ヒルデモア駒沢公園は、東急田園都市線「駒沢大学」駅東口より徒歩約8分の豊かな自然に囲まれながら都心にも近い洗練された場所にあります。自然と一体になって暮らせる優しい空間は「目黒区みどりのまちなみ賞」を受賞。小さな滝の水音や小鳥がさえずる中庭は、入居者の方の憩いの場になっています。居室にはキッチンや浴室が備わっていて、利便性と快適性を備えたつくりとなっています。
看護師は24時間常駐。介護スタッフは資格保有率100%。専門性の高い多職種のスタッフが常駐しています。また、入居者の方1.5名に対し1名のスタッフで、手厚いケアを行っています。
ヒルデモア駒沢公園の近くには「呑川柿の木坂支流緑道」、徒歩10分で「駒沢オリンピック公園」にも足を運ぶことができます。ぶらりとお一人で、時にはご家族やご友人と自由に散策を楽しむことができます。
応接スペースでは、緑豊かな中庭に面した上質な空間。ご家族とゆったりした時間を過ごすことができます。大画面テレビで迫力ある映像も楽しめます。
費用 | 入居時:0〜12,390万円
月額:27.91〜154.605万円 |
---|---|
入居条件 | 自立 , 要支援1 , 要支援2 , 要介護1 , 要介護2 , 要介護3 , 要介護4 , 要介護5 |
職員体制 | 1.5:1人以上 |
住所 | 〒152-0021
東京都目黒区東が丘1−35−23 [ 地図 ] |
交通 | 【電車】東急田園都市線「駒沢大学」駅東口より徒歩約8分(約610m) 【お車】東名高速道路東京IC・首都高速道路用賀出口より約14分(約5㎞) 第三京浜道路玉川ICより約14分(約5.2㎞) 【バス】JR渋谷駅西口より東急バス渋11系統にて約18分 「東が丘2丁目」下車徒歩約6分(約410m) |
運営会社 | 東京海上日動ベターライフサービス株式会社 |
◯:受け入れ可 ✕:受け入れ不可 △:施設にご相談ください
通常プラン:家賃相当額を一括でお支払いいただくプランです。
※ご入居時のご年齢と居室タイプにより前払金の金額は変わります。
こちらではAタイプ(27.31〜27.96㎡)の居室を「81〜85歳」の方がご利用になった際のご紹介をいたします。
別の居室タイプや「81〜85歳」以外のご年齢の方のプランにつきましては、お問い合わせください。
入居時費用 5,310 万円(非課税) | |||
入居費用 | 5,310 万円(非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | ※居室および共用施設の家賃の前払い金です。 ※償却期間よりも長くご入居された場合の家賃相当額として、1,610万円を入居時に償却いたします。詳細は下記参照。 |
月額費用 381,400 円(税込) | |||
賃料 | 0 円(非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 75,600 円(税込) | ||
管理費 | 203,500 円(税込) | ||
その他費用 | 基本サービス費:102,300円(税込) | ||
備考 | ※介護が必要になった場合は、介護保険料利用者負担が別途かかります。 ※有料サービスにつきましては、下記特記事項をご覧ください。 |
返還金制度 | |||
償却期間 | 74ヶ月 | ||
---|---|---|---|
初期償却 | 1,610万円 | ||
備考 | 〜前払金の返還金〜 ■償却期間内に契約が終了した場合■ 返還金=月額家賃相当額×償却期間−入居期間中の家賃相当額(注) ■3ヶ月以内に契約が終了した場合■ 返還金=前払金−入居期間中の家賃相当額(注) *3ヶ月以内に契約が終了した場合は、入居時償却はありません (注)入居期間中の家賃相当額=(i)〜(ⅲ)の計算式により算出した金額の合計 (ⅰ)(月額家賃相当額÷30)×入居日に属する月における入居日(当日を含む)から末日までの日数 (ⅱ)(月額家賃相当額÷30)×契約終了日の属する月における1日から契約終了日(当日を含む)までの日数 (ⅲ)月額家賃相当額×上記(ⅰ)(ⅱ)を除いた入居期間中の経過月数 |
特記事項 | |||
【月額利用料の内訳】 ●管理費…共用施設等の維持管理費、居室および共用部の光熱水費、事務管理部門の人件費等を含みます。 また、インクルーシジプラン(ドリンク・日用品等・アクティビティ・福祉用具の貸し出し・近隣指定医療機関への通院など)としての費用。 ※詳細につきましては、お問い合わせください。 ●基本サービス費:特定施設職員配置基準(3:1)の2倍のスタッフ数を配置した体制に対する、介護保険給付対象外のサービス費用であり、合理的な積算根拠に基づきます。 ●食費…1日3食30日喫食された場合 ※予約制になります 朝食→411円、昼食→838円、夕食→943円 【主な有料サービス】 ■ゲスト向け■ ●お食事:朝食→419円、昼食→838円、夕食→943円 ●エキストラベッド、寝具一式レンタル料:1,048円/泊 ■体験入居■ 16,500円/泊 ※原則として6泊7日です |
月額利用料軽減プラン:家賃相当額に加え、基本サービス費も一括でお支払いいただくプランです。
※ご入居時のご年齢と居室タイプにより前払金の金額は変わります。
こちらではAタイプ(27.31〜27.96㎡)の居室を「81〜85歳」の方がご利用になった際のご紹介をいたします。
別の居室タイプや「81〜85歳」以外のご年齢の方のプランにつきましては、お問い合わせください。
入居時費用 6,388 万円(非課税) | |||
入居費用 | 6,388 万円(非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | ※居室および共用施設の家賃の前払い金です。 ※償却期間よりも長くご入居された場合の家賃相当額として、1,930.98万円を入居時に償却いたします。詳細は下記参照。 |
月額費用 279,100 円(税込) | |||
賃料 | 0 円(非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 75,600 円(税込) | ||
管理費 | 203,500 円(税込) | ||
その他費用 | 基本サービス費:0円 | ||
備考 | ※介護が必要になった場合は、介護保険料利用者負担が別途かかります。 ※有料サービスにつきましては、下記特記事項をご覧ください。 |
返還金制度 | |||
償却期間 | 74ヶ月 | ||
---|---|---|---|
初期償却 | 1,930.98万円 | ||
備考 | 〜前払金の返還金〜 ■償却期間内に契約が終了した場合■ 返還金=月額家賃相当額×償却期間−入居期間中の家賃相当額(注) ■3ヶ月以内に契約が終了した場合■ 返還金=前払金−入居期間中の家賃相当額(注) *3ヶ月以内に契約が終了した場合は、入居時償却はありません (注)入居期間中の家賃相当額=(i)〜(ⅲ)の計算式により算出した金額の合計 (ⅰ)(月額家賃相当額÷30)×入居日に属する月における入居日(当日を含む)から末日までの日数 (ⅱ)(月額家賃相当額÷30)×契約終了日の属する月における1日から契約終了日(当日を含む)までの日数 (ⅲ)月額家賃相当額×上記(ⅰ)(ⅱ)を除いた入居期間中の経過月数 |
特記事項 | |||
【月額利用料の内訳】 ●管理費…共用施設等の維持管理費、居室および共用部の光熱水費、事務管理部門の人件費等を含みます。 また、インクルーシジプラン(ドリンク・日用品等・アクティビティ・福祉用具の貸し出し・近隣指定医療機関への通院など)としての費用。 ※詳細につきましては、お問い合わせください。 ●基本サービス費:特定施設職員配置基準(3:1)の2倍のスタッフ数を配置した体制に対する、介護保険給付対象外のサービス費用であり、合理的な積算根拠に基づきます。 ●食費…1日3食30日喫食された場合 ※予約制になります 朝食→411円、昼食→838円、夕食→943円 【主な有料サービス】 ■ゲスト向け■ ●お食事:朝食→419円、昼食→838円、夕食→943円 ●エキストラベッド、寝具一式レンタル料:1,048円/泊 ■体験入居■ 16,500円/泊 ※原則として6泊7日です |
入居時費用 225 万円(非課税) | |||
入居費用 | 0 円 | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | ※敷金(賃料3ヶ月分):225万円を契約締結時にお預かりいたします。 |
月額費用 1,131,400 円(税込) | |||
賃料 | 750,000 円(非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 75,600 円(税込) | ||
管理費 | 203,500 円(税込) | ||
その他費用 | 基本サービス費:102,300円 | ||
備考 | ※介護が必要になった場合は、介護保険料利用者負担が別途かかります。 ※有料サービスにつきましては、下記特記事項をご覧ください。 |
特記事項 | |||
【月額利用料の内訳】 ●家賃相当額…月払い方式の家賃相当額は、周辺不動産の市場価格および居室・共用部の面積等を参考に、過去のデータに基づいて居室の入れ替えに要する期間等を勘案して算出しています。 ●管理費…共用施設等の維持管理費、居室および共用部の光熱水費、事務管理部門の人件費等を含みます。 また、インクルーシジプラン(ドリンク・日用品等・アクティビティ・福祉用具の貸し出し・近隣指定医療機関への通院など)としての費用。 ※詳細につきましては、お問い合わせください。 ●基本サービス費:特定施設職員配置基準(3:1)の2倍のスタッフ数を配置した体制に対する、介護保険給付対象外のサービス費用であり、合理的な積算根拠に基づきます。 ●食費…1日3食30日喫食された場合 ※予約制になります 朝食→411円、昼食→838円、夕食→943円 【主な有料サービス】 ■ゲスト向け■ ●お食事:朝食→419円、昼食→838円、夕食→943円 ●エキストラベッド、寝具一式レンタル料:1,048円/泊 ■体験入居■ 16,500円/泊 ※原則として6泊7日です |
通常プラン:家賃相当額を一括でお支払いいただくプランです。
※ご入居時のご年齢と居室タイプにより前払金の金額は変わります。
こちらではCタイプ32.66㎡)の居室を「81〜85歳」の方がご利用になった際のご紹介をいたします。
別の居室タイプや「81〜85歳」以外のご年齢の方のプランにつきましては、お問い合わせください。
入居時費用 6,050 万円(非課税) | |||
入居費用 | 6,050 万円(非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | ※居室および共用施設の家賃の前払い金です。 ※償却期間よりも長くご入居された場合の家賃相当額として、1,832万円を入居時に償却いたします。詳細は下記参照。 |
月額費用 381,400 円(税込) | |||
賃料 | 0 円(非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 75,600 円(税込) | ||
管理費 | 203,500 円(税込) | ||
その他費用 | 基本サービス費:102,300円(税込) | ||
備考 | ※介護が必要になった場合は、介護保険料利用者負担が別途かかります。 ※有料サービスにつきましては、下記特記事項をご覧ください。 |
返還金制度 | |||
償却期間 | 74ヶ月 | ||
---|---|---|---|
初期償却 | 1,832万円 | ||
備考 | 〜前払金の返還金〜 ■償却期間内に契約が終了した場合■ 返還金=月額家賃相当額×償却期間−入居期間中の家賃相当額(注) ■3ヶ月以内に契約が終了した場合■ 返還金=前払金−入居期間中の家賃相当額(注) *3ヶ月以内に契約が終了した場合は、入居時償却はありません (注)入居期間中の家賃相当額=(i)〜(ⅲ)の計算式により算出した金額の合計 (ⅰ)(月額家賃相当額÷30)×入居日に属する月における入居日(当日を含む)から末日までの日数 (ⅱ)(月額家賃相当額÷30)×契約終了日の属する月における1日から契約終了日(当日を含む)までの日数 (ⅲ)月額家賃相当額×上記(ⅰ)(ⅱ)を除いた入居期間中の経過月数 |
特記事項 | |||
【月額利用料の内訳】 ●管理費…共用施設等の維持管理費、居室および共用部の光熱水費、事務管理部門の人件費等を含みます。 また、インクルーシジプラン(ドリンク・日用品等・アクティビティ・福祉用具の貸し出し・近隣指定医療機関への通院など)としての費用。 ※詳細につきましては、お問い合わせください。 ●基本サービス費:特定施設職員配置基準(3:1)の2倍のスタッフ数を配置した体制に対する、介護保険給付対象外のサービス費用であり、合理的な積算根拠に基づきます。 ●食費…1日3食30日喫食された場合 ※予約制になります 朝食→411円、昼食→838円、夕食→943円 【主な有料サービス】 ■ゲスト向け■ ●お食事:朝食→419円、昼食→838円、夕食→943円 ●エキストラベッド、寝具一式レンタル料:1,048円/泊 ■体験入居■ 16,500円/泊 ※原則として6泊7日です |
開設 | 2006年1月 |
---|---|
土地・建物の権利形態 | 土地:事業主体所有(一部非所有)建物:事業主体所有(一部非所有) |
敷地面積 | 869.42m2 |
延床面積 | 1,567.06m2 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) |
居室数・定員 | 14 室 / 20 名 |
居室設備 | ミニキッチン、ヒーター兼用タオル掛け、浴室乾燥機、ハンドシャワー、フローリング床材、電気貯湯槽、洗面、ナースコール、折上天井と間接照明、収納、バルコニー、エアコン、防災設備、コンセント、各種端子 |
共用施設・設備 | 【1階】ダイニング兼機能訓練室、和室、浴室、ラウンジ、健康管理室、中庭 【2・3階】ラウンジ |
[ 地図アプリで開く ]
住所 | 〒152-0021
東京都目黒区東が丘1−35−23 |
---|---|
交通 | 【電車】東急田園都市線「駒沢大学」駅東口より徒歩約8分(約610m) 【お車】東名高速道路東京IC・首都高速道路用賀出口より約14分(約5㎞) 第三京浜道路玉川ICより約14分(約5.2㎞) 【バス】JR渋谷駅西口より東急バス渋11系統にて約18分 「東が丘2丁目」下車徒歩約6分(約410m) |
老人ホーム 入居相談室は、介護についてお困りの方や施設への入居をお考えの方を対象に、介護の専門相談員が入居のお手伝いをさせて頂く介護の相談窓口です。
ご相談者様のご状況や悩み、介護についてのわからないことなどをお伺いし、無料で施設入居などのお手伝いをさせていただきます。
介護の専門相談員 脇 俊介
介護施設選びはわからないことがたくさんあると思います。そんな時は是非お気軽にご相談ください。私たちにご相談いただいた全ての方が、安心・充実のシニアライフが送れるようお手伝いします!
原則として、入居時に満65歳以上の方が対象となります。
以下の内容で体験入居を実施しています。
原則として6泊7日
16,500円/泊・税込(宿泊費・介護サービス料・食費込み)
※施設側の判断により30泊31日まで延長することがあります。
※介護保険は適用なし、全額自己負担となります。
ヒルデモア駒沢公園の居室は、全室ご夫婦(お2人)での入居も可能です。
空室状況や詳細は、MY介護の広場・入居相談室までお問い合わせください。
0120-175-155
0120-175-155
相談フォームまたはお電話からお問い合わせが可能です。お気軽にお問い合わせください。
メールやお電話でのご相談はもちろん、直接お会いしてのご相談も可能です。介護の専門相談員にご相談ください!
2万件の施設情報の中から、ピッタリの施設をご紹介いたします。施設の見学のご予約等もお任せください。
希望の施設が見つかりましたら、入居契約となります。入居のための支度金等のサポートもございます。