最短3分!入居のご検討にご利用ください
最短3分!入居のご検討にご利用ください
開設 | 1986年5月 |
---|---|
運営 | 大和ハウスライフサポート株式会社(大和ハウスグループ) |
入居条件 | 自立 |
職員体制 | 2.5:1人以上 |
住所 | 〒413-0001 静岡県熱海市泉17-2[ 地図・交通 ] |
●大和ハウスグループ会社運営
●老後の安心は温暖な「湯河原」で
●共用部大浴場は天然温泉(循環式)
●『安心』『ゆとり』『楽しさ』をモットーに
●1986年に開設した介護付き有料老人ホームです。
●JR湯河原駅から900mの場所に立地。途中には、スーパー・銀行・郵便局等生活利便施設が揃っています。
●川・海・山の風光明媚な環境、温暖な気候がやすらきを与え、天然温泉大浴場(循環式)では名湯(湯河原温泉)を堪能できます。
●隣接の協力医療機関「熱海ちとせ病院」では年2回の健康診断や、夜間休日診療の対応をしています。
●多彩なクラブ活動やバス旅行、夏祭りなど四季折々の行事を盛りだくさんで開催。
●一般居室は、居室の内装をお好みに合わせて、和室または洋室と選択でき、カラーコーディネイトも可能です。
●月1度無料で居室の清掃を行います。
年令 | 原則ご入居時、満65才以上の方。 一般居室は身の回りのことがご自身でできる方、介護居室は要支援~要介護の方が対象です。 |
---|---|
要介護度 | 自立 |
病気・その他 | ●2人目入居および追加入居 ・2人目の場合は夫婦および3親等以内(血族)の方で、原則どちらかが60歳以上の場合 ・追加入居の場合は夫婦および3親等以内の方で、当初入居契約時に追加入居される方が60歳になっていられる方 ・ケア棟には既ご入居者様の夫婦および3親等以内(75歳以上、要介護2以上)の方。但し1人までとします ※追加入居は、第一ご入居者様の入居一時金の償却期間内に限り可能です |
保証人 | ●身元引受人を定めていただきます ●ご入居者様の契約上の債務について連帯保証の責任があります ●ご入居者様の退去が必要になった場合、引き取ることのできる方 ※身元引受人の定まらない方は、ご相談下さい |
最短3分!入居のご検討にご利用ください
プランA
1LDK [一般居室] 86歳〜
入居時費用
2,713万円月額利用料
15.774万円
プランB
1LDK [一般居室] 76歳〜85歳
入居時費用
3,391万円月額利用料
15.774万円
プランC
1LDK [一般居室] 65歳〜75歳
入居時費用
4,069万円月額利用料
15.774万円
プランD
1LDK [一般居室] 2人入居
入居時費用
4,909万円月額利用料
27.368万円
プランA
1LDK [一般居室] 86歳〜
入居時費用
2,713万円月額利用料
15.774万円86歳以上でDタイプ(50.74㎡)の居室にお1人で入居した場合
入居時費用 2,713万円 (非課税) | |||
入居費用 | 2,713万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | ●入居一時金は居室により変動します。 ●2人目入居一時金は、560万円になります。 |
月額費用 15.774万円 (税込) | |||
賃料 | 0円 | ||
---|---|---|---|
食費 | 6.534万円 (税込) | ||
管理費 | 9.24万円 (税込) | ||
その他費用 | - | ||
備考 | ●食費は1ヵ月30日喫食した場合 ●介護居室の管理費につきましては、お問い合わせください ●一般居室内の水道光熱費・電話代は実費をご負担いただきます ●介護保険サービスの自己負担分は別途必要になります |
償却期間 | 96ヶ月 |
---|---|
初期償却 | 入居一時金の15%相当額(非返還対象分) |
備考 | ●入居者が1人の場合 ・入居金償却期間内の場合 1人入居金一時金×85%÷償却期間の日数×契約終了日から償却期間満了日までの日数 ・入居金償却期間を超える場合 返還金はなく、入居金の追加徴収は行いません ●入居者が2人の場合であって、その一方が死亡又は退去した場合 ・入居金償却期間内の場合 2人目入居金分を対象に、上記の計算式で返還金を算出します ・入居金償却期間を超える場合 返還金はなく、入居金の追加徴収は行いません |
特記事項 | |||
一般居室から介護居室に住替えられた場合、介護居室の面積は、一般居室より占有面積が狭くなり、構造や仕様も変わります。住替えに伴う追加費用はありませんが、入居金の調整を行う場合があります。また住替えをした場合「一般居室」の利用権は消滅し、「介護居室」に移行します。但し、「一般居室」で2人入居の場合1人が「介護居室」に住替えをした場合、残る1人の方の「一般居室」の利用権は存続されます。 |
プランB
1LDK [一般居室] 76歳〜85歳
入居時費用
3,391万円月額利用料
15.774万円76歳〜85歳でDタイプ(50.74㎡)の居室にお1人で入居した場合
入居時費用 3,391万円 (非課税) | |||
入居費用 | 3,391万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | ●入居一時金は居室により変動します ●2人目入居一時金は、700万円になります |
月額費用 15.774万円 (税込) | |||
賃料 | 0円 | ||
---|---|---|---|
食費 | 6.534万円 (税込) | ||
管理費 | 9.24万円 (税込) | ||
その他費用 | - | ||
備考 | ●食費は1ヵ月30日喫食した場合 ●介護居室の管理費につきましては、お問い合わせください ●一般居室内の水道光熱費・電話代は実費をご負担いただきます ●介護保険サービスの自己負担分は別途必要になります |
償却期間 | 120ヶ月 |
---|---|
初期償却 | 入居一時金の15%相当額(非返還対象分) |
備考 | ●入居者が1人の場合 ・入居金償却期間内の場合 1人入居金一時金×85%÷償却期間の日数×契約終了日から償却期間満了日までの日数 ・入居金償却期間を超える場合 返還金はなく、入居金の追加徴収は行いません ●入居者が2人の場合であって、その一方が死亡又は退去した場合 ・入居金償却期間内の場合 2人目入居金分を対象に、上記の計算式で返還金を算出します ・入居金償却期間を超える場合 返還金はなく、入居金の追加徴収は行いません |
特記事項 | |||
一般居室から介護居室に住替えられた場合、介護居室の面積は、一般居室より占有面積が狭くなり、構造や仕様も変わります。住替えに伴う追加費用はありませんが、入居金の調整を行う場合があります。また住替えをした場合「一般居室」の利用権は消滅し、「介護居室」に移行します。但し、「一般居室」で2人入居の場合1人が「介護居室」に住替えをした場合、残る1人の方の「一般居室」の利用権は存続されます。 |
プランC
1LDK [一般居室] 65歳〜75歳
入居時費用
4,069万円月額利用料
15.774万円65歳〜75歳でDタイプ(50.74㎡)の居室にお1人で入居した場合
入居時費用 4,069万円 (非課税) | |||
入居費用 | 4,069万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | ●入居一時金は居室により変動します。 ●2人目入居一時金は、840万円になります。 |
月額費用 15.774万円 (税込) | |||
賃料 | 0円 | ||
---|---|---|---|
食費 | 6.534万円 (税込) | ||
管理費 | 9.24万円 (税込) | ||
その他費用 | - | ||
備考 | ●食費は1ヵ月30日喫食した場合 ●介護居室の管理費につきましては、お問い合わせください ●一般居室内の水道光熱費・電話代は実費をご負担いただきます ●介護保険サービスの自己負担分は別途必要になります |
償却期間 | 144ヶ月 |
---|---|
初期償却 | 入居一時金の15%相当額(非返還対象分) |
備考 | ●入居者が1人の場合 ・入居金償却期間内の場合 1人入居金一時金×85%÷償却期間の日数×契約終了日から償却期間満了日までの日数 ・入居金償却期間を超える場合 返還金はなく、入居金の追加徴収は行いません ●入居者が2人の場合であって、その一方が死亡又は退去した場合 ・入居金償却期間内の場合 2人目入居金分を対象に、上記の計算式で返還金を算出します ・入居金償却期間を超える場合 返還金はなく、入居金の追加徴収は行いません |
特記事項 | |||
一般居室から介護居室に住替えられた場合、介護居室の面積は、一般居室より占有面積が狭くなり、構造や仕様も変わります。住替えに伴う追加費用はありませんが、入居金の調整を行う場合があります。また住替えをした場合「一般居室」の利用権は消滅し、「介護居室」に移行します。但し、「一般居室」で2人入居の場合1人が「介護居室」に住替えをした場合、残る1人の方の「一般居室」の利用権は存続されます。 |
プランD
1LDK [一般居室] 2人入居
入居時費用
4,909万円月額利用料
27.368万円65〜75歳でDタイプ(50.74㎡)の居室にお2人で入居した場合
入居時費用 4,909万円 (非課税) | |||
入居費用 | 4,909万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | ●入居一時金は居室により変動します。 |
月額費用 27.368万円 (税込) | |||
賃料 | 0円 | ||
---|---|---|---|
食費 | 13.068万円 (税込) | ||
管理費 | 14.3万円 (税込) | ||
その他費用 | - | ||
備考 | ●食費は1ヵ月30日喫食した場合 ●介護居室の管理費につきましては、お問い合わせください ●一般居室内の水道光熱費・電話代は実費をご負担いただきます ●介護保険サービスの自己負担分は別途必要になります |
償却期間 | 144ヶ月 |
---|---|
初期償却 | 15% |
備考 | ●入居者が1人の場合 ・入居金償却期間内の場合 1人入居金一時金×85%÷償却期間の日数×契約終了日から償却期間満了日までの日数 ・入居金償却期間を超える場合 返還金はなく、入居金の追加徴収は行いません ●入居者が2人の場合であって、その一方が死亡又は退去した場合 ・入居金償却期間内の場合 2人目入居金分を対象に、上記の計算式で返還金を算出します ・入居金償却期間を超える場合 返還金はなく、入居金の追加徴収は行いません |
特記事項 | |||
一般居室から介護居室に住替えられた場合、介護居室の面積は、一般居室より占有面積が狭くなり、構造や仕様も変わります。住替えに伴う追加費用はありませんが、入居金の調整を行う場合があります。また住替えをした場合「一般居室」の利用権は消滅し、「介護居室」に移行します。但し、「一般居室」で2人入居の場合1人が「介護居室」に住替えをした場合、残る1人の方の「一般居室」の利用権は存続されます。 |
旬を味わう食の時間の贅沢を何よりも大切にしています。食堂でご提供する彩り豊かなお食事で、きっとその想いをご満喫いただけるはずです。年間行事に合わせて、特別食の提供も行っています。身体状況に合せた、お食事(治療食、減塩食、刻み食、ソフト食等)の提供をしていますので、旬を味わう事が出来ます。
3度のお食事は、職員がテーブルまでお持ちするので、重たくて持てない、こぼしたら大変と言った心配もいりません。
●介護職員が24時間365日常駐しています
●看護師は日中365日常駐し、夜間はオンコール体制を取っています
●週2回派遣医師による、健康や生活等の健康相談を行っています
◯:受け入れ可 ×:受け入れ不可 △:相談可 ー:施設にお問合せください
医療法人社団ちとせ会 熱海ちとせ病院 | |
医療科目 | 内科 |
---|---|
住所 | 〒413-0001 静岡県熱海市泉17−1 |
その他特記事項 | ●ご入居者様の健康管理及び健康診断(管理費に含まれる) ●休日・夜間緊急時の対応 ●他の医療機関の診療を要する場合の紹介等について協力関係 |
医療法人社団 熱海所記念病院 | |
医療科目 | 内科、外科、脳神経外科、整形外科他 |
---|---|
住所 | 〒413-0022 静岡県熱海市昭和町20−20 |
その他特記事項 | 入院治療の受入れについて対応 |
介護職員数 | 21 人 | 看護職員数 | 4 人 |
---|---|---|---|
介護職員体制 | 2.5:1人以上 | 夜間の最少職員数 | 1 人 |
開設 | 1986年5月 |
---|---|
土地・建物の権利形態 | 事業主体所有 |
敷地面積 | 15,369.00m2 |
延床面積 | 17,443.00m2 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造)
/ 一般居室居住棟:5階建(2棟) |
居室数・定員 | 215 室 / 245 名 |
居室設備 | ●一般居室 トイレ、浴室、ミニキッチン、冷暖房、洗面化粧台、各種電気設備、防災設備、給排水・給湯設備、洗濯パン、インターホン、緊急コールボタン、生活リズムセンサー他 ●介護居室 トイレ、冷暖房、洗面化粧台、介護ベッド、インターホン、緊急コールボタン |
共用施設・設備 | 食堂2ヵ所、共用トイレ、大浴場2室(一般浴室男女別)、ケアセンター、健康相談室、理美容室(外部サービス利用)、ロビー、売店、フロント、和室、多目的ホール、ゲストルーム、カラオケルーム、麻雀室、図書コーナー、アトリエ、芝生広場、菜園、駐車場、トランクルーム ●ケア棟 介護浴室(機械浴、個浴、3人浴)、多目的ホール、談話コーナー、共用トイレ他 |
法人名 | 大和ハウスライフサポート株式会社(大和ハウスグループ) |
---|---|
住所 | 〒108-0073 東京都港区三田3−1−7三田東宝ビル6F |
最短3分!入居のご検討にご利用ください
住所 | 〒413-0001 静岡県熱海市泉17-2 |
---|---|
交通 | 【電車】 JR東海道線特急利用東京駅より75分 JR東海道線「湯河原」駅より約900m(徒歩12分程度) |
[ 地図アプリで見る ]
ネオ・サミット湯河原 の最新空室状況については、お問い合わせください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
現在、ネオ・サミット湯河原では、感染リスクを最小限に抑える対策に沿って施設見学を行っています。
ネオ・サミット湯河原 見学申込は【こちら】
※その他、ご相談・お問い合わせについてもお気軽にご連絡ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
ネオ・サミット湯河原のパンフレットは、以下より無料で取り寄せることができます。
ご希望の方はぜひご利用ください。
ネオ・サミット湯河原 パンフレット請求は【こちら】
MY介護の広場 入居相談窓口では、複数施設のパンフレット送付も承っております。
お気軽にご相談・お問い合わせください。
※その他、ご相談・お問い合わせについてもお気軽にご連絡ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
ネオ・サミット湯河原 の近くには、下記の施設がございます。
▼近隣のおすすめ施設
・ホームステーションらいふ湯河原
・ホームステーションらいふ湘南かねか湯河原
・ベストライフ熱海
その他、施設探しでお困りの方は、お気軽にご相談ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
はい、可能です。
MY介護の広場 入居相談窓口では、ご希望条件に沿った施設のご紹介を行っております。また、施設探しでお困りの方もお気軽にご相談・お問い合わせをお待ちしております。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
ネオ・サミット湯河原は、静岡県熱海市の介護付き有料老人ホームで、入居には1,407〜6,525万円、月々15.774〜27.368万円の料金がかかります。ネオ・サミット湯河原の施設詳細情報をご覧いただけます。有料老人ホーム・高齢者向け住宅専門の検索サイト【MY介護の広場 老人ホームを探す】ならネオ・サミット湯河原以外にも近隣エリアの有料老人ホーム・高齢者向け住宅をご覧いただけます。気になる施設・物件の無料一括資料請求や見学予約も可能。
入居時 0 万円
月額 17.79万円
入居時 0 万円
月額 17.79万円
入居時 380~680 万円
月額 14.927~27.854万円
入居時 0 万円
月額 17.79万円
入居時 0 万円
月額 18.037万円
入居時 0~480 万円
月額 20.3734~29.8115万円
入居時 0~810 万円
月額 16.64~26.74万円
入居時 0~1,500 万円
月額 17.785~30.285万円