兵庫県神戸市中央区の高級老人ホームを紹介
入居者が選ぶ
おすすめポイント

世代を超えた多彩な交流
公益財団法人神戸YMCAとの協働事業で誕生した「ブランシエール神戸北野」。11階建ての建物のうち、上層階がブランシエール神戸北野 になっています。YMCAの学生・留学生との異世代交流を行っています。
施設の詳細をチェック入居者が選ぶ
おすすめポイント

強固な医療連携体制で緊急時も安心
ロングライフ神戸青谷では、看護スタッフが毎日入居者様の血圧・体温・脈拍を確認し、些細な体調の変化があった場合も迅速に対応しています。健康診断や医師の往診も受けられるロングライフグループならではの大きな安心感があります。外部の専門医療機関をはじめメディカルサービス管理室や、給食・調剤薬局事業などを展開するグループ会社のエルケアとも連携し、入居者様の健康をサポート。また、入居前から受診されていたかかりつけ医も継続して利用することができます。※一部有料サービスあり
施設の詳細をチェック
ヨーロッパの古城をテーマに建築したロングライフ神戸青谷。イベントホールや美術館、まるで植物園のような温室など、個性豊かな共有スペースが広がります。
お元気な方が暮らせるマンションタイプと介護が必要な方も安心のユニットケアタイプの居室が備えられ、お気に入りの場所を見つけながら終身生活できるのもポイントでしょう。
日本ロングライフならではの手厚いケアもあるため、健康管理も万全。やすらぎと刺激双方を感じたい方におすすめのホームです。
入居者が選ぶ
おすすめポイント

24時間介護士・看護師が常駐
ご入居の皆様が安心して過ごしていただけるよう、24時間介護士と看護師が常駐しております。職員数は公的な基準の2倍以上の職員を配置しているので、お一人おひとりに対して丁寧なサポートをし、小さな変化や不安にも気がつくことが可能です。同一建物内にはみなと元町内科クリニックがあり、急な体調不良や慢性病の治療等が受けられます。
施設の詳細をチェックご入居者さま
インタビュー

執行英毅 ・斐子 様
2005年入居
私達、夫婦は2005年にエレガリオ神戸に入居しました。月日は早いもので、ここで暮らして15年を迎えました。一軒家に暮らしている時と変わらず穏やかに暮らしています。
入居のきっかけ、良かったこと
施設の詳細をチェック入居者が選ぶ
おすすめポイント

ホームは神戸北野異人館街徒歩圏に立地
モア・アビタシオン神戸北野は神戸の有名観光地の1つ「神戸北野異人館街」から約600mの位置にあります。周辺にはスーパーや複合商業施設が建つ、元シティホテルらしい生活至便なロケーション。異国情緒あふれる美しい街並みと、快適なショッピングをいつでも楽しめる環境が、当ホームの魅力でしょう。
施設の詳細をチェック
モア・アビタシオン神戸北野は、神戸北野異人館街のすぐそばに立地。美しいレトロな洋館が建ち並び、ショッピングやアクセスの利便性が人気のエリアです。
ホームも元高級シティホテルを活用した建物で、館内は重厚感あふれる上質な雰囲気が広がります。
また、看護師24時間常駐、かつ手厚い職員配置で、安心・快適な生活を送れる点も当ホームのポイント。各サービスのホスピタリティの高さが、大きな特徴といえるでしょう。