最短3分!入居のご検討にご利用ください
最短3分!入居のご検討にご利用ください
開設 | 2005年10月 |
---|---|
運営 | 西鉄ケアサービス株式会社 |
入居条件 | 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5,認知症相談可,入居年齢相談可 |
職員体制 | 1.5:1人以上 |
住所 | 〒811-2232 福岡県糟屋郡志免町別府西2−23−1[ 地図・交通 ] |
穏やかに、そして安心のある日々を。
これまでの生活様式を大切に、私たちはご入居の皆様への細やかな気配りと、信頼にこたえるサービスの提供に努めます。
また、ご入居の皆様がこれまで歩まれてきた生活様式を尊重し、その思いに寄り添い、共に過ごす時間を大切にいたします。
ご入居の皆様のプライバシーに配慮した全室個室の居室とデイルームは、建物の中央に配するパティオ(吹き抜け)や遠く若杉連山を眺めることのできる造りとなっております。
陽の光のあふれるデイルームにて、趣味やレクリエーションなど穏やかな毎日をお過ごしいただけるでしょう。
また、追い焚きができる展望風呂は一日一回、その他のお風呂はお一人お一人お湯をはりかえます。また四季に応じて、ゆず湯や菖蒲湯等季節感のあるものを取り入れて、入浴を楽しんでいただきます。お体の状態に応じた浴槽も準備しております。
年令 | 入居時において満70歳以上の公的介護保険制度における「要支援1」以上の認定をお持ちの方 |
---|---|
要介護度 | 要支援1 , 要支援2 , 要介護1 , 要介護2 , 要介護3 , 要介護4 , 要介護5 |
病気・その他 | 認知症相談可,入居年齢相談可 ●健康保険、介護保険に加入されている方 ●他の入居者に伝染する疾患をお持ちでない方、自傷・他害のおそれのない方 ●暴力団およびその他の反社会的組織の構成員、親交者、関係者ではない方 ●その他事業主体がご入居を認めた方(70歳未満の場合はご相談下さい)等 |
保証人 | ●確実な身元引受人を立てることのできる方 |
最短3分!入居のご検討にご利用ください
プランA
前払方式
入居時費用
880万円月額利用料
23.798万円
プランB
月払方式
入居時費用
55万円月額利用料
37.548万円
プランC
全額前払方式
入居時費用
1,303万円月額利用料
17.198万円
プランA
前払方式
入居時費用
880万円月額利用料
23.798万円●85歳以上の場合(ご入居時に入居一時金をお支払いいただき、管理費・介護費・食費はご入居後に毎月お支払いいただくプランです)
●その他に月払方式、全額前払方式がございます。詳細はお問い合わせください
●要介護認定の方、要支援認定の方にお選びいただけます。終身にわたりお住まいいただく契約です
●入居時の年齢によって入居時の費用が異なります
入居時費用 880万円 (非課税) | |||
入居費用 | 880万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | ●入居一時金は、終身にわたり居室や共用施設をご利用いただける「終身利用権」を取得するための費用です。この権利は“所有権”ではなくあくまで“利用権”ですので「譲渡・転貸・相続」の対象ではありませんが、権利取得に伴う「不動産取得税・固定資産税等」のお支払いも不要です |
月額費用 23.798万円 (税込) | |||
賃料 | 0円 | ||
---|---|---|---|
食費 | 7.848万円 (税込) | ||
管理費 | 9.35万円 (税込) | ||
その他費用 | 介護費66,000円(税込) | ||
備考 | ●管理費は、共用施設や居室の維持管理費・清掃費・水光熱費、厨房・介護に関わる職員以外の人件費及び日常の健康管理等に要する費用等に充当されます ●食費は、館内でお食事を提供するために必要な費用です。上記金額は「1日3食30日間」お召し上がりの場合の金額で、実際はご利用になられた分についてお支払いいただきます |
償却期間 | 4年(48ヶ月) |
---|---|
備考 | ●経過月数(居室のお引渡しから契約終了までの月数)が償却期間を超えて退去された場合、返還金は発生しませんが一時金の追加徴収もございません ●住戸のお引渡し日から償却期間内にご契約を終了された場合は返還金がございます |
特記事項 | |||
●医療費、公的介護保険の利用者自己負担分、介護の実施に伴い必要となる消耗品代(おむつ代等)、別途有料となる個別的な選択による追加の介護サービス料等は別途ご入居者様のご負担となります |
プランB
月払方式
入居時費用
55万円月額利用料
37.548万円●ご入居時に敷金として家賃4ヶ月分をお支払いいただき、家賃・管理費・介護費・食費はご入居後に毎月お支払いいただくプランです。
●その他に、前払方式、全額前払方式がございます。詳細はお問い合わせください
●要介護認定の方、要支援認定の方にお選びいただけます。
●入居時の年齢制限は60歳以上になります。
入居時費用 55万円 (非課税) | |||
入居費用 | 55万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 |
月額費用 37.548万円 (税込) | |||
賃料 | 13.75万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 7.848万円 (税込) | ||
管理費 | 9.35万円 (税込) | ||
その他費用 | 介護費66,000円(税込) | ||
備考 | ●管理費は、共用施設や居室の維持管理費・清掃費・水光熱費、厨房・介護に関わる職員以外の人件費及び日常の健康管理等に要する費用等に充当されます ●食費は、館内でお食事を提供するために必要な費用です。上記金額は「1日3食30日間」お召し上がりの場合の金額で、実際はご利用になられた分についてお支払いいただきます |
特記事項 | |||
●医療費、公的介護保険の利用者自己負担分、介護の実施に伴い必要となる消耗品代(おむつ代等)、別途有料となる個別的な選択による追加の介護サービス料等は別途ご入居者様のご負担となります |
プランC
全額前払方式
入居時費用
1,303万円月額利用料
17.198万円●85歳以上の場合(ご入居時に入居一時金をお支払いいただき、管理費・食費はご入居後に毎月お支払いいただくプランです)
●その他に月払方式、前払方式がございます。詳細はお問い合わせください
●要介護認定の方にお選びいただけます。終身にわたりお住まいいただく契約です
●入居時の年齢によって入居時の費用が異なります
入居時費用 1,303万円 (税込) | |||
入居費用 | 1,303万円 | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | ●入居一時金は、終身にわたり居室や共用施設をご利用いただける「終身利用権」を取得するための費用です。この権利は“所有権”ではなくあくまで“利用権”ですので「譲渡・転貸・相続」の対象ではありませんが、権利取得に伴う「不動産取得税・固定資産税等」のお支払いも不要です |
月額費用 17.198万円 (税込) | |||
賃料 | 0円 (税込) | ||
---|---|---|---|
食費 | 7.848万円 (税込) | ||
管理費 | 9.35万円 (税込) | ||
その他費用 | - | ||
備考 | ●管理費は、共用施設や居室の維持管理費・清掃費・水光熱費、厨房・介護に関わる職員以外の人件費及び日常の健康管理等に要する費用等に充当されます ●食費は、館内でお食事を提供するために必要な費用です。上記金額は「1日3食30日間」お召し上がりの場合の金額で、実際はご利用になられた分についてお支払いいただきます |
償却期間 | 4年(48ヶ月) |
---|---|
備考 | ●経過月数(居室のお引渡しから契約終了までの月数)が償却期間を超えて退去された場合、返還金は発生しませんが一時金の追加徴収もございません ●住戸のお引渡し日から償却期間内にご契約を終了された場合は返還金がございます |
温冷配膳車で各フロアに配膳いたします。お食事を楽しんでいただくだめに器は有田焼を使用。お体の状態やご入居者のご希望に応じ、ダイニング、居室のどちらでもお食事が召し上がれます。1時間から1時間半の食事時間を設け、ゆっくりとお好きな時間に召し上がっていただけます。
館内には看護職員が24時間常駐し、お一人おひとりをしっかりと見守ります。
館内にはAED(自動体外式除細動器)を設置し、看護介護スタッフの定期的な講習も行います。
また協力医療機関は、24時間体制での訪問診療を中心とした地域在宅医療を行っている「まつしま内科クリニック」。
経験豊かな医療スタッフがご入居の皆様の健康管理をサポートいたします。
◯:受け入れ可 ×:受け入れ不可 △:相談可 ー:施設にお問合せください
まつしま内科クリニック | |
医療科目 | 内科、循環器科 |
---|---|
住所 | 〒812-0062 福岡県福岡市東区松島1-40-2 |
その他特記事項 | 原則年2回の健康診断の実施、訪問診療、各種検査、各種予防接種 ※医療費その他の費用は入居者負担 |
社会医療法人社団 至誠会 木村病院 | |
医療科目 | 外科、整形外科、消化器内科、脳神経外科、消化器外科、救急科、リハビリテーション科、循環器内科、その他 |
---|---|
住所 | 〒812-0044 福岡県福岡市博多区千代2-13-19 |
その他特記事項 | 採血、点滴、その他必要に応じた医療サービス、予防接種、介護保険主治医意見書の作成 ※医療費その他の費用は入居者負担 |
介護職員数 | 29 人 | 看護職員数 | 10 人 |
---|---|---|---|
介護職員体制 | 1.5:1人以上 | 夜間の最少職員数 | 4 人 |
開設 | 2005年10月 |
---|---|
土地・建物の権利形態 | - |
敷地面積 | 2,375.33m2 |
延床面積 | 4,026.72m2 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) |
居室数・定員 | 78 室 / 78 名 |
居室設備 | ベッド、ベッドサイドキャビネット、テレビ台兼収納場、エアコン、カーテン、クローゼット、床、トイレ、緊急通報装置、防災設備、コンセント等 |
共用施設・設備 | フロント、リハビリルーム、カンファレンスルーム、ゲストルーム、エントランスロビー、ウォーターガーデン、応接室、ご来客用駐車場、リビングルーム、機械浴室、静養室、健康相談室、ケアステーション、ダイニングルーム、ルーフデッキ、サロン、展望浴室、展望ガーデン、洗濯室、セラピーガーデン、エレベーター |
法人名 | 西鉄ケアサービス株式会社 |
---|---|
住所 | 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前三丁目5番7号 |
最短3分!入居のご検討にご利用ください
サンカルナ博多の森 ケアステージ の 空室は1~4室 となっています。
ただし、タイミングによって空室状況が異なる場合もございます。最新状況はご確認ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
現在、サンカルナ博多の森 ケアステージでは、感染リスクを最小限に抑える対策に沿って施設見学を行っています。
サンカルナ博多の森 ケアステージ 見学申込は【こちら】
※その他、ご相談・お問い合わせについてもお気軽にご連絡ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
サンカルナ博多の森 ケアステージのパンフレットは、以下より無料で取り寄せることができます。
ご希望の方はぜひご利用ください。
サンカルナ博多の森 ケアステージ パンフレット請求は【こちら】
MY介護の広場 入居相談窓口では、複数施設のパンフレット送付も承っております。
お気軽にご相談・お問い合わせください。
※その他、ご相談・お問い合わせについてもお気軽にご連絡ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
サンカルナ博多の森 ケアステージ の近くには、下記の施設がございます。
▼近隣のおすすめ施設
・サンカルナ博多の森
・さわやか立花館
・フェリオ天神
その他、施設探しでお困りの方は、お気軽にご相談ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
はい、可能です。
MY介護の広場 入居相談窓口では、ご希望条件に沿った施設のご紹介を行っております。また、施設探しでお困りの方もお気軽にご相談・お問い合わせをお待ちしております。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
サンカルナ博多の森 ケアステージは、福岡県糟屋郡志免町の介護付き有料老人ホームで、入居には55〜2,280万円、月々17.198〜37.548万円の料金がかかります。サンカルナ博多の森 ケアステージの施設詳細情報をご覧いただけます。有料老人ホーム・高齢者向け住宅専門の検索サイト【MY介護の広場 老人ホームを探す】ならサンカルナ博多の森 ケアステージ以外にも近隣エリアの有料老人ホーム・高齢者向け住宅をご覧いただけます。気になる施設・物件の無料一括資料請求や見学予約も可能。
入居時 1,076~11,050 万円
月額 7.56~11.34万円
入居時 0 万円
月額 16.372~17.072万円
入居時 0~3,261.6 万円
月額 19.2754~67.3834万円
入居時 0~1,105.5 万円
月額 14.652~24.352万円
入居時 0~915 万円
月額 16.852~29.052万円
入居時 10 万円
月額 17.207万円
入居時 0 万円
月額 15.33万円
入居時 1,700~5,600 万円
月額 14.35~24.3万円