最短3分!入居のご検討にご利用ください
最短3分!入居のご検討にご利用ください
開設 | 1990年10月 |
---|---|
運営 | 株式会社ソノラス(創生会グループ) |
入居条件 | 自立,要支援1,要支援2 |
職員体制 | 2:1人以上 |
住所 | 〒238-0246 神奈川県三浦市尾上町18番地[ 地図・交通 ] |
日本に古くから伝わる「汐湯治」。ソノラス・コート油壺は、伝統的な療養・保養に優れた環境にあります。ミネラルを多く含む海水、海辺の空気、磯の香り、波の音は心身をリフレッシュさせ、人間本来の自然治癒力を目覚めさせます。
油壺は、年間を通じて温暖な気候の土地です。静かな入り江からの風が、ゆるやかな時間を運んできます。
海の恵みを身近に感じながら自由に過ごす、リゾートのような暮らしを楽しめます。
■ペット共生型フロア
専用ドッグランや交流スペースも完備し、愛犬や愛猫がのびのび過ごせる空間を整えています。
ご入居者の体調が優れないときには、提携施設での散歩代行の手配・一時預かりの手配・ペットホテルの予約代行なども行います。
■アクティビティサービス
水温32℃に保った温水プールでのエクササイズや、フィットネス、いすヨガ体操などのフィジカルアクティビティが豊富。音楽を聴きながらティータイムを楽しめるレコード喫茶や映画鑑賞など、文化プログラムもご用意。
■セキュリティ・生活サポート
フロントデスクには、スタッフが24時間常駐。お部屋の鍵の受け渡し・保管をはじめ、荷物の受け取りやタクシーの手配、買い物、各種手続きの代行など、ご入居の皆さまの生活全般をサポート。もしものときには常駐の看護師が救急対応を行い、救急車の手配や緊急入院などの受療支援も行います。
年令 | 満65歳以上で、入居時身の回りのことをご自分で出来る方。又、共同生活を円滑に営める方。 2人入居の場合はいずれも満65歳以上に限ります。(ご夫婦等) |
---|---|
要介護度 | 自立 , 要支援1 , 要支援2 |
病気・その他 | |
保証人 | 身元引受人を一人定めて頂きます。 |
最短3分!入居のご検討にご利用ください
プランA
A5タイプ(44.29㎡)前払い方式(80 歳以上)
入居時費用
4,000万円月額利用料
19.5159万円
プランB
A5タイプ(44.29㎡)月払い方式
入居時費用
0円月額利用料
49.4159万円
プランC
C3タイプ(55.19㎡)前払い方式(80 歳以上)
入居時費用
6,250万円月額利用料
19.5159万円
プランD
C3タイプ(55.19㎡)月払い方式
入居時費用
0円月額利用料
66.2159万円
プランA
A5タイプ(44.29㎡)前払い方式(80 歳以上)
入居時費用
4,000万円月額利用料
19.5159万円A5タイプ 専用面積:44.29㎡
※前払金は、居室タイプ、入居年齢により 65 歳~69 歳、70 歳~79 歳、80 歳以上により異なる。
65 歳~69 歳:5,600万
70 歳~79 歳:4,800万
入居時費用 4,000万円 (非課税) | |||
入居費用 | 4,000万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 |
月額費用 19.5159万円 (税込) | |||
賃料 | 0円 | ||
---|---|---|---|
食費 | 2.967万円 | ||
管理費 | 0円 | ||
その他費用 |
基本サービス費126,989円 厨房維持費38,500円 |
||
備考 | ●電気・給湯・水道・電話等の料金は、居室ごとの使用料に応じてお支払いいただきます。(一時介護室の光熱水費は基本サービスに含まれます。) ● 要支援1以上が認定されましたら、速やかに「特定施設入居者生活介護等利用契約書」を取り交わしいただきます。特定施設入居者生活介護等利用契約書を取り交わしましたら、毎月、定められた介護保険個人負担分を上記月額利用料に併せてお支払いいただきます。 |
償却期間 | 10.0 年(120 ヶ月) |
---|---|
初期償却 | 12.60% |
備考 | ・「想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する費用」は、入居日から3 ヶ月経過後は返還されません。 ・入居者が居室の改装又は設備を付加した場合は原状回復のための実費を差し引くことがあります。 ・2 人入居の場合は先に退去された方を第2 入居者として返還金を算定します。 <算定方式> 返還金=(前払金-非返還対象分)÷償却期間の日数×契約終了日から償却期間満了日までの日数 |
特記事項 | |||
● 2人(夫婦等)の入居の場合 同室へ2人(夫婦等の場合)の入居となる場合、原則同時入居とし、想定居住期間の短い方を「2人目の入居者」とします。 2人目の入居者は「共用部家賃」として、1年当たり756,000円(非課税)を入居時年齢による想定居住期間分をお支払いただきます。 契約時における「1人目の方」が退居となり、当該契約居室を2人目の方が継続して利用する場合、2人目の方がお支払いされた前払金(共用部家賃)の内、未償却残高は返還いたします。 また、その際に2人目の方は1人目の方がお支払いされた前払金の内、未償却残高を引き継ぎ、これを継続して償却をさせていただきます。 |
プランB
A5タイプ(44.29㎡)月払い方式
入居時費用
0円月額利用料
49.4159万円A5タイプ 専用面積:44.29㎡
※居室家賃は、タイプにより異なる。(236,000 円~521,000 円)
入居時費用 0円 (非課税) | |||
入居費用 | 0円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 |
月額費用 49.4159万円 (税込) | |||
賃料 | 29.9万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 2.967万円 | ||
管理費 | 0円 | ||
その他費用 |
基本サービス費126,989円 厨房維持費38,500円 |
||
備考 | ●電気・給湯・水道・電話等の料金は、居室ごとの使用料に応じてお支払いいただきます。(一時介護室の光熱水費は基本サービスに含まれます。) ● 要支援1以上が認定されましたら、速やかに「特定施設入居者生活介護等利用契約書」を取り交わしいただきます。特定施設入居者生活介護等利用契約書を取り交わしましたら、毎月、定められた介護保険個人負担分を上記月額利用料に併せてお支払いいただきます。 |
プランC
C3タイプ(55.19㎡)前払い方式(80 歳以上)
入居時費用
6,250万円月額利用料
19.5159万円C3タイプ 専用面積:55.19㎡(16.69坪)
※前払金は、居室タイプ、入居年齢により 65 歳~69 歳、70 歳~79 歳、80 歳以上により異なる。
65 歳~69 歳:8,750万
70 歳~79 歳:7,500万
入居時費用 6,250万円 (非課税) | |||
入居費用 | 6,250万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 |
月額費用 19.5159万円 (税込) | |||
賃料 | 0円 | ||
---|---|---|---|
食費 | 2.967万円 | ||
管理費 | 0円 | ||
その他費用 |
基本サービス費126,989円 厨房維持費38,500円 |
||
備考 | ●電気・給湯・水道・電話等の料金は、居室ごとの使用料に応じてお支払いいただきます。(一時介護室の光熱水費は基本サービスに含まれます。) ● 要支援1以上が認定されましたら、速やかに「特定施設入居者生活介護等利用契約書」を取り交わしいただきます。特定施設入居者生活介護等利用契約書を取り交わしましたら、毎月、定められた介護保険個人負担分を上記月額利用料に併せてお支払いいただきます。 |
償却期間 | 10.0 年(120 ヶ月) |
---|---|
初期償却 | 11.78% |
備考 | ・「想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する費用」は、入居日から3 ヶ月経過後は返還されません。 ・入居者が居室の改装又は設備を付加した場合は原状回復のための実費を差し引くことがあります。 ・2 人入居の場合は先に退去された方を第2 入居者として返還金を算定します。 <算定方式> 返還金=(前払金-非返還対象分)÷償却期間の日数×契約終了日から償却期間満了日までの日数 |
特記事項 | |||
● 2人(夫婦等)の入居の場合 同室へ2人(夫婦等の場合)の入居となる場合、原則同時入居とし、想定居住期間の短い方を「2人目の入居者」とします。 2人目の入居者は「共用部家賃」として、1年当たり756,000円(非課税)を入居時年齢による想定居住期間分をお支払いただきます。 契約時における「1人目の方」が退居となり、当該契約居室を2人目の方が継続して利用する場合、2人目の方がお支払いされた前払金(共用部家賃)の内、未償却残高は返還いたします。 また、その際に2人目の方は1人目の方がお支払いされた前払金の内、未償却残高を引き継ぎ、これを継続して償却をさせていただきます。 |
プランD
C3タイプ(55.19㎡)月払い方式
入居時費用
0円月額利用料
66.2159万円C3タイプ 専用面積:55.19㎡(16.69坪)
※居室家賃は、タイプにより異なる。(236,000 円~521,000 円)
入居時費用 0円 (非課税) | |||
入居費用 | 0円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 |
月額費用 66.2159万円 (税込) | |||
賃料 | 46.7万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 2.967万円 | ||
管理費 | 0円 | ||
その他費用 |
基本サービス費126,989円 厨房維持費38,500円 |
||
備考 | ●電気・給湯・水道・電話等の料金は、居室ごとの使用料に応じてお支払いいただきます。(一時介護室の光熱水費は基本サービスに含まれます。) ● 要支援1以上が認定されましたら、速やかに「特定施設入居者生活介護等利用契約書」を取り交わしいただきます。特定施設入居者生活介護等利用契約書を取り交わしましたら、毎月、定められた介護保険個人負担分を上記月額利用料に併せてお支払いいただきます。 |
ソノラス・コート油壺では、3食いずれもウェイトレスによる配下膳ですので、ゆったりとお召し上がりいただけます。
毎月実施する少し豪華なスペシャルメニューや、会食にご利用いただけるオーダーメニュー(ともに要予約)も用意。中庭に面した開放的なダイニングルームのほか、ご家族・ご友人がお越しになった際には、ファミリーダイニングルームをご利用いただけます。
併設する「クリニック油壺」のホームドクター(嘱託医)に健康の悩みを相談できます。また、地域の医療機関と協力した人間ドックや健康診断を通じて、病気の早期発見や健康維持に努めています。
入居後に介護が必要になった場合は、コート内の「ヘルスケア・センター」で介護サービスを受けられます。自立した生活を送る方も、介護が必要になった方も、住み慣れた環境で生活を続けることができます。
◯:受け入れ可 ×:受け入れ不可 △:相談可 ー:施設にお問合せください
クリニック油壺(当施設敷地内) | |
医療科目 | 内科、リウマチ科、膠原病内科、アレルギー科 |
---|---|
住所 | 〒238-0246 神奈川県三浦市尾上町18-150 |
その他特記事項 | 事業者の指定医師としてコート内で入居者の健康相談(1 回/週)に当る。 その他、健康管理全般、コートスタッフへのアドバイス |
三浦市立病院 | |
医療科目 | 内科・外科・整形外科・産婦人科・眼科・ 脳神経外科・耳鼻咽喉科・泌尿器科・皮膚科 |
---|---|
住所 | 〒238-0222 神奈川県三浦市岬陽町4 番33 号 |
その他特記事項 | 受診、治療並びに人間ドック、定期健康診断 |
介護職員数 | - | 看護職員数 | - |
---|---|---|---|
介護職員体制 | 2:1人以上 | 夜間の最少職員数 | - |
開設 | 1990年10月 |
---|---|
土地・建物の権利形態 | 自社所有 |
敷地面積 | 11,253.96m2 |
延床面積 | 4,461.11m2 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造)
/ 地下2階、地上5階(一部4階) |
居室数・定員 | 106 室 / 121 名 |
居室設備 | 一般居室 44.29m2 ~ 79.8m2 浴室、防水パン、クローク、キッチン、人感センサー※、緊急用コール、スプリンクラー、エアコン、電話機 ※ 一定の時間、センサーに反応がない場合はフロントから連絡を行います。 |
共用施設・設備 | ダイニングルーム、ファミリーダイニングルーム、多目的ホール、プレイルーム、和室、ゲストルーム、理・美容室、プール、トランクルーム、健康管理室、一時介護室等 |
法人名 | 株式会社ソノラス(創生会グループ) |
---|---|
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目7番1号 赤坂榎坂ビル6階 |
設立年月日 | 1985年12月18日 |
その他 | 株式会社ソノラスは法人数15、総従業員数約2,800人、保有施設数107の創生会グループ(グッドタイム・アライアンス)の一員として、2015年10月に生まれ変わりました。 創生会グループは「『介護・保育ビジネス』を通じて、豊かな未来社会を創造する。」という理念のもと、ご高齢の皆さまはもちろん、ご家族の皆さま、さらには地域の皆さまが、生き生きと暮らせる社会づくりに役立ちたいと願い、介護ビジネスに取り組んできました。 |
---|
最短3分!入居のご検討にご利用ください
住所 | 〒238-0246 神奈川県三浦市尾上町18番地 |
---|---|
交通 | ■京浜急行三崎口駅より約15分(尾上町油壺シーサイドタウン入り口交差点すぐ) ■シャトルバスを定期運航(京急三崎口駅便、京急久里浜駅便、スーパーや郵便局に立ち寄る便もあり) |
[ 地図アプリで見る ]
ソノラス・コート油壺/リタイアメントリビング(自立棟) の 空室は1~4室 となっています。
ただし、タイミングによって空室状況が異なる場合もございます。最新状況はご確認ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
現在、ソノラス・コート油壺/リタイアメントリビング(自立棟)では、感染リスクを最小限に抑える対策に沿って施設見学を行っています。
ソノラス・コート油壺/リタイアメントリビング(自立棟) 見学申込は【こちら】
※その他、ご相談・お問い合わせについてもお気軽にご連絡ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
ソノラス・コート油壺/リタイアメントリビング(自立棟)のパンフレットは、以下より無料で取り寄せることができます。
ご希望の方はぜひご利用ください。
ソノラス・コート油壺/リタイアメントリビング(自立棟) パンフレット請求は【こちら】
MY介護の広場 入居相談窓口では、複数施設のパンフレット送付も承っております。
お気軽にご相談・お問い合わせください。
※その他、ご相談・お問い合わせについてもお気軽にご連絡ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
ソノラス・コート油壺/リタイアメントリビング(自立棟) の近くには、下記の施設がございます。
▼近隣のおすすめ施設
・ソノラス・コート油壺/フルケアリビング(介護棟)
・油壺マリーナヒルズ
・ベストライフ油壺
その他、施設探しでお困りの方は、お気軽にご相談ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
はい、可能です。
MY介護の広場 入居相談窓口では、ご希望条件に沿った施設のご紹介を行っております。また、施設探しでお困りの方もお気軽にご相談・お問い合わせをお待ちしております。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
ソノラス・コート油壺/リタイアメントリビング(自立棟)は、神奈川県三浦市の介護付き有料老人ホームで、入居には0〜11,200万円、月々19.5159〜97.5324万円の料金がかかります。ソノラス・コート油壺/リタイアメントリビング(自立棟)の施設詳細情報をご覧いただけます。有料老人ホーム・高齢者向け住宅専門の検索サイト【MY介護の広場 老人ホームを探す】ならソノラス・コート油壺/リタイアメントリビング(自立棟)以外にも近隣エリアの有料老人ホーム・高齢者向け住宅をご覧いただけます。気になる施設・物件の無料一括資料請求や見学予約も可能。
入居時 0~3,880.8 万円
月額 16.3412~57.3207万円
入居時 27 万円
月額 19.0102万円
入居時 0~250 万円
月額 14.427~22.427万円
入居時 21 万円
月額 17万円
入居時 0 万円
月額 19.315~21.315万円
入居時 0~1,050 万円
月額 18.82~31.32万円
入居時 0 万円
月額 17.9274~36.4688万円
入居時 0~1,600 万円
月額 15.3771~38.9829万円