最短3分!入居のご検討にご利用ください
最短3分!入居のご検討にご利用ください
開設 | 2011年6月 |
---|---|
運営 | 株式会社木下の介護 |
入居条件 | 自立 |
職員体制 | - |
住所 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲1-2-8[ 地図・交通 ] |
自分らしく生きるための住まい、 60歳からのシニアレジデンス 『 プレール・ロヴェ豊洲 』
お一人おひとりのお気に入りの時間を大切にした、 誰もが自分らしく生きるための住まい、『プレール・ロヴェ豊洲』。 躍動感に満ち溢れた街・豊洲は晴海運河のほとり、 年齢を重ねることへの安心も叶えて、 いきいきと豊かな毎日が、あなたをお待ちしています。
【充実の医療サービス】
専属の看護職員が24時間常駐し、日々の健康相談から緊急時の対応まできめ細やかなサポートで安心をご提供。14階にはクリニック併設。
【快適な生活空間】
全24タイプと多彩な間取り。46.49㎡~ 109.26㎡と、ゆとりある広さを確保。どなたでも使い易いユニバーサルデザインを採用しています。
【日々の暮らしを支える共用施設】
スカイラウンジ、準天然の大浴場、シアタールーム、ウォーキングプール、アトリエなど施設も充実。
※プレール・ロヴェ豊洲のおすすめポイントは『こちら 』
年令 | 原則として60歳以上で日常生活が可能な自立の方・お2人入居の場合はどちらかが自立の方 |
---|---|
要介護度 | 自立 |
病気・その他 | 入居審査時において、弊社指定の内容の健康診断を行っていただきます。各種病気や健康状態でお断りすることもありますが、個別にお話をさせていただきます。 |
保証人 | 原則身元引受人が必要です。また個々の御事情により、立てられない場合には、NPO法人等を紹介する事ができます。 |
最短3分!入居のご検討にご利用ください
プランA
前払い方式 1R(46.49㎡)
入居時費用
4,233万円月額利用料
20.2435万円
プランB
月払い方式 1R(46.49㎡)
入居時費用
0円月額利用料
40.7035万円
プランC
前払い方式 1LDK+WIC(69.82㎡)
入居時費用
7,601万円月額利用料
20.2435万円
プランD
前払い方式 2LDK(59.69㎡)
入居時費用
5,007万円月額利用料
20.2435万円
プランA
前払い方式 1R(46.49㎡)
入居時費用
4,233万円月額利用料
20.2435万円居室タイプ:1R(1903号室)46.49㎡
※ 居室により利用料が異なりますので、詳細につきましてはお問い合わせください。
入居者様が居住する居室及び入居者が利用する共用施設等の費用として、想定居住期間における家賃相当分をお支払いいただくことで、月額利用料を軽減する方式となります。
※80歳以上の方は前払金が、4,233万円→3,031万円に変わります。
入居時費用 4,233万円 (非課税) | |||
入居費用 | 4,233万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | 入居時費用は想定居住期間(80歳未満→15年、80歳以上→10年)を超えて契約が継続する場合にそなえて受領する額と、前払い施設利用費になります。 |
月額費用 20.2435万円 (税込) | |||
賃料 | 0円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 7.236万円 (税込) | ||
管理費 | 13.0075万円 (税込) | ||
その他費用 | - | ||
備考 | 【別途費用が発生するもの(例)】 ●在宅介護サービスを利用場合→介護保険自己負担分、各種加算金 ●居室内の水光熱費、電話代、NHK受信料、新聞代等の個別契約の費用、駐車場代、有料イベントへの参加費等 ●退去時に居室に現状回復の必要がある場合はその費用 *月払い方式をご選択の方のみ ●お二人様入居は203,335円/月となります。 |
償却期間 | 【80歳未満】15年(180ヶ月) 【80歳以上】10年(120ヶ月) |
---|---|
初期償却 | 【80歳未満】前払金の13% 【80歳以上】前払金の19% |
備考 | 初期償却分は、想定居住期間(80歳未満→15年、80歳以上→10年)を超えて契約が継続する場合にそなえて受領する額です。 |
特記事項 | |||
【前払金について】 ● 初期償却分は、想定居住期間(80歳未満:180ヶ月=15年、80歳以上:120ヶ月=10年)を超えて契約が継続する場合にそなえて受領する額です。 ● 実際の入居日から3ヶ月以内に契約解除された場合、初期償却分の全額を返還いたします。 ● 前払い施設利用費は、入居日を含め、80歳未満は180ヶ月(15年)・80歳以上は120ヶ月(10年)で均等償却します。 ● 前払い施設利用費には、返還制度があります。 返還金=(前払金-初期償却額)÷償却期間×(償却期間―経過期間) 入居月および退去月については入居日数に応じて日割りで償却します。 ● 前払い施設利用費の前払期間終了後の181ヶ月目(80歳未満の場合、80歳以上では121ヶ月目)以降も、月額利用料に変動はございません。 ● 専用居室に原状回復の必要がある場合、および利用料の未払い等があった場合は、その費用として返還金の一部を充当させていただく場合がございます。 |
プランB
月払い方式 1R(46.49㎡)
入居時費用
0円月額利用料
40.7035万円居室タイプ:1R(1903号室)46.49㎡
※ 居室により利用料が異なりますので、詳細につきましてはお問い合わせください。
家賃相当分を毎月お支払いいただくことで、入居時費用を軽減する方式となります。 敷金、礼金などございません。契約が終了した場合は、原状回復費等の未払債務を除き、無利息にて返還いたします。
入居時費用 0円 (非課税) | |||
入居費用 | 0円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 |
月額費用 40.7035万円 (税込) | |||
賃料 | 20.46万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 7.236万円 (税込) | ||
管理費 | 13.0075万円 (税込) | ||
その他費用 | - | ||
備考 | 【別途費用が発生するもの(例)】 ●在宅介護サービスを利用場合→介護保険自己負担分、各種加算金 ●居室内の水光熱費、電話代、NHK受信料、新聞代等の個別契約の費用、駐車場代、有料イベントへの参加費等 ●お二人様入居は203,335円/月となります。 |
特記事項 | |||
【月額費用詳細】 ●管理共益費の使途…共用施設の維持管理、厨房管理、事務・管理部門の人件費、生活支援サービス提供に関わる人件費、備品・消耗品、イベント企画・運営、目的施設の防犯・防災に要する費用、健康相談室における看護師による健康相談(医療保険制度で支給される以外の費用は自己負担)、定期健康診断(年1回)等 ●食費…基本メニューで1日3食×30日= 72,360円/人 レストラン方式ですので喫食分のみのご精算となります(事前予約・欠食予約不要) |
プランC
前払い方式 1LDK+WIC(69.82㎡)
入居時費用
7,601万円月額利用料
20.2435万円居室タイプ: 1LDK+WIC(1509号室)69.82㎡
※ 居室により利用料が異なりますので、詳細につきましてはお問い合わせください。
入居者様が居住する居室及び入居者が利用する共用施設等の費用として、想定居住期間における家賃相当分をお支払いいただくことで、月額利用料を軽減する方式となります。
※80歳以上の方は前払金が、7,601万円→5,443万円に変わります。
入居時費用 7,601万円 (非課税) | |||
入居費用 | 7,601万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | 入居時費用は想定居住期間(80歳未満→15年、80歳以上→10年)を超えて契約が継続する場合にそなえて受領する額と、前払い施設利用費になります。 |
月額費用 20.2435万円 (税込) | |||
賃料 | 0円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 7.236万円 (税込) | ||
管理費 | 13.0075万円 (税込) | ||
その他費用 | - | ||
備考 | 【別途費用が発生するもの(例)】 ●在宅介護サービスを利用場合→介護保険自己負担分、各種加算金 ●居室内の水光熱費、電話代、NHK受信料、新聞代等の個別契約の費用、駐車場代、有料イベントへの参加費等 ●退去時に居室に現状回復の必要がある場合はその費用 *月払い方式をご選択の方のみ ●お二人様入居は203,335円/月となります。 |
償却期間 | 【80歳未満】15年(180ヶ月) 【80歳以上】10年(120ヶ月) |
---|---|
初期償却 | 【80歳未満】前払金の13% 【80歳以上】前払金の19% |
備考 | 初期償却分は、想定居住期間(80歳未満→15年、80歳以上→10年)を超えて契約が継続する場合にそなえて受領する額です。 |
特記事項 | |||
【前払金について】 ● 初期償却分は、想定居住期間(80歳未満:180ヶ月=15年、80歳以上:120ヶ月=10年)を超えて契約が継続する場合にそなえて受領する額です。 ● 実際の入居日から3ヶ月以内に契約解除された場合、初期償却分の全額を返還いたします。 ● 前払い施設利用費は、入居日を含め、80歳未満は180ヶ月(15年)・80歳以上は120ヶ月(10年)で均等償却します。 ● 前払い施設利用費には、返還制度があります。 返還金=(前払金-初期償却額)÷償却期間×(償却期間―経過期間) 入居月および退去月については入居日数に応じて日割りで償却します。 ● 前払い施設利用費の前払期間終了後の181ヶ月目(80歳未満の場合、80歳以上では121ヶ月目)以降も、月額利用料に変動はございません。 ● 専用居室に原状回復の必要がある場合、および利用料の未払い等があった場合は、その費用として返還金の一部を充当させていただく場合がございます。 |
プランD
前払い方式 2LDK(59.69㎡)
入居時費用
5,007万円月額利用料
20.2435万円居室タイプ:2LDK(1012号室)59.69㎡
※ 居室により利用料が異なりますので、詳細につきましてはお問い合わせください。
入居者様が居住する居室及び入居者が利用する共用施設等の費用として、想定居住期間における家賃相当分をお支払いいただくことで、月額利用料を軽減する方式となります。
※80歳以上の方は前払金が、5,007万円→3,586万円に変わります。
入居時費用 5,007万円 (非課税) | |||
入居費用 | 5,007万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | 入居時費用は想定居住期間(80歳未満→15年、80歳以上→10年)を超えて契約が継続する場合にそなえて受領する額と、前払い施設利用費になります。 |
月額費用 20.2435万円 (税込) | |||
賃料 | 0円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 7.236万円 (税込) | ||
管理費 | 13.0075万円 (税込) | ||
その他費用 | - | ||
備考 | 【別途費用が発生するもの(例)】 ●在宅介護サービスを利用場合→介護保険自己負担分、各種加算金 ●居室内の水光熱費、電話代、NHK受信料、新聞代等の個別契約の費用、駐車場代、有料イベントへの参加費等 ●退去時に居室に現状回復の必要がある場合はその費用 *月払い方式をご選択の方のみ ●お二人様入居は203,335円/月となります。 |
償却期間 | 【80歳未満】15年(180ヶ月) 【80歳以上】10年(120ヶ月) |
---|---|
初期償却 | 【80歳未満】前払金の13% 【80歳以上】前払金の19% |
備考 | 初期償却分は、想定居住期間(80歳未満→15年、80歳以上→10年)を超えて契約が継続する場合にそなえて受領する額です。 |
特記事項 | |||
【前払金について】 ● 初期償却分は、想定居住期間(80歳未満:180ヶ月=15年、80歳以上:120ヶ月=10年)を超えて契約が継続する場合にそなえて受領する額です。 ● 実際の入居日から3ヶ月以内に契約解除された場合、初期償却分の全額を返還いたします。 ● 前払い施設利用費は、入居日を含め、80歳未満は180ヶ月(15年)・80歳以上は120ヶ月(10年)で均等償却します。 ● 前払い施設利用費には、返還制度があります。 返還金=(前払金-初期償却額)÷償却期間×(償却期間―経過期間) 入居月および退去月については入居日数に応じて日割りで償却します。 ● 前払い施設利用費の前払期間終了後の181ヶ月目(80歳未満の場合、80歳以上では121ヶ月目)以降も、月額利用料に変動はございません。 ● 専用居室に原状回復の必要がある場合、および利用料の未払い等があった場合は、その費用として返還金の一部を充当させていただく場合がございます。 |
レストラン方式を採用しております。料理の内容は季節の素材を生かし、毎食2つの献立を提供し選択制となっております。
健康増進の為、カロリー計算はもちろんの事、入居者の体調にあわせた献立作りに努めております。
キザミ食・ミキサー食・透析食にも対応いたします。(一部有料)
館内には、訪問介護事業所・居宅介護支援事業所が併設されており、介護が必要になった場合素早い対応、ご要望に沿ったきめ細かい対応が可能です。また館内には健康相談室があり、看護師が24時間常駐していますので安心です。フロント・医療・介護の3者が連携してご入居者様の健康管理に注意を払っております。(住宅型老人ホームにつき、介護職員体制につきましては、公表いたしておりません)
◯:受け入れ可 ×:受け入れ不可 △:相談可 ー:施設にお問合せください
医療法人社団和光会 キノメディッククリニック豊洲 | |
医療科目 | 内科、外科 |
---|---|
住所 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲1-2-8 プレール・ロヴェ豊洲14階 |
その他特記事項 | 定期往診・緊急時の対応・健康診断の対応 |
医療法人社団桜栄会 西葛西歯科室 | |
医療科目 | 歯科 |
---|---|
住所 | 〒134-0088 東京都江戸川区西葛西五丁目5番17号西葛西駅ビル7階 |
その他特記事項 | 定期歯科往診 |
介護職員数 | - | 看護職員数 | - |
---|---|---|---|
介護職員体制 | - | 夜間の最少職員数 | - |
開設 | 2011年6月 |
---|---|
土地・建物の権利形態 | 建物賃借(平成23年5月から20年、自動更新条件付き) |
敷地面積 | 6,577.85m2 |
延床面積 | 14,232.06m2 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造)
/ 1部鉄骨造(免震構造) |
居室数・定員 | 207 室 / 407 名 |
居室設備 | 電気、給水、給湯、換気、防災・防犯、冷暖房(LDのみ標準装備) |
共用施設・設備 | ラウンジ、フロント、応接室、ゲストルーム、男女大浴場、レストラン、プライベートダイニング、カラオケルーム、シアタールーム、ウォーキングプール、アスレチックルーム、アトリエ、図書ラウンジ・ITサロン、理美容室、静養室、リハビリルーム、スタッフルーム、和室、洋室、スカイラウンジ、各階ゴミ置き場、駐車場、駐輪場、他 ※駐車場(別途契約)及び理美容室、ゲストルームは有料 |
法人名 | 株式会社木下の介護 |
---|---|
住所 | 〒163-1309 東京都新宿区西新宿6−5−1新宿アイランドタワー9階 |
最短3分!入居のご検討にご利用ください
プレール・ロヴェ豊洲 の 空室は1~4室 となっています。
ただし、タイミングによって空室状況が異なる場合もございます。最新状況はご確認ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
現在、プレール・ロヴェ豊洲では、感染リスクを最小限に抑える対策に沿って施設見学を行っています。
プレール・ロヴェ豊洲 見学申込は【こちら】
※その他、ご相談・お問い合わせについてもお気軽にご連絡ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
プレール・ロヴェ豊洲のパンフレットは、以下より無料で取り寄せることができます。
ご希望の方はぜひご利用ください。
プレール・ロヴェ豊洲 パンフレット請求は【こちら】
MY介護の広場 入居相談窓口では、複数施設のパンフレット送付も承っております。
お気軽にご相談・お問い合わせください。
※その他、ご相談・お問い合わせについてもお気軽にご連絡ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
プレール・ロヴェ豊洲 の近くには、下記の施設がございます。
▼近隣のおすすめ施設
・稀楽
・グランクレール芝浦シニアレジデンス
・ベストリハ ナーシングホーム南千住【医療特化型】
その他、施設探しでお困りの方は、お気軽にご相談ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
はい、可能です。
MY介護の広場 入居相談窓口では、ご希望条件に沿った施設のご紹介を行っております。また、施設探しでお困りの方もお気軽にご相談・お問い合わせをお待ちしております。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
プレール・ロヴェ豊洲は、東京都江東区の住宅型有料老人ホームで、入居には0〜17,160万円、月々20.2435〜117.7455万円の料金がかかります。プレール・ロヴェ豊洲の施設詳細情報をご覧いただけます。有料老人ホーム・高齢者向け住宅専門の検索サイト【MY介護の広場 老人ホームを探す】ならプレール・ロヴェ豊洲以外にも近隣エリアの有料老人ホーム・高齢者向け住宅をご覧いただけます。気になる施設・物件の無料一括資料請求や見学予約も可能。
入居時 18 万円
月額 16.3万円
入居時 0~26,049.6 万円
月額 17.5~97.9万円
入居時 0 万円
月額 8.37万円
入居時 0 万円
月額 22~29.5万円
入居時 17.1~19.5 万円
月額 14.696~15.496万円
入居時 0 万円
月額 22.564万円
入居時 17.7 万円
月額 15.666万円
入居時 20 万円
月額 14.755万円