最短3分!入居のご検討にご利用ください
最短3分!入居のご検討にご利用ください
開設 | 2011年8月 |
---|---|
運営 | 事業主体:西日本鉄道株式会社 運営主体:西鉄ケアサービス株式会社 |
入居条件 | 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5,認知症相談可,入居年齢相談可 |
職員体制 | - |
住所 | 〒818-0061 福岡県筑紫野市紫2−4−1[ 地図・交通 ] |
地域とともに歩む西鉄グループが、”あんしん””かいてき””ときめき”に、”健康”というキーワードをプラスしてシニア世代のこれからへご提案する、あらゆる価値を結集したシニアマンションです。お元気なときはもちろん、介護などの支援が必要な将来が訪れたときも安心して生活していただくことができます。
西鉄「紫」駅まで徒歩約1分という立地に開設した、シニア世代のこれからをサポートする住まいです。
生活・介護・医療支援体制を整え、きめ細かい生活支援サービスを実現。天然温泉やサークルなどが楽しめる共用施設、自然に触れることのできる屋外活動スペース、また四季折々のイベントなども充実。
恵まれた環境のもとで、毎日を元気にいきいきと暮らしていただけるようお手伝いします。
年令 | 65歳以上(ただし60歳以上の場合、追加料金をお支払い頂ければ入居可) |
---|---|
要介護度 | 自立 , 要支援1 , 要支援2 , 要介護1 , 要介護2 , 要介護3 , 要介護4 , 要介護5 |
病気・その他 | 認知症相談可,入居年齢相談可 ご入居にあたり、入居審査をさせていただいております。 |
保証人 | ご入居の際は、必ず身元引受人を立てていただきます。 |
最短3分!入居のご検討にご利用ください
プランA
お一人入居の場合
入居時費用
1,555万円月額利用料
13.457万円●Aタイプ(入居時年齢79歳:全額前払方式の場合)
入居時費用 1,555万円 (税込) | |||
入居費用 | 6万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | 生活支援一時金378万円(税込)/一人当たり | ||
備考 | ※入居時費用=入居費用(非課税)+生活支援一時金(税込み) ●入居一時金は、居室や共用施設を生涯にわたりご利用いただける「利用権」を取得するための賃料相当費用(居室により異なる) ●生活支援一時金は、ケアスタッフを配置し、以下の介護保険給付対象外の生活支援サービスを提供するための費用 ①介護保険給付対象外の介護サービス ②生活サービス ③健康管理サービス ④入退院時、入院中のサービス |
月額費用 13.457万円 (税込) | |||
賃料 | 0円 | ||
---|---|---|---|
食費 | 6.537万円 (税込) | ||
管理費 | 7.7万円 (税込) | ||
その他費用 | - | ||
備考 | 【管理費】 ●共用施設の維持管理費、水光熱費、運営管理に係わる人件費、業務委託費、備品・消耗品費などに充当されます 【食費】 ●お食事代は、お召し上がりになった分をお支払いください(上記金額は1日3食30日間の場合) ●食費は、レストランの人件費、食材費、衛生検査費などに充当されます ●レストランの安定運営のため、基本料金17,611円/月(税抜)を最低料金としてご負担ください |
償却期間 | ●一時金(入居一時金・生活支援一時金)の85%を返還対象とし、償却期間(6年~21年)で日割均等償却を行います ※償却期間(6年~21年)は、入居時年齢により異なります。 |
---|---|
初期償却 | ●ご入居から90日以内にご退去された場合は、受領済みの入居一時金及び生活支援一時金から居室明け渡しまでの施設利用料を日割り計算にて差し引き、返還いたします |
備考 | ●介護専用居室へ住替えられた場合は、償却期間が変更となる場合があります ●一般居室のお引渡後ホームを退去(契約終了)される場合は、契約終了時までの経過日数に応じて未償却の日数分を返還いたします。償却期間を過ぎて退去された場合、返還金はございません |
特記事項 | |||
●入居一時金は、「利用する権利」であり「所有権」ではないため、譲渡・転貸・相続・担保設定等はできません。また、不動産取得税・固定資産税などは必要ありません ●何年お住まいいただいても入居一時金の追加費用は必要ありません。また、将来的に介護専用居室へ優先して住み替えできる権利も含まれています ●各住戸の水道光熱費、電話代、NHK受信料や各個人の医療費、介護保険の自己負担分、日用品代等の費用は別途ご入居者の負担となります |
プランB
お二人入居の場合
入居時費用
2,314万円月額利用料
23.614万円●Aタイプ(入居時年齢79歳:全額前払方式の場合)
●2人入居の場合は、加算入居一時金として374万円が追加で必要となります
入居時費用 2,314万円 (税込) | |||
入居費用 | 1,170万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 |
生活支援一時金385万円(税込)/一人当たり 加算入居一時金374万円(非課税) |
||
備考 | ※入居時費用=入居費用(非課税)+生活支援一時金(税込み) ●入居一時金は、居室や共用施設を生涯にわたりご利用いただける「利用権」を取得するための賃料相当費用(居室により異なる) ●生活支援一時金は、ケアスタッフを配置し、以下の介護保険給付対象外の生活支援サービスを提供するための費用 ①介護保険給付対象外の介護サービス ②生活サービス ③健康管理サービス ④入退院時、入院中のサービス |
月額費用 23.614万円 (税込) | |||
賃料 | 0円 | ||
---|---|---|---|
食費 | 13.074万円 (税込) | ||
管理費 | 12.1万円 (税込) | ||
その他費用 | - | ||
備考 | 【管理費】 ●共用施設の維持管理費、水光熱費、運営管理に係わる人件費、業務委託費、備品・消耗品費などに充当されます 【食費】 ●お食事代は、お召し上がりになった分をお支払いください(上記金額は1日3食30日間の場合) ●食費は、レストランの人件費、食材費、衛生検査費などに充当されます ●レストランの安定運営のため、基本料金17,611円/月(税抜)を最低料金としてご負担ください |
償却期間 | ●一時金(入居一時金・生活支援一時金)の85%を返還対象とし、償却期間(6年~21年)で日割均等償却を行います ※償却期間(6年~21年)は、入居時年齢により異なります。 |
---|---|
初期償却 | ●ご入居から90日以内にご退去された場合は、受領済みの入居一時金及び生活支援一時金から居室明け渡しまでの施設利用料を日割り計算にて差し引き、返還いたします |
備考 | ●介護専用居室へ住替えられた場合は、償却期間が変更となる場合があります ●一般居室のお引渡後ホームを退去(契約終了)される場合は、契約終了時までの経過日数に応じて未償却の日数分を返還いたします。償却期間を過ぎて退去された場合、返還金はございません |
特記事項 | |||
●入居一時金は、「利用する権利」であり「所有権」ではないため、譲渡・転貸・相続・担保設定等はできません。また、不動産取得税・固定資産税などは必要ありません ●何年お住まいいただいても入居一時金の追加費用は必要ありません。また、将来的に介護専用居室へ優先して住み替えできる権利も含まれています ●各住戸の水道光熱費、電話代、NHK受信料や各個人の医療費、介護保険の自己負担分、日用品代等の費用は別途ご入居者の負担となります |
予約不要で豊富なメニューが魅力のレストラン。
日替り定食をはじめ、7種の定番セットメニュー、5種の週替りセットメニューの他、スイーツなど日中でも利用できる喫茶メニューも豊富です。朝昼夕、管理栄養士による旬の食材を使ったバランスの良い献立をお楽しみいただけます。
また、食事療法が必要な方には、身体の状態に合わせたお食事をご用意します。
介護専用フロアでは、館内に常駐するスタッフが見守りサービスや安否確認などの介護保険給付対象外の生活支援サービスを提供。さらに、併設(テナント)の居宅介護支援事業所・訪問介護事業所(その他の介護事業所も利用いただけます)では、入浴介助や食事介助の身体介護サービス、生活援助サービスを提供します。館内スタッフと介護事業所、さらに協力医療機関と連携を図りながらご入居者の暮らしをサポートします。
◯:受け入れ可 ×:受け入れ不可 △:相談可 ー:施設にお問合せください
クリニック仁 | |
医療科目 | 内科、リハビリテーション科 |
---|---|
住所 | 〒818-0061 福岡県筑紫野市紫2−4−1サンカルナ二日市1F |
その他特記事項 | サンカルナ二日市併設の内科クリニック(テナント) |
福岡県済生会二日市病院 | |
医療科目 | 内科、神経内科、呼吸器内科、放射線科、整形外科、形成外科、脳神経外科、泌尿器科他 |
---|---|
住所 | 〒818-8516 福岡県筑紫野市湯町3−13−1 |
介護職員数 | 14 人 | 看護職員数 | 6 人 |
---|---|---|---|
介護職員体制 | - | 夜間の最少職員数 | 2 人 |
開設 | 2011年8月 |
---|---|
土地・建物の権利形態 | 利用権方式 |
敷地面積 | 6,938.89m2 |
延床面積 | 12,420.11m2 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) |
居室数・定員 | 162 室 / 302 名 |
居室設備 | 緊急コール・生活リズムセンサー・キッチン・浴室・洗面化粧台・トイレ(温水洗浄便座)・ハンズフリーインターホン・火災感知器・スプリンクラー・非常用放送・玄関ベンチ・人感センサー付玄関照明・ピクチャーレール・熱線反射ガラス・トランクルーム(A−1タイプを除く) |
共用施設・設備 | 天然温泉大浴場・露天風呂・レストラン・プライベートダイニング・ラウンジ・ライブラリー・美容室・和室兼ゲストルーム・カラオケルーム・娯楽室・多目的ホール・フィットネスルーム・応接室 |
法人名 | 事業主体:西日本鉄道株式会社 運営主体:西鉄ケアサービス株式会社 |
---|---|
住所 | 〒818-0061 福岡県筑紫野市紫2−4−1 |
最短3分!入居のご検討にご利用ください
サンカルナ二日市 の 空室は5室以上 となっています。
ただし、タイミングによって空室状況が異なる場合もございます。最新状況はご確認ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
現在、サンカルナ二日市では、感染リスクを最小限に抑える対策に沿って施設見学を行っています。
サンカルナ二日市 見学申込は【こちら】
※その他、ご相談・お問い合わせについてもお気軽にご連絡ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
サンカルナ二日市のパンフレットは、以下より無料で取り寄せることができます。
ご希望の方はぜひご利用ください。
サンカルナ二日市 パンフレット請求は【こちら】
MY介護の広場 入居相談窓口では、複数施設のパンフレット送付も承っております。
お気軽にご相談・お問い合わせください。
※その他、ご相談・お問い合わせについてもお気軽にご連絡ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
サンカルナ二日市 の近くには、下記の施設がございます。
▼近隣のおすすめ施設
・みどりの風 二日市
・コレクティブハウス アクラスタウン
・あくらすJ
その他、施設探しでお困りの方は、お気軽にご相談ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
はい、可能です。
MY介護の広場 入居相談窓口では、ご希望条件に沿った施設のご紹介を行っております。また、施設探しでお困りの方もお気軽にご相談・お問い合わせをお待ちしております。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
サンカルナ二日市は、福岡県筑紫野市の住宅型有料老人ホームで、入居には585〜8,863万円、月々14.237〜30.674万円の料金がかかります。サンカルナ二日市の施設詳細情報をご覧いただけます。有料老人ホーム・高齢者向け住宅専門の検索サイト【MY介護の広場 老人ホームを探す】ならサンカルナ二日市以外にも近隣エリアの有料老人ホーム・高齢者向け住宅をご覧いただけます。気になる施設・物件の無料一括資料請求や見学予約も可能。
入居時 15 万円
月額 14.565万円
入居時 0~450 万円
月額 20.1~33.7万円
入居時 0~600 万円
月額 14.3~20.3万円
入居時 0 万円
月額 9.12~9.42万円
入居時 15 万円
月額 14.565万円
入居時 9.6 万円
月額 9.9万円
入居時 0 万円
月額 13.1万円
入居時 1,950~4,940 万円
月額 14.85~17.49万円