アズハイム大田中央は、東京都大田区の黒鶴稲荷神社リニューアルに伴い、2023年7月にオープンした介護付き有料老人ホームです。
都営浅草線西馬込駅から徒歩12分の位置に建ち、要支援から要介護の方が入居の対象。「鎮守の森の継承」をコンセプトにした建築で、月刊「近代建築」にも掲載されました。佐伯山緑地や馬込桜並木通り、龍子記念館などの自然と文化を感じる環境で、充実した時間をお過ごしください。
ホームでは、ADL維持・向上を目指すリハビリに注力。理学療法士の資格を持つ機能訓練指導員がサポートをおこないます。
黒鶴稲荷神社のリニューアルに伴い、神社に隣接して建てられたのがアズハイム大田中央。神社までは徒歩で参拝できる距離のため、初詣の場として親しまれています。また、一部居室からは社殿や鳥居が見える環境。神社の存在を身近に感じられる点が、アズハイム大田中央の大きな魅力でしょう。
食事は館内の厨房で調理しているため、出来立てを温かい状態で召し上がっていただけます。美味しさと栄養バランスにこだわった、健康的で家庭的な食事をご堪能ください。また、おもてなしグルメランチや季節のイベント食などの特別メニューも定期的に実施。毎日の食事を飽きずに楽しめる工夫をしています。一人ひとりの状態に合わせて治療食に対応するほか、病気やケガでダイニングに移動できない場合は居室へ配膳。事前予約でご家族などにも食事を提供し、ゲストと一緒の食事を楽しめます(実費負担)。
アズハイムではスタッフが24時間常駐し、入居者様の生活をサポート。入浴や食事、排泄などのお手伝いのほか、掃除や洗濯、買い物などの日常生活に必要な支援をおこないます。日々の困りごとや心配事は、スタッフにご相談ください。夜間もケアプランに基づいたケアやナースコールに対応。365日24時間スタッフ常駐の安心感が、支持されるポイントでしょう。また、認知症ケアにも注力し、その方らしさを尊重したサポートを提供。ご本人を理解し、症状に合わせた個別ケアを実践しているのも特徴です。
介護の専門相談員
脇 俊介
アズハイム大田中央は、安心の医療体制と充実したリハビリテーションが特徴のホームです。ケアスタッフが24時間常駐して利用者様をサポートするほか、看護師や医師と連携して緊急時に備えます。 認知症や看取りにも対応しているため、最期までホームでの暮らしを継続可能。ケアプランに基づき、一人ひとりに合ったリハビリを提供します。 また、スタッフの業務効率化と入居者様・ご家族様の満足度向上のため、ITを積極的に導入。「人が人にしかできないやさしい介護」を大切にした最先端のやさしい介護を実践しています。
夜間の急変にも対応可能な医療連携 アズハイム大田中央のおすすめポイントは、もしものときにも安心の医療体制です。ホームでは、スタッフや看護師、医療機関が連携して入居者様の健康をサポート。訪問診療医による往診や健康相談のほか、緊急時の医療アドバイスや入院先の紹介など、状況に応じた連携が可能です。希望者には、訪問歯科の治療も実施します。
一人ひとりに最適なリハビリの提供 ホームでは、一人ひとりの状態に合わせたリハビリを提供しています。自分でできることは自分でおこない、できるだけ自立した生活を続けていただくため、生活リハビリや個別機能訓練を実施。身体機能だけでなく、生活全体を考えたトレーニングをおこないます。また、セントラルスポーツと連携した集団体操もご利用可能です。
ITを活用した最先端のやさしい介護 入居者様と向き合い、ケアの時間を確保しサービスの質を向上させるため、アズハイムではITを積極的に導入。技術を駆使してスタッフの作業効率化を図り、利用者様との体温のある関わりを増やせるよう取り組んでいます。最先端のシステムを活用することで、丁寧で満足度が高く、より温かみのあるやさしい介護を目指します。
費用 | 入居時:0〜1,320万円
月額:20〜42万円 |
---|---|
入居条件 | 要支援1 , 要支援2 , 要介護1 , 要介護2 , 要介護3 , 要介護4 , 要介護5 |
職員体制 | 2.5:1人以上 |
住所 | 〒143-0024
東京都大田区中央5-4-5 [ 地図 ] |
交通 | 都営浅草線「西馬込」駅より徒歩12分。 |
運営会社 | 株式会社アズパートナーズ |
◯:受け入れ可 ✕:受け入れ不可 △:施設にご相談ください
入居時費用 60 万円(非課税) | |||
入居費用 | 0 円 | ||
---|---|---|---|
その他費用 | 敷金60万円をお預かりいたしますが、ご契約が終了いたしますと原則全額返還いたします。 | ||
備考 |
月額費用 420,000 円(税込) | |||
賃料 | 230,000 円(非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 82,500 円(税込) | ||
管理費 | 80,000 円(非課税) | ||
その他費用 | 水光熱費 27,500円 | ||
備考 | 【月額利用料以外にかかる費用】 介護保険の自己負担、医療費(訪問診療費・医療機関受診費・歯科診療受診費など)、薬剤費、定期健康診断、介護衛生用品費(おむつ費用など)、理美容費、通信費(居室に電話を取り付けた場合)、新聞購読費(希望された場合)、レクリエーション参加費(有料と無料のものがあります。)など |
入居時費用 960 万円(非課税) | |||
入居費用 | 960 万円(非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 |
月額費用 260,000 円(税込) | |||
賃料 | 70,000 円(非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 82,500 円(税込) | ||
管理費 | 80,000 円(非課税) | ||
その他費用 | 水光熱費 27,500円 | ||
備考 | 【月額利用料以外にかかる費用】 介護保険の自己負担、医療費(訪問診療費・医療機関受診費・歯科診療受診費など)、薬剤費、定期健康診断、介護衛生用品費(おむつ費用など)、理美容費、通信費(居室に電話を取り付けた場合)、新聞購読費(希望された場合)、レクリエーション参加費(有料と無料のものがあります。)など |
返還金制度 | |||
償却期間 | 5年(60ヶ月) | ||
---|---|---|---|
初期償却 | 28.5% | ||
備考 | ・入居一時金は、入居時に28.5%を償却し、残り71.5%を5年(60ヶ月)で均等に償却します。 よって5年(60ヶ月)以内に退去される場合は、返還金が発生します。 ・ご契約時より3ヶ月以内に退去となった場合は、理由に関わらず、滞在に要した費用を除いて返還させていただきます。 ・契約解除等にあたり専用居室の原状回復のための実費を差し引く場合があります。 ・入居期間が想定住居期間(60ヶ月)を超える場合は、返還金はなくなります。但し、入居一時金の追加微収は有りません。 |
入居時費用 1,320 万円(非課税) | |||
入居費用 | 1,320 万円(非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 |
月額費用 200,000 円(税込) | |||
賃料 | 10,000 円(非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 82,500 円(税込) | ||
管理費 | 80,000 円(非課税) | ||
その他費用 | 水光熱費 27,500円 | ||
備考 | 【月額利用料以外にかかる費用】 介護保険の自己負担、医療費(訪問診療費・医療機関受診費・歯科診療受診費など)、薬剤費、定期健康診断、介護衛生用品費(おむつ費用など)、理美容費、通信費(居室に電話を取り付けた場合)、新聞購読費(希望された場合)、レクリエーション参加費(有料と無料のものがあります。)など |
返還金制度 | |||
償却期間 | 5年(60ヶ月) | ||
---|---|---|---|
初期償却 | 28.5% | ||
備考 | ・入居一時金は、入居時に28.5%を償却し、残り71.5%を5年(60ヶ月)で均等に償却します。 よって5年(60ヶ月)以内に退去される場合は、返還金が発生します。 ・ご契約時より3ヶ月以内に退去となった場合は、理由に関わらず、滞在に要した費用を除いて返還させていただきます。 ・契約解除等にあたり専用居室の原状回復のための実費を差し引く場合があります。 ・入居期間が想定住居期間(60ヶ月)を超える場合は、返還金はなくなります。但し、入居一時金の追加微収は有りません。 |
開設 | 2023年7月 |
---|---|
土地・建物の権利形態 | 運営主体非所有 |
敷地面積 | 2,267.89m2 |
延床面積 | 2,867.29m2 |
建物構造 | 鉄骨造(S造)
/ 地上3階建(耐火建築物) |
居室数・定員 | 71 室 / 71 名 |
居室設備 | 居室18.27m²〜18.90m² 介護用ベット・手摺付きトイレ・洗面・エアコン・カーテン・照明・ナースコール・TV端子・電話アウトレット・スプリンクラー・クローゼット等がついています。 |
共用施設・設備 | ラウンジ、ロビー、屋上、ダイニング、相談室、個浴、機械浴 他 |
老人ホーム 入居相談室は、介護についてお困りの方や施設への入居をお考えの方を対象に、介護の専門相談員が入居のお手伝いをさせて頂く介護の相談窓口です。
ご相談者様のご状況や悩み、介護についてのわからないことなどをお伺いし、無料で施設入居などのお手伝いをさせていただきます。
介護の専門相談員 脇 俊介
介護施設選びはわからないことがたくさんあると思います。そんな時は是非お気軽にご相談ください。私たちにご相談いただいた全ての方が、安心・充実のシニアライフが送れるようお手伝いします!
65歳から入居が可能です。
入居予定の居室にて体験入居を実施しています。
■利用料金:1泊2日 17,600円(税込・朝昼夕3食、宿泊費、介護サービス費含む)
■利用期間:1泊2日~7泊8日まで
体験入居の詳細はMY介護の広場・入居相談室までお問い合わせください。
0120-175-155
0120-175-155
アズハイム大田中央の居室はすべてお一人様向けの個室タイプ(18.27㎡~18.90㎡)となります。
空室状況や入居費用の詳細は、MY介護の広場・入居相談室までお問い合わせください。
0120-175-155
0120-175-155
相談フォームまたはお電話からお問い合わせが可能です。お気軽にお問い合わせください。
メールやお電話でのご相談はもちろん、直接お会いしてのご相談も可能です。介護の専門相談員にご相談ください!
2万件の施設情報の中から、ピッタリの施設をご紹介いたします。施設の見学のご予約等もお任せください。
希望の施設が見つかりましたら、入居契約となります。入居のための支度金等のサポートもございます。