住友林業グループのスミリンフィルケアが運営するグランフォレスト田園調布。介護付き有料老人ホームとして、2023年10月にオープンしました。自立の方、介護が必要な方、いずれの方も入居できる施設です。
入居者様の心身状態に応じて、コミュニケーションのとり方や身体介助の方法など柔軟に対応。お一人おひとりに合わせた、きめ細やかな介護サービスを提供します。
ホームは、東急東横・目黒・多摩川線の3路線が乗り入れる多摩川駅より徒歩約8分の場所に立地。近隣にはお花見スポットとしても名高い桜坂があるため、春には満開の美しい桜を堪能できるでしょう。
グランフォレスト田園調布の食事は、こだわり抜いた食材と食器を用いることで、味はもちろんのこと、見た目からも伝わる美味しさを大切にしています。食材の例として、お米は栄養価の高い「金芽米」を採用。栄養と味わいのバランスが取れた温かい食事をお楽しみください。また、ソフト食等、身体状態に合わせた形態の食事を提供しているほか、健康面を考えた個別のメニューにも対応しています。※個別オーダーは別途料金が必要な場合あり
日中は看護師が常駐。日々の健康チェックのほか、服薬管理もおこないます。医療機関とも連携を図り、体調に変化があった時も迅速に対応。協力医療機関への通院が必要な場合は、無料で通院介助をおこないます。また、介護・看護スタッフが入居者様の心身の状態を的確に把握し、個別的なケアを提供するほか、認知症の方にも適切なケアを実施。入居者様が健康を保ち、自分らしく暮らせることを目指したサポートを実践します。
グランフォレスト田園調布のレクリエーションは、バラエティーに富んだものばかり。スタッフが趣向を凝らしたゲームのほか、外部講師や演奏家を招いてのリトミックや演奏会、ドッグセラピーなどさまざまです。和気あいあいとした雰囲気の中、楽しいひとときをお過ごしいただけるでしょう。
介護の専門相談員
脇 俊介
グランフォレスト田園調布は、スミリンフィルケアが運営する有料老人ホームのフラッグシップとして誕生しました。 独自の新しいサービスである「フォレストライフ」と呼ばれる健康サービスは、「自分らしく生活したい」という入居者様のニーズに応える内容を展開。入居者様お一人おひとりに合ったリハビリサービスを提供しています。 いつまでも自分でできることは自分でやりたいと願う入居者様のために、スタッフが一丸となってサポート。入居者様の尊厳を守り、いきいきとしたシニアライフを送っていただくことを目標としています。
オーダーメイド型の生活リハビリ 「自分のことは自分で」と考える入居者様のために、まずは、生活リハビリとしてオーダーメイド型のリハビリを実践します。日々の生活動作の維持・向上をおこなうことで、入居者様の「やりたいこと」を叶える基盤を整えます。
機能訓練指導員による個別リハビリ グランフォレスト田園調布には、専任の機能訓練指導員が常駐。入居者様お一人お一人の身体状態に合わせた筋力トレーニングや歩行訓練を無理のないペースで実施しています。生活スタイルの掘り下げをおこない、いつまでも自分らしく暮らしていただけるよう支援します。
入居者様の「得意」を活かしたリハビリ 入居者様のリハビリは、生活リハビリや個別リハビリだけでなく、レクリエーションの中にも取り入れています。運動プログラムや脳トレ、自然とのふれあいのほか、入居者様の「得意」を活かしたレクリエーションを展開。新たな可能性を引き出し、あらゆることにチャレンジする意欲を引き出します。
費用 | 入居時:0〜3,816万円
月額:25.3〜51.8万円 |
---|---|
入居条件 | 自立 , 要支援1 , 要支援2 , 要介護1 , 要介護2 , 要介護3 , 要介護4 , 要介護5 |
職員体制 | 2.5:1人以上 |
住所 | 〒145-0072
東京都大田区田園調布本町40-23 [ 地図 ] |
交通 | 東急東横・目黒・多摩川線「多摩川」駅より徒歩9分(約670m) 東急多摩川線「沼部」駅より徒歩6分(約430m) |
運営会社 | スミリンフィルケア株式会社 |
◯:受け入れ可 ✕:受け入れ不可 △:施設にご相談ください
前払金は、ご入居者の年齢により異なります。
入居時費用 1,908 万円(非課税) | |||
入居費用 | 1,908 万円(非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | 前払金返還制度有り |
月額費用 253,000 円(税込) | |||
賃料 | 0 円(非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 45,060 円 | ||
管理費 | 168,340 円 | ||
その他費用 | 上乗せ介護費: 39,600円(税込) | ||
備考 | 介護保険の自己負担分、医療費、理美容、レクリエーション材料費等は別途自己負担となります。 |
返還金制度 | |||
償却期間 | 72か月(年齢により異なります) | ||
---|---|---|---|
初期償却 | 3,816,000円(年齢により異なります) | ||
備考 | 償却期間を超える場合、返還金はありません。また前払金の追加徴収は行いません。 |
特記事項 | |||
65〜69歳 前払金3,816万、初期償却763.2万(144か月で均等償却) 70〜74歳 前払金2,544万、初期償却508.8万(96か月で均等償却) 75〜79歳 前払金2,226万、初期償却445.2万(84か月で均等償却) 80~84歳 前払金1,908万、初期償却381.6万(72か月で均等償却) 85~89歳 前払金1,590万、初期償却318万(60か月で均等償却) 90〜94歳 前払金1,272万、初期償却254.4万(48か月で均等償却) 95歳以上 前払金954万、初期償却190.8万(36か月で均等償却) ・管理費には、施設の維持管理費、事務管理部門の人件費、事務費、水光熱費等が含まれます。 ・上乗せ介護費:介護保険給付基準をを上回る、要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。基準(3:1)を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。(自立の場合は頂戴しません。) ・自立の方は生活サポート費として別途77,000円ご負担いただきます。 |
前払金は、ご入居者の年齢により異なります。
入居時費用 1,590 万円(非課税) | |||
入居費用 | 1,590 万円(非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | 前払金返還制度有り |
月額費用 253,000 円(税込) | |||
賃料 | 0 円(非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 45,060 円 | ||
管理費 | 168,340 円 | ||
その他費用 | 上乗せ介護費: 39,600円(税込) | ||
備考 | 介護保険の自己負担分、医療費、理美容、レクリエーション材料費等は別途自己負担となります。 |
返還金制度 | |||
償却期間 | 60か月(年齢により異なります) | ||
---|---|---|---|
初期償却 | 3,180,000円(年齢により異なります) | ||
備考 | 償却期間を超える場合、返還金はありません。また前払金の追加徴収は行いません。 |
特記事項 | |||
65〜69歳 前払金3,816万、初期償却763.2万(144か月で均等償却) 70〜74歳 前払金2,544万、初期償却508.8万(96か月で均等償却) 75〜79歳 前払金2,226万、初期償却445.2万(84か月で均等償却) 80~84歳 前払金1,908万、初期償却381.6万(72か月で均等償却) 85~89歳 前払金1,590万、初期償却318万(60か月で均等償却) 90〜94歳 前払金1,272万、初期償却254.4万(48か月で均等償却) 95歳以上 前払金954万、初期償却190.8万(36か月で均等償却) ・管理費には、施設の維持管理費、事務管理部門の人件費、事務費、水光熱費等が含まれます。 ・上乗せ介護費:介護保険給付基準をを上回る、要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。基準(3:1)を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。(自立の場合は頂戴しません。) ・自立の方は生活サポート費として別途77,000円ご負担いただきます。 |
前払金は、ご入居者の年齢により異なります。
入居時費用 1,272 万円(非課税) | |||
入居費用 | 1,272 万円(非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | 前払金返還制度有り |
月額費用 253,000 円(税込) | |||
賃料 | 0 円(非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 45,060 円 | ||
管理費 | 168,340 円 | ||
その他費用 | 上乗せ介護費: 39,600円(税込) | ||
備考 | 介護保険の自己負担分、医療費、理美容、レクリエーション材料費等は別途自己負担となります。 |
返還金制度 | |||
償却期間 | 48か月(年齢により異なります) | ||
---|---|---|---|
初期償却 | 2,544,000円(年齢により異なります) | ||
備考 | 償却期間を超える場合、返還金はありません。また前払金の追加徴収は行いません。 |
特記事項 | |||
65〜69歳 前払金3,816万、初期償却763.2万(144か月で均等償却) 70〜74歳 前払金2,544万、初期償却508.8万(96か月で均等償却) 75〜79歳 前払金2,226万、初期償却445.2万(84か月で均等償却) 80~84歳 前払金1,908万、初期償却381.6万(72か月で均等償却) 85~89歳 前払金1,590万、初期償却318万(60か月で均等償却) 90〜94歳 前払金1,272万、初期償却254.4万(48か月で均等償却) 95歳以上 前払金954万、初期償却190.8万(36か月で均等償却) ・管理費には、施設の維持管理費、事務管理部門の人件費、事務費、水光熱費等が含まれます。 ・上乗せ介護費:介護保険給付基準をを上回る、要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。基準(3:1)を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。(自立の場合は頂戴しません。) ・自立の方は生活サポート費として別途77,000円ご負担いただきます。 |
入居時費用 100 万円(非課税) | |||
入居費用 | 0 円(非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | 保証金は原則、全額返還金として返還するものとします。ただし、本契約終了時において、入居者の月額利用料その他の未払い等により、事業者に対する債務がある場合、保証金からその債務の対等額を相殺するものとし、相殺後の保証金の残額について返還するものとします。 |
月額費用 518,000 円(税込) | |||
賃料 | 265,000 円(非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 45,060 円 | ||
管理費 | 168,340 円 | ||
その他費用 | 上乗せ介護費: 39,600円(税込) | ||
備考 | 介護保険の自己負担分、医療費、理美容、レクリエーション材料費等は別途自己負担となります。 |
特記事項 | |||
・管理費には、施設の維持管理費、事務管理部門の人件費、事務費、水光熱費等が含まれます。 ・上乗せ介護費:介護保険給付基準をを上回る、要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。基準(3:1)を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。(自立の場合は頂戴しません。) ・自立の方は生活サポート費として別途77,000円ご負担いただきます。 |
開設 | 2023年10月 |
---|---|
土地・建物の権利形態 | 賃借 |
敷地面積 | 3,788.24m2 |
延床面積 | m2 |
建物構造 | - |
居室数・定員 | 78 室 / 78 名 |
居室設備 | 居室面積:20.00m² 介護用電動ベッド/寝具/照明/冷暖房/クローゼット/洗面所/防火設備/トイレ( 洗浄機能付)/防炎カーテン/ケアコール/テレビ回線/電話回線/見守りシステム |
共用施設・設備 | - |
[ 地図アプリで開く ]
住所 | 〒145-0072
東京都大田区田園調布本町40-23 |
---|---|
交通 | 東急東横・目黒・多摩川線「多摩川」駅より徒歩9分(約670m) 東急多摩川線「沼部」駅より徒歩6分(約430m) |
老人ホーム 入居相談室は、介護についてお困りの方や施設への入居をお考えの方を対象に、介護の専門相談員が入居のお手伝いをさせて頂く介護の相談窓口です。
ご相談者様のご状況や悩み、介護についてのわからないことなどをお伺いし、無料で施設入居などのお手伝いをさせていただきます。
介護の専門相談員 脇 俊介
介護施設選びはわからないことがたくさんあると思います。そんな時は是非お気軽にご相談ください。私たちにご相談いただいた全ての方が、安心・充実のシニアライフが送れるようお手伝いします!
ご契約時に満65歳以上の方が入居可能です。
以下の内容で体験入居を実施しています。
■利用料金:1泊 13,200円(税込・宿泊費、食費、介護サービス料含む)
※介護保険は適用外となります
■利用期間:最大7泊8日まで
詳細はMY介護の広場・入居相談室までお問い合わせください。
0120-175-155
0120-175-155
グランフォレスト田園調布の居室は、は全室お一人様向けの個室(20.01~20.16㎡)となります。
空室状況や入居費用の詳細は、MY介護の広場・入居相談室までお問い合わせください。
0120-175-155
0120-175-155
相談フォームまたはお電話からお問い合わせが可能です。お気軽にお問い合わせください。
メールやお電話でのご相談はもちろん、直接お会いしてのご相談も可能です。介護の専門相談員にご相談ください!
2万件の施設情報の中から、ピッタリの施設をご紹介いたします。施設の見学のご予約等もお任せください。
希望の施設が見つかりましたら、入居契約となります。入居のための支度金等のサポートもございます。