最短3分!入居のご検討にご利用ください
最短3分!入居のご検討にご利用ください
開設 | 2013年6月 |
---|---|
運営 | 事業主体:西日本鉄道株式会社 運営主体:西鉄ケアサービス株式会社 |
入居条件 | 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5,認知症相談可,入居年齢相談可 |
職員体制 | - |
住所 | 〒803-0814 福岡県北九州市小倉北区大手町12−6[ 地図・交通 ] |
北九州市小倉北区大手町に誕生する「サンカルナ小倉大手町」は、「まだまだアクティブに生活したい」というシニア世代にもおすすめしたい、都心型の住宅型有料老人ホーム。
14階建ての建物内には、住みやすさを追求した居住スペースと、人と人とのふれあいが楽しめる共有スペースを設けたほか、いざというときのための生活・医療・介護支援体制もしっかりと整備。シニア世代の充実した毎日をサポートします。
年令 | 65歳以上(ただし60歳以上の場合、追加料金をお支払い頂ければ入居可) |
---|---|
要介護度 | 自立 , 要支援1 , 要支援2 , 要介護1 , 要介護2 , 要介護3 , 要介護4 , 要介護5 |
病気・その他 | 認知症相談可,入居年齢相談可 ご入居にあたり、入居審査をさせていただきます。 |
保証人 | ご入居の際は、身元引受人を立てていただきます。 |
最短3分!入居のご検討にご利用ください
プランA
お一人入居の場合
入居時費用
1,614万円月額利用料
13.266万円●Aタイプ(入居時年齢79歳:全額前払方式の場合)
入居時費用 1,614万円 (税込) | |||
入居費用 | 1,236万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | 生活支援一時金378万円(税込)/1人当たり | ||
備考 | ※入居時費用=入居費用(非課税)+生活支援一時金(税込み) 入居一時金:居室や共用施設を生涯ご利用いただける「利用権」を取得するための賃料相当費用(居室により異なる) 生活支援一時金:ケアスタッフを配置し以下介護保険給付対象外の生活支援サービスを提供するための費用 ①介護保険給付対象外の介護サービス ②生活サービス ③健康管理サービス ④入退院時、入院中のサービス |
月額費用 13.266万円 (税込) | |||
賃料 | 0円 | ||
---|---|---|---|
食費 | 5.706万円 (税込) | ||
管理費 | 7.56万円 (税込) | ||
その他費用 | - | ||
備考 | 【管理費】 ●共用施設の維持管理費、水光熱費、運営管理に係わる人件費、業務委託費、備品・消耗品費などに充当されます 【食費】 ●お食事代は、お召し上がりになった分をお支払いください(上記金額は1日3食30日間の場合の目安) ●食費は、レストランの人件費、食材費、衛生検査費などに充当されます ●別途、レストランの安定運営のため、基本料金19,020円/月を最低料金としてご負担ください |
償却期間 | ●一時金(入居一時金・生活支援一時金)の85%を返還対象とし、翔伽期間(6年~16年)で日割均等償却を行います ※償却期間(6年~16年)は、入居時年齢により異なります |
---|---|
初期償却 | ●ご入居から90日以内にご退去された場合は、受領済みの入居一時金及び生活支援一時金から居室明け渡しまでの施設利用料を日割り計算にて差し引き、返還いたします |
備考 | ●介護専用居室へ住替えられた場合は、償却期間が変更となる場合があります ●一般居室のお引渡後ホームを退去(契約終了)される場合は、契約終了時までの経過日数に応じて未償却の日数分を返還いたします。償却期間を過ぎて退去された場合、返還金はございません |
特記事項 | |||
●入居一時金は、「利用する権利」であり「所有権」ではないため、譲渡・転貸・相続・担保設定等はできません。また、不動産取得税・固定資産税などは必要ありません ●何年お住まいいただいても入居一時金の追加費用は必要ありません。また、将来的に介護専用居室へ優先して住み替えできる権利も含まれています ●各住戸の水道光熱費、電話代、NHK受信料や各個人の医療費、介護保険の自己負担分、日用品代等の費用は別途ご入居者の負担となります |
プランB
お二人入居の場合
入居時費用
2,366万円月額利用料
23.292万円●Aタイプ(入居時年齢79歳:全額前払方式の場合)
●2人入居の場合は、加算入居一時金として374万円が追加で必要になります
入居時費用 2,366万円 (税込) | |||
入居費用 | 1,236万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 |
生活支援一時金378万円(税込)/1人当たり 加算入居一時金374万円(非課税) |
||
備考 | ※入居時費用=入居費用(非課税)+生活支援一時金(税込)+加算入居一時金(非課税) 入居一時金:居室や共用施設を生涯ご利用いただける「利用権」を取得するための賃料相当費用(居室により異なる) 生活支援一時金:ケアスタッフを配置し以下介護保険給付対象外の生活支援サービスを提供するための費用 ①介護保険給付対象外の介護サービス ②生活サービス ③健康管理サービス ④入退院時、入院中のサービス |
月額費用 23.292万円 (税込) | |||
賃料 | 0円 | ||
---|---|---|---|
食費 | 11.412万円 (税込) | ||
管理費 | 11.88万円 (税込) | ||
その他費用 | - | ||
備考 | 【管理費】 ●共用施設の維持管理費、水光熱費、運営管理に係わる人件費、業務委託費、備品・消耗品費などに充当されます 【食費】 ●お食事代は、お召し上がりになった分をお支払いください(上記金額は1日3食30日間の場合の目安) ●食費は、レストランの人件費、食材費、衛生検査費などに充当されます ●別途、レストランの安定運営のため、基本料金19,020円/月を最低料金としてご負担ください |
償却期間 | ●一時金(入居一時金・生活支援一時金)の85%を返還対象とし、翔伽期間(6年~16年)で日割均等償却を行います ※償却期間(6年~16年)は、入居時年齢により異なります |
---|---|
初期償却 | ●ご入居から90日以内にご退去された場合は、受領済みの入居一時金及び生活支援一時金から居室明け渡しまでの施設利用料を日割り計算にて差し引き、返還いたします |
備考 | ●介護専用居室へ住替えられた場合は、償却期間が変更となる場合があります ●一般居室のお引渡後ホームを退去(契約終了)される場合は、契約終了時までの経過日数に応じて未償却の日数分を返還いたします。償却期間を過ぎて退去された場合、返還金はございません |
特記事項 | |||
●入居一時金は、「利用する権利」であり「所有権」ではないため、譲渡・転貸・相続・担保設定等はできません。また、不動産取得税・固定資産税などは必要ありません ●何年お住まいいただいても入居一時金の追加費用は必要ありません。また、将来的に介護専用居室へ優先して住み替えできる権利も含まれています ●各住戸の水道光熱費、電話代、NHK受信料や各個人の医療費、介護保険の自己負担分、日用品代等の費用は別途ご入居者の負担となります |
季節の風情と共にいただく。日本人の食への想いに応え、魚や果物・野菜は季節によって一番美味しい素材を選びたいと考えています。もちろん安心・安全に心を配り、こだわりの手作りでご提供いたします。メニューは予約も要らず、お好きなものや、その日の気分に合わせてセレクトできます。選択肢の多さがサンカルナの魅力です。
介護専用フロアでは、館内に常駐するスタッフが見守りサービスや安否確認などの介護保険給付対象外の生活支援サービスを提供。さらに、併設(テナント)の居宅介護支援事業所・訪問介護事業所(その他の介護事業所も利用いただけます)では、入浴介助や食事介助の身体介護サービス、生活援助サービスを提供します。館内スタッフと介護事業所、さらに協力医療機関と連携を図りながらご入居者の暮らしをサポートします。
◯:受け入れ可 ×:受け入れ不可 △:相談可 ー:施設にお問合せください
新小倉病院 | |
医療科目 | 内科、循環器内科、皮膚科、外科、脳神経内科、消化器外科他 |
---|---|
住所 | 〒803-8505 福岡県北九州市小倉北区金田一丁目3番1号 |
健和会大手町病院 | |
医療科目 | 内科、精神科、神経内科、外科、心臓血管外科、整形外科他 |
---|---|
住所 | 〒803-8543 福岡県北九州市小倉北区大手町15-1 |
介護職員数 | 11 人 | 看護職員数 | 7 人 |
---|---|---|---|
介護職員体制 | - | 夜間の最少職員数 | 1 人 |
開設 | 2013年6月 |
---|---|
土地・建物の権利形態 | - |
敷地面積 | 2,751.24m2 |
延床面積 | 1,106.87m2 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造)
/ 一部鉄骨造(免震構造) |
居室数・定員 | 143 室 / 260 名 |
居室設備 | 一般居室:玄関ベンチ、キッチン、洗面化粧台、浴室、トイレ(温水洗浄機能付)、クローゼット、緊急コール 介護専用居室:トイレ(温水洗浄機能付)、洗面化粧台(温水)、介護用電動ベット、緊急コール、収納家具 |
共用施設・設備 | 1階(共用部):フロント、レストラン、プライベートダイニング、多目的室、ラウンジ 2階(共用部):大浴場、リラクゼーションラウンジ、カラオケルーム、娯楽室、ライブラリーコーナー、美容室、ゲストルーム 3階(介護専用フロア):デイリビング、介護専用浴室(個別浴室、機械浴室) |
法人名 | 事業主体:西日本鉄道株式会社 運営主体:西鉄ケアサービス株式会社 |
---|---|
住所 | 〒810-8570 福岡県福岡市中央区天神1−11−17 |
最短3分!入居のご検討にご利用ください
住所 | 〒803-0814 福岡県北九州市小倉北区大手町12−6 |
---|---|
交通 | 【電車】JR「南小倉」駅より徒歩約10分 【バス】西鉄バス「大手町西」バス停より徒歩3分 西鉄バス「原町一丁目」バス停より徒歩3分 |
[ 地図アプリで見る ]
サンカルナ小倉大手町 の 空室は満室 となっています。
ただし、タイミングによって空室状況が異なる場合もございます。最新状況はご確認ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
現在、サンカルナ小倉大手町では、感染リスクを最小限に抑える対策に沿って施設見学を行っています。
サンカルナ小倉大手町 見学申込は【こちら】
※その他、ご相談・お問い合わせについてもお気軽にご連絡ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
サンカルナ小倉大手町のパンフレットは、以下より無料で取り寄せることができます。
ご希望の方はぜひご利用ください。
サンカルナ小倉大手町 パンフレット請求は【こちら】
MY介護の広場 入居相談窓口では、複数施設のパンフレット送付も承っております。
お気軽にご相談・お問い合わせください。
※その他、ご相談・お問い合わせについてもお気軽にご連絡ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
サンカルナ小倉大手町 の近くには、下記の施設がございます。
▼近隣のおすすめ施設
・さわやか福ふく館
・さわやか大畠参番館
・さわやか大畠壱番館
その他、施設探しでお困りの方は、お気軽にご相談ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
はい、可能です。
MY介護の広場 入居相談窓口では、ご希望条件に沿った施設のご紹介を行っております。また、施設探しでお困りの方もお気軽にご相談・お問い合わせをお待ちしております。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
サンカルナ小倉大手町は、福岡県北九州市小倉北区の住宅型有料老人ホームで、入居には927〜9,173万円、月々13.457〜29.114万円の料金がかかります。サンカルナ小倉大手町の施設詳細情報をご覧いただけます。有料老人ホーム・高齢者向け住宅専門の検索サイト【MY介護の広場 老人ホームを探す】ならサンカルナ小倉大手町以外にも近隣エリアの有料老人ホーム・高齢者向け住宅をご覧いただけます。気になる施設・物件の無料一括資料請求や見学予約も可能。
入居時 0 万円
月額 15.5362~17.2362万円
入居時 0 万円
月額 13.9544万円
入居時 0 万円
月額 15.622~16.222万円
入居時 0 万円
月額 13.871万円
入居時 12 万円
月額 15.37~18.97万円
入居時 2 万円
月額 10.57万円
入居時 4 万円
月額 10.57万円
入居時 4 万円
月額 9.57万円