「エイジフリー・ライフ香里園」の運営会社はパナソニック。老人ホームの運営実績が18年以上あり、豊かな経験に裏付けされた優れた技術があります。
介護・看護職員の最も重要な仕事は「ご入居者様としっかり向きあうこと」と位置づけ、リハビリ・アクティビティ・清掃などをそれぞれの専任職員が担当することで一人ひとりに丁寧なケアを提供しています。
ご入居様を終身にわたってサポートするために、各分野の職員が提携する「チームケア」を行っています。
居室は全室個室のプライバシーに配慮した快適な空間になっています。
安全に配慮された導線設計だけでなく、パナソニックが誇るさまざまな設備で安心した生活を送ることが可能です。
厚生労働省が設定する基準の2倍以上の手厚い人員配置を取っています。認知症の方はもちろん、ターミナルケアまで対応可能です。
看護職員は夜間も常駐しており、たん吸引などの医療ケアが必要な方にも日中と同じサポートを提供しています。緊急時にはかかりつけ医との提携が迅速に行われるので安心して過ごすことができます。
日々の生活が豊かになるアクティビティも充実しています。茶道、書道、アートフラワーなど、多彩なアクティビティの中から興味のあるものを選択可能です。仲間と一緒に取り組むことで自然とコミュニケーションも生まれます。
活動的に過ごされたい方、ご夫婦でのご入居を検討されている方におすすめです。
費用 | 入居時:0〜3,242.688万円
月額:21.811〜62.8362万円 |
---|---|
入居条件 | 要支援1 , 要支援2 , 要介護1 , 要介護2 , 要介護3 , 要介護4 , 要介護5 |
職員体制 | 1.5:1人以上 |
住所 | 〒572-0089
大阪府寝屋川市香里西之町22-7 [ 地図 ] |
交通 | 【電車の場合】 京阪電鉄本線 「香里園駅」下車、徒歩約15分(1.2km) ※「香里園駅」には「特急」以外のすべての電車が停車。 【車の場合】 国道170号(旧1号線)【京都-守口】木屋交差点を右折。二つ目の信号を左折、突き当たり左折。 国道170号(旧1号線)【京都-守口】木屋北交差点を左折。 |
運営会社 | パナソニック エイジフリー株式会社 |
◯:受け入れ可 ✕:受け入れ不可 △:施設にご相談ください
入居時費用 2,933.76 万円(非課税) | |||
入居費用 | 2,933.76 万円(非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 |
月額費用 223,800 円(税込) | |||
賃料 | 0 円(非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 58,320 円(税込) | ||
管理費 | 125,550 円(税込) | ||
その他費用 | 介護費:39,930円(税込) ●医療費、薬代 ●個人的な消耗品費 ●外部業者に出したクリーニング代 など |
||
備考 | 【月額利用料に含まれる項目】 ●協力医療機関への送迎、付き添い ●入院時のお見舞い(洗濯物交換、買物) ●オムツ代 ●理美容費(カット、シャンプー)など |
返還金制度 | |||
償却期間 | 5年(60ヶ月) | ||
---|---|---|---|
初期償却 | 25% | ||
備考 | 前払い金は、入居時に上記表の前払い金合計から25%を差引き、残りを償却期間で月額均等償却します。 償却期間未満に退去された場合、前払い金は次の算式により返還いたします。 返還金=(前払い金×0.75)×【契約終了日~償却期間満了日までの日数÷入居日翌日~償却期間満了日までの日数】 その他月額利用料については、日割り精算を行います。 償却期間経過後は、返還金は無くなります。 前払い金の内、15%は入居期間に関わらず返還されません。 【短期解約特例(3ヵ月以内の契約の終了)が適用される場合を除く】 |
特記事項 | |||
※他プランのご用意もございます。詳しくは入居担当までお問い合わせください。 |
入居時費用 2,411.36 万円(非課税) | |||
入居費用 | 2,411.36 万円(非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 |
月額費用 289,100 円(税込) | |||
賃料 | 0 円 | ||
---|---|---|---|
食費 | 58,320 円(税込) | ||
管理費 | 125,550 円(税込) | ||
その他費用 | 介護費:39,930円(税込) ●医療費、薬代 ●個人的な消耗品費 ●外部業者に出したクリーニング代 など |
||
備考 | 【月額利用料に含まれる項目】 ●協力医療機関への送迎、付き添い ●入院時のお見舞い(洗濯物交換、買物) ●オムツ代 ●理美容費(カット、シャンプー)など |
返還金制度 | |||
償却期間 | 5年(60ヶ月) | ||
---|---|---|---|
初期償却 | 25% | ||
備考 | 前払い金は、入居時に上記表の前払い金合計から25%を差引き、残りを償却期間で月額均等償却します。 償却期間未満に退去された場合、前払い金は次の算式により返還いたします。 返還金=(前払い金×0.75)×【契約終了日~償却期間満了日までの日数÷入居日翌日~償却期間満了日までの日数】 その他月額利用料については、日割り精算を行います。 償却期間経過後は、返還金は無くなります。 前払い金の内、15%は入居期間に関わらず返還されません。 【短期解約特例(3ヵ月以内の契約の終了)が適用される場合を除く】 |
特記事項 | |||
※他プランのご用意もございます。詳しくは入居担当までお問い合わせください。 |
※介護認定により、月額料金が異なります。
【月額利用料】
要支援1:499,615円
要支援2:525,914円
要介護1:568,233円
要介護2:580,520円
要介護3:593,574円
要介護4:605,504円
要介護5:618,362円
入居時費用 0 円(非課税) | |||
入居費用 | 0 円 | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 |
月額費用 628,362 円(税込) | |||
賃料 | 130,000 円(非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 58,320 円(税込) | ||
管理費 | 0 円(税込) | ||
その他費用 | ●共通管理サービス費:279,654円 ●介護費(介護保険対象外):160,388円 ●医療費、薬代 ●個人的な消耗品費 ●外部業者に出したクリーニング代 など |
||
備考 | 【月額利用料に含まれる項目】 ●協力医療機関への送迎、付き添い ●入院時のお見舞い(洗濯物交換、買物) ●オムツ代 ●理美容費(カット、シャンプー)など |
特記事項 | |||
※他プランのご用意もございます。詳しくは入居担当までお問い合わせください。 |
入居時費用 2,383.424 万円(非課税) | |||
入居費用 | 2,383.424 万円(非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 |
月額費用 218,110 円(税込) | |||
賃料 | 0 円(非課税) | ||
---|---|---|---|
食費 | 58,320 円(税込) | ||
管理費 | 125,550 円(税込) | ||
その他費用 | 介護費:34,240円(税込) ●医療費、薬代 ●個人的な消耗品費 ●外部業者に出したクリーニング代 など |
||
備考 | 【月額利用料に含まれる項目】 ●協力医療機関への送迎、付き添い ●入院時のお見舞い(洗濯物交換、買物) ●オムツ代 ●理美容費(カット、シャンプー)など |
返還金制度 | |||
償却期間 | 4年(48ヶ月) | ||
---|---|---|---|
初期償却 | 30% | ||
備考 | 前払い金は、入居時に上記表の前払い金合計から25%を差引き、残りを償却期間で月額均等償却します。 償却期間未満に退去された場合、前払い金は次の算式により返還いたします。 返還金=(前払い金×0.75)×【契約終了日~償却期間満了日までの日数÷入居日翌日~償却期間満了日までの日数】 その他月額利用料については、日割り精算を行います。 償却期間経過後は、返還金は無くなります。 前払い金の内、15%は入居期間に関わらず返還されません。 【短期解約特例(3ヵ月以内の契約の終了)が適用される場合を除く】 |
特記事項 | |||
※他プランのご用意もございます。詳しくは入居担当までお問い合わせください。 |
開設 | 2001年12月 |
---|---|
土地・建物の権利形態 | 定期借地・借家 |
敷地面積 | m2 |
延床面積 | m2 |
建物構造 | - |
居室数・定員 | 102 室 / 105 名 |
居室設備 | - |
共用施設・設備 | - |
[ 地図アプリで開く ]
住所 | 〒572-0089
大阪府寝屋川市香里西之町22-7 |
---|---|
交通 | 【電車の場合】 京阪電鉄本線 「香里園駅」下車、徒歩約15分(1.2km) ※「香里園駅」には「特急」以外のすべての電車が停車。 【車の場合】 国道170号(旧1号線)【京都-守口】木屋交差点を右折。二つ目の信号を左折、突き当たり左折。 国道170号(旧1号線)【京都-守口】木屋北交差点を左折。 |
老人ホーム 入居相談室は、介護についてお困りの方や施設への入居をお考えの方を対象に、介護の専門相談員が入居のお手伝いをさせて頂く介護の相談窓口です。
ご相談者様のご状況や悩み、介護についてのわからないことなどをお伺いし、無料で施設入居などのお手伝いをさせていただきます。
介護の専門相談員 脇 俊介
介護施設選びはわからないことがたくさんあると思います。そんな時は是非お気軽にご相談ください。私たちにご相談いただいた全ての方が、安心・充実のシニアライフが送れるようお手伝いします!
相談フォームまたはお電話からお問い合わせが可能です。お気軽にお問い合わせください。
メールやお電話でのご相談はもちろん、直接お会いしてのご相談も可能です。介護の専門相談員にご相談ください!
2万件の施設情報の中から、ピッタリの施設をご紹介いたします。施設の見学のご予約等もお任せください。
希望の施設が見つかりましたら、入居契約となります。入居のための支度金等のサポートもございます。