最短3分!入居のご検討にご利用ください
最短3分!入居のご検討にご利用ください
開設 | 2000年3月 |
---|---|
運営 | 株式会社三英堂商事 |
入居条件 | 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5,認知症 |
職員体制 | 2.5:1人以上 |
住所 | 〒187-0021 東京都小平市上水南町3−9−8[ 地図・交通 ] |
●緑深い武蔵野の住宅街に佇む「家族の家ひまわり国分寺」
施設から5分程の場所には、コンビニがありちょっとしたお買い物にも便利。
コンビニまでの間には、文化学園大学がありとても緑豊かな道のりです。
●安心の介護サービス
勤続年数が長くベテランの介護スタッフが多くおり、安心のサービスをご提供。
また、日頃よりご入居者様の目線になって考えた介護サービスをスタッフ一同
目指しております。
■環境■
〜緑深い武蔵野の住宅街や学園都市生活環境の中に〜
「家族の家ひまわり国分寺」は、JR中央線国分寺駅から程近い閑静な住宅街にあります。国分寺駅周辺には、西友や丸井などを始めとする商店街があり、毎日の生活にとても便利。施設近隣には、東京学芸大学や文化学園大学など、若者の活気溢れた学園が点在しています。また南に多摩川、東に都立小金井公園があり、レクリエーションなどにも積極的に活用しています。
■充実のレクリエーションと地域交流■
脳を活性化を促し認知症の症状改善を目的とする「臨床美術」や、施設長による絵画教室や書道教室は大変人気です。また、毎週約2度パン屋さんに訪問販売に来てもらったりと、施設にいながら楽しんでもらえる工夫を常にしております。
地域の中学生が職場体験に来たり、ボランティアの方が大正琴の演奏会を開催しに来て頂いたりもしています。
年令 | 概ね60歳以上の方 |
---|---|
要介護度 | 自立 , 要支援1 , 要支援2 , 要介護1 , 要介護2 , 要介護3 , 要介護4 , 要介護5 |
病気・その他 | 認知症 ●健常者又は身体機能の低下が認められる方 ●高齢者のため自立して生活することに不安のある方 ●伝染病疾患を有せず、問題行動を伴わない方 ●共同生活に適応できる方等 |
保証人 | ご入居者様の入退院のご連絡や処遇に関するご相談をさせていただきますので、原則2名をお願いしております。 |
最短3分!入居のご検討にご利用ください
プランA
ロングステイプラン
入居時費用
103万円月額利用料
19.623万円
プランA
ロングステイプラン
入居時費用
103万円月額利用料
19.623万円入居時費用 103万円 (税込) | |||
入居費用 | 70万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | 入居準備費用 330,000円 | ||
備考 |
月額費用 19.623万円 (税込) | |||
賃料 | 3.46万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 6.868万円 (税込) | ||
管理費 | 0円 (税込) | ||
その他費用 |
施設運営費92,950円 (※施設の維持管理、運営事務費、イベント運営管理費等) |
||
備考 | ●賃料は非課税です ●別途介護保険自己負担額、備品レンタル代、消耗品代、医療費がかかります ●管理費は建物の維持・管理、運営事務費、イベント運営管理費等に充当いたします ●自立の方は、生活サポート費として、月額90,200円(税込)お支払いいただきます |
償却期間 | 35ヶ月で均等償却 |
---|
特記事項 | |||
中期(ミドルステイ):最低1ヶ月〜となります(介護保険利用可能) 短期(ショートステイ):最低1日〜1ヶ月迄 のご利用もご相談ください。 |
毎日、朝・昼・夕3食とおやつをご提供します。
また、行事食(お正月・節分・節句・お花見・土用丑・お月見・忘年会等)もご用意いたします。
ご希望の方には、特別食(おかゆ・きざみ食・ミキサー食)、治療食(心臓病・高血圧・糖尿病等、費用別途)をご用意いたします。
施設の看護師が日常の健康管理をいたします。
入居後は協力医療機関にて健康管理をいたしますので、万が一の場合も安心です。
希望に応じ、訪問診療もお受けになれます。(健康保険適用)
◯:受け入れ可 ×:受け入れ不可 △:相談可 ー:施設にお問合せください
社会福祉法人浴光会 国分寺病院 | |
医療科目 | 内科、神経内科、胃腸科、循環器科、リハビリテーション科、放射線科 |
---|---|
住所 | 〒185-0014 東京都国分寺市東恋ケ窪4−2−2 |
その他特記事項 | 緊急時対応、健康診断、一般診療、訪問診療、薬剤指導、栄養指導等 |
医療法人社団 林悟会 りんごクリニック | |
医療科目 | 内科、訪問診療 |
---|---|
住所 | 〒168-0074 東京都杉並区上高井戸1‐8‐8 |
その他特記事項 | 緊急時対応、健康診断、一般診療、訪問診療、薬剤指導、栄養指導等 |
介護職員数 | - | 看護職員数 | - |
---|---|---|---|
介護職員体制 | 2.5:1人以上 | 夜間の最少職員数 | 2 人 |
開設 | 2000年3月 |
---|---|
土地・建物の権利形態 | 事業主体非所有(建物賃貸借契約、2000年3月契約、10年契約、以降3年毎の自動更新) |
敷地面積 | 3,055.72m2 |
延床面積 | 2,272.11m2 |
建物構造 | 鉄骨造(S造)
/ 2階建 |
居室数・定員 | 74 室 / 74 名 |
居室設備 | 電動ベット、冷暖房、緊急対応サービスコール |
共用施設・設備 | 食堂、談話コーナー、相談室、厨房、リフト付浴室、脱衣室、洗面所、事務室、車椅子用トイレ、エレベーター、茶室、機能訓練室、駐車場 |
法人名 | 株式会社三英堂商事 |
---|---|
住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2−15−1渋谷クロスタワー16階 |
最短3分!入居のご検討にご利用ください
住所 | 〒187-0021 東京都小平市上水南町3−9−8 |
---|---|
交通 | JR中央線国分寺駅北口より昭和病院行「喜平橋」バス停下車徒歩5分 JR中央線武蔵小金井駅北口より小平団地行「文化学園大学」バス停下車徒歩4分 *駐車場を完備しておりますので、お車でもお越し頂けます。 |
[ 地図アプリで見る ]
家族の家ひまわり国分寺 の 空室は1~4室 となっています。
ただし、タイミングによって空室状況が異なる場合もございます。最新状況はご確認ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
現在、家族の家ひまわり国分寺では、感染リスクを最小限に抑える対策に沿って施設見学を行っています。
家族の家ひまわり国分寺 見学申込は【こちら】
※その他、ご相談・お問い合わせについてもお気軽にご連絡ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
家族の家ひまわり国分寺のパンフレットは、以下より無料で取り寄せることができます。
ご希望の方はぜひご利用ください。
家族の家ひまわり国分寺 パンフレット請求は【こちら】
MY介護の広場 入居相談窓口では、複数施設のパンフレット送付も承っております。
お気軽にご相談・お問い合わせください。
※その他、ご相談・お問い合わせについてもお気軽にご連絡ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
家族の家ひまわり国分寺 の近くには、下記の施設がございます。
▼近隣のおすすめ施設
・リアンレーヴ一橋学園
・せらび小金井
・ライフコミューン一橋学園
その他、施設探しでお困りの方は、お気軽にご相談ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
はい、可能です。
MY介護の広場 入居相談窓口では、ご希望条件に沿った施設のご紹介を行っております。また、施設探しでお困りの方もお気軽にご相談・お問い合わせをお待ちしております。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
家族の家ひまわり国分寺は、東京都小平市の介護付き有料老人ホームで、入居には103万円、月々19.623万円の料金がかかります。家族の家ひまわり国分寺の施設詳細情報をご覧いただけます。有料老人ホーム・高齢者向け住宅専門の検索サイト【MY介護の広場 老人ホームを探す】なら家族の家ひまわり国分寺以外にも近隣エリアの有料老人ホーム・高齢者向け住宅をご覧いただけます。気になる施設・物件の無料一括資料請求や見学予約も可能。
入居時 0~600 万円
月額 20.4~30.4万円
入居時 18.46 万円
月額 28.4279万円
入居時 0~720 万円
月額 19.6~40.7万円
入居時 0 万円
月額 25.392万円
入居時 480 万円
月額 17.165万円
入居時 0~2,535 万円
月額 19.484~53.788万円
入居時 0 万円
月額 18.064~20.064万円
入居時 0~540 万円
月額 18.85~27.85万円