.483万円 (税込) | |||
賃料 | 0円 | ||
---|---|---|---|
食費 | 6.603万円 (税込) | ||
管理費 | 11.88万円 (税込) | ||
その他費用 | - | ||
備考 | ●食費は1カ月30日間として換算(朝食 454円、昼食 680円、夕食 1,067円)。喫食された分のみお支払いいただきます(税込) ●一般居室内の電気、水道、電話料等は個人負担になります |
償却期間 | 14年 |
---|---|
初期償却 | 13% |
備考 | 【14年償却の場合】 想定居住期間内に契約が終了した場合は、以下の算式に基づく額を返還します。 返還金=(入居一時金×(1-初期償却率))×{(想定入居日数−入居日数)÷想定入居日数} *想定入居日数=償却日数 ●入居一時金の13%は非返還となります(短期解約制度が適用される場合を除く) ●入居期間が14年以上の場合は返還金はありません |
特記事項 | |||
●居室面積は、49.68〜66.00㎡です ●介護費用一時金(前払金方式)は介護・看護職員を基準以上に配置して提供する介護サ−ビスのうち、介護保険給付による収入でカバ−できない額に充当するものとして、合理的な積算根拠に基づきます ●管理費の内容は、事務管理部門や食堂部門の人件費・事務費、施設の維持管理費、食堂の運営委託費等です |
食堂(2階)はオープンキッチンになっていて、作り手の顔が見えます
・1日3食(予約制)、家庭的な料理を提供します
・糖尿病食など治療食もご用意できます(一部有料)
※食費は喫食分の請求となります
※喫茶コーナーではお茶・コーヒー・紅茶が自由に召し上がれます(無料)
サンビナス立川は、ご入居者中心の理念のもと、家庭の温かみと安らぎを実現すべく、誠実な介護に徹し、幸せを実感していただけるホームを目指します。
看護師が24時間常駐しており、夜間も安心です。
要介護の方の介護サービス以外でも生活必需品の購入、居室清掃、役所手続き代行等必要に応じて行います。
◯:受け入れ可 ×:受け入れ不可 △:相談可 ー:施設にお問合せください
医療法人財団 立川中央病院 | |
医療科目 | 内科、呼吸器科、循環器内科、外科、脳神経外科、婦人科、皮膚科、整形外科、眼科等 |
---|---|
住所 | 〒190-0023 東京都立川市柴崎町2−17−14 |
その他特記事項 | ●入居者の健康管理(人間ドック/年1回) ●入院時の便宜供与(医療費その他の費用は入居者の自己負担) |
医療法人社団 団喜会「西立川クリニック」 | |
医療科目 | 内科 |
---|---|
住所 | 〒190-0013 東京都立川市富士見町1−33−3サンビナス立川1階 |
その他特記事項 | ●内科医による週1回の定期健康相談 ●日常的および緊急時の往診 ●入居者に対する健康管理や保健衛生指導、施設の看護・介護サービスに対する医学的見地からの指導・助言 ●契約を締結している入居者に対し原則月2回の定期訪問診療(医療費その他の費用は入居者の自己負担) |
介護職員数 | 28 人 | 看護職員数 | 8 人 |
---|---|---|---|
介護職員体制 | 1.5:1人以上 | 夜間の最少職員数 | 4 人 |
開設 | 1990年4月 |
---|---|
土地・建物の権利形態 | 自己所有 |
敷地面積 | 4,714.00m2 |
延床面積 | 11,449.00m2 |
建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート構造(SRC造)
/ 地上8階建 ※介護館はRC造地上3階建 |
居室数・定員 | 137 室 / 174 名 |
居室設備 | 【本館】トイレ、洗面台、エアコン、緊急コ−ル、生活リズムセンサー、内線電話 【介護館】トイレ、洗面台、エアコン、緊急コ−ル、ベッド、テ−ブル、チェア、チェスト |
共用施設・設備 | 【本館】ロビ−、フロント、大浴場、集会室、和室、多目的ホ−ル、食堂、喫茶コ−ナ−、ゲストル−ム(有料)、トランクル−ム(有料)、ランドリ−(有料)、駐車場(有料) 他 【介護館】リビングル−ム、テラスホ−ル、談話コ−ナ−、健康管理室、個浴、機械浴 他 |
法人名 | 社会福祉法人 創生会 |
---|---|
住所 | 〒811-0206 福岡県福岡市東区雁の巣1-7-25 |
設立年月日 | 1972年4月1日 |
最短3分!入居のご検討にご利用ください
介護付有料老人ホーム サンビナス立川 の 空室は5室以上 となっています。
ただし、タイミングによって空室状況が異なる場合もございます。最新状況はご確認ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
現在、介護付有料老人ホーム サンビナス立川では、感染リスクを最小限に抑える対策に沿って施設見学を行っています。
介護付有料老人ホーム サンビナス立川 見学申込は【こちら】
※その他、ご相談・お問い合わせについてもお気軽にご連絡ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
介護付有料老人ホーム サンビナス立川のパンフレットは、以下より無料で取り寄せることができます。
ご希望の方はぜひご利用ください。
介護付有料老人ホーム サンビナス立川 パンフレット請求は【こちら】
MY介護の広場 入居相談窓口では、複数施設のパンフレット送付も承っております。
お気軽にご相談・お問い合わせください。
※その他、ご相談・お問い合わせについてもお気軽にご連絡ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
介護付有料老人ホーム サンビナス立川 の近くには、下記の施設がございます。
▼近隣のおすすめ施設
・グランクレール立川ケアレジデンス
・応援家族 昭和記念公園
・サンスマイル日野
その他、施設探しでお困りの方は、お気軽にご相談ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
はい、可能です。
MY介護の広場 入居相談窓口では、ご希望条件に沿った施設のご紹介を行っております。また、施設探しでお困りの方もお気軽にご相談・お問い合わせをお待ちしております。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
介護付有料老人ホーム サンビナス立川は、東京都立川市の介護付き有料老人ホームで、入居には0〜12,059万円、月々18.483〜84.616万円の料金がかかります。介護付有料老人ホーム サンビナス立川の施設詳細情報をご覧いただけます。有料老人ホーム・高齢者向け住宅専門の検索サイト【MY介護の広場 老人ホームを探す】なら介護付有料老人ホーム サンビナス立川以外にも近隣エリアの有料老人ホーム・高齢者向け住宅をご覧いただけます。気になる施設・物件の無料一括資料請求や見学予約も可能。
入居時 0~1,386 万円
月額 31.91~48.41万円
入居時 0~720 万円
月額 15.46~41.115万円
入居時 11.16 万円
月額 15.09万円
入居時 0 万円
月額 20.564万円
入居時 0~840 万円
月額 21.59~42.84万円
入居時 0 万円
月額 22.335万円
入居時 0~1,347.5 万円
月額 21.59~49.04万円
入居時 27 万円
月額 20.76万円