最短3分!入居のご検討にご利用ください
最短3分!入居のご検討にご利用ください
開設 | 2015年2月 |
---|---|
運営 | 株式会社アライブメディケア |
入居条件 | 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5,認知症,認知症重度,認知症相談可 |
職員体制 | 2:1人以上 |
住所 | 〒140-0014 東京都品川区大井5-21-18[ 地図・交通 ] |
■手厚い人員体制
ご入居者様2名に対して介護職員が1名(2:1)という手厚い人員配置と、質の高い人材に裏付けされた「きめ細かいサービス」こそが「アライブ品川大井」の大切にする感動価値です。
15年で積み上げてきた運営力とスタッフの質が介護の質を決定付けます。
また、アライブ品川大井のオープニングメンバー(常勤スタッフ)は介護資格の国家資格である介護福祉士保有率100%!
■理学療法士による個別リハビリの導入
アライブ専属の理学療法士とかかりつけ医、そして地域の牧田総合病院が連携し、その方に必要なリハビリテーションを見極め、2段階で実施していきます。
ケアスタッフが生活の中で実施する生活リハビリと、理学療法士がマンツーマンで実施する個別リハビリです。
■活力と意欲にあふれた生活を支援
ホーム専属のアクティビティコンシェルジュ介護予防運動指導員が連携して、ご入居者様のニーズに沿ったさまざまなアクティビティや個別対応プログラムをご用意して、活気ある生活を応援してまいります。
■チームで実現する医療
協力医療機関でもある牧田総合病院と近隣クリニックのホームかかりつけ医が、アライブのチームと連携して丁寧な診療をいたします。また牧田総合病院は地域病院として、緊急時の受入や入院・リハビリテーションなどバックアップが期待できます。
年令 | 入居時に概ね70歳以上の方※70歳未満の方はご相談ください。 要支援・要介護 |
---|---|
要介護度 | 要支援1 , 要支援2 , 要介護1 , 要介護2 , 要介護3 , 要介護4 , 要介護5 |
病気・その他 | 認知症,認知症重度,認知症相談可 詳しくはお問合せ下さい。 |
保証人 | 要保証人(詳しくはお問合せ下さい) |
最短3分!入居のご検討にご利用ください
プランA
一括払い 85~89歳(Aタイプ)
入居時費用
1,574万円月額利用料
26.6万円
プランB
一括払い 95歳以上(Aタイプ)
入居時費用
895万円月額利用料
26.6万円
プランC
一括払い 80~84歳(Cプラン)
入居時費用
1,959万円月額利用料
26.6万円
プランD
年払い (Aタイプ)
入居時費用
320万円月額利用料
26.6万円
プランA
一括払い 85~89歳(Aタイプ)
入居時費用
1,574万円月額利用料
26.6万円ご入居時に初期費用として、入居一時金を一括払いでお支払いいただくプランです。
・入居一時金はご利用されるお部屋の広さによって6タイプ(A〜F)ございます。
入居時費用 1,574万円 (非課税) | |||
入居費用 | 1,574万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | *入居一時金は、入居時に1度だけお支払い頂くものです。 |
月額費用 26.6万円 (税込) | |||
賃料 | 0円 | ||
---|---|---|---|
食費 | 7.48万円 (税込) | ||
管理費 | 16.37万円 (税込) | ||
その他費用 | 上乗せ介護費用27,500円 | ||
備考 | 【別途かかる費用】 介護保険利用料自己負担分、介護用品、日用品、消耗品、理美容費、居室の電話代、医療費等の個人に関わる費用、当ホーム基準を超えるサービス及び介護保険適用外のサービスに係る費用は別途お支払い頂きます。 |
償却期間 | 5年 |
---|---|
初期償却 | 15% |
備考 | 【返還金について】 ご入居後退去された場合、下記の計算式にて返還いたします。 ≪入居一時金≫ 返還金額=入居一時金の85%×(84ヶ月−既入居月数)÷84ヶ月 |
特記事項 | |||
【上乗せ介護費用について】 上乗せ介護費用は、介護保険の配置基準を上回る人員体制に対する費用です。 *直接処遇職員は入居者2名に対し常勤換算(週37.5時間)にて1名以上を配置 【管理費について】 管理費は居室タイプによって異なります。 管理費内訳:光熱水費を含む共用施設の維持管理費、事務、管理部門の人件費、備品、消耗品費 【入居一時金及び上乗せ介護費用の保全について】 ご契約時に一括してお支払い頂く入居一時金及び上乗せ介護費用の返還は、セコム損害保険株式会社の履行保証保険により、500万円(※)まで保全されます。 ※500 万円または入居一時金及び上乗せ介護費用未償却残額のいずれか低い方の額となります。 ※老人福祉法第29条第7項にもとづきます。 |
プランB
一括払い 95歳以上(Aタイプ)
入居時費用
895万円月額利用料
26.6万円ご入居時に初期費用として、入居一時金を一括払いでお支払いいただくプランです。
・入居一時金はご利用されるお部屋の広さによって6タイプ(A〜F)ございます。
入居時費用 895万円 (非課税) | |||
入居費用 | 895万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | *入居一時金は、入居時に1度だけお支払い頂くものです。 |
月額費用 26.6万円 (税込) | |||
賃料 | 0円 | ||
---|---|---|---|
食費 | 7.48万円 (税込) | ||
管理費 | 16.37万円 (税込) | ||
その他費用 | 上乗せ介護費用27,500円 | ||
備考 | 【別途かかる費用】 介護保険利用料自己負担分、介護用品、日用品、消耗品、理美容費、居室の電話代、医療費等の個人に関わる費用、当ホーム基準を超えるサービス及び介護保険適用外のサービスに係る費用は別途お支払い頂きます。 |
償却期間 | 3年 |
---|---|
初期償却 | 20% |
備考 | 【返還金について】 ご入居後退去された場合、下記の計算式にて返還いたします。 ≪入居一時金≫ 返還金額=入居一時金の80%×(60ヶ月-既入居月数)÷60ヶ月 |
特記事項 | |||
【上乗せ介護費用について】 上乗せ介護費用は、介護保険の配置基準を上回る人員体制に対する費用です。 *直接処遇職員は入居者2名に対し常勤換算(週37.5時間)にて1名以上を配置 【管理費について】 管理費は居室タイプによって異なります。 管理費内訳:光熱水費を含む共用施設の維持管理費、事務、管理部門の人件費、備品、消耗品費 【入居一時金及び上乗せ介護費用の保全について】 ご契約時に一括してお支払い頂く入居一時金及び上乗せ介護費用の返還は、セコム損害保険株式会社の履行保証保険により、500万円(※)まで保全されます。 ※500 万円または入居一時金及び上乗せ介護費用未償却残額のいずれか低い方の額となります。 ※老人福祉法第29条第7項にもとづきます。 |
プランC
一括払い 80~84歳(Cプラン)
入居時費用
1,959万円月額利用料
26.6万円ご入居時に初期費用として、入居一時金を一括払いでお支払いいただくプランです。
・入居一時金はご利用されるお部屋の広さによって6タイプ(A〜F)ございます。
入居時費用 1,959万円 (非課税) | |||
入居費用 | 1,959万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | *入居一時金は、入居時に1度だけお支払い頂くものです。 |
月額費用 26.6万円 (税込) | |||
賃料 | 0円 | ||
---|---|---|---|
食費 | 7.48万円 (税込) | ||
管理費 | 16.37万円 (税込) | ||
その他費用 | 上乗せ介護費用27,500円 | ||
備考 | 【別途かかる費用】 介護保険利用料自己負担分、介護用品、日用品、消耗品、理美容費、居室の電話代、医療費等の個人に関わる費用、当ホーム基準を超えるサービス及び介護保険適用外のサービスに係る費用は別途お支払い頂きます。 |
償却期間 | 6年 |
---|---|
初期償却 | 15% |
備考 | 【返還金について】 ご入居後退去された場合、下記の計算式にて返還いたします。 ≪入居一時金≫ 返還金額=入居一時金の85%×(84ヶ月−既入居月数)÷84ヶ月 |
特記事項 | |||
【上乗せ介護費用について】 上乗せ介護費用は、介護保険の配置基準を上回る人員体制に対する費用です。 *直接処遇職員は入居者2名に対し常勤換算(週37.5時間)にて1名以上を配置 【管理費について】 管理費は居室タイプによって異なります。 管理費内訳:光熱水費を含む共用施設の維持管理費、事務、管理部門の人件費、備品、消耗品費 【入居一時金及び上乗せ介護費用の保全について】 ご契約時に一括してお支払い頂く入居一時金及び上乗せ介護費用の返還は、セコム損害保険株式会社の履行保証保険により、500万円(※)まで保全されます。 ※500 万円または入居一時金及び上乗せ介護費用未償却残額のいずれか低い方の額となります。 ※老人福祉法第29条第7項にもとづきます。 |
プランD
年払い (Aタイプ)
入居時費用
320万円月額利用料
26.6万円契約を1年ごとに更新し、毎年1年分を前払いしていただくプランです。
・入居一時金はご利用されるお部屋の広さによって6タイプ(A〜F)ございます。
入居時費用 320万円 (非課税) | |||
入居費用 | 320万円 (非課税) | ||
---|---|---|---|
その他費用 | - | ||
備考 | 契約期間中は、「入居一時金」を年1回の契約更新時にお支払いいただきます。 |
月額費用 26.6万円 (税込) | |||
賃料 | 0円 | ||
---|---|---|---|
食費 | 7.48万円 (税込) | ||
管理費 | 16.37万円 (税込) | ||
その他費用 | 上乗せ介護費用27,500円 | ||
備考 | 【別途かかる費用】 介護保険利用料自己負担分、介護用品、日用品、消耗品、理美容費、居室の電話代、医療費等の個人に関わる費用、当ホーム基準を超えるサービス及び介護保険適用外のサービスに係る費用は別途お支払い頂きます。 |
償却期間 | 12ヶ月 |
---|---|
初期償却 | なし |
備考 | 【返還金について】 ご入居後退去された場合、下記の計算式にて返還いたします。 ≪入居一時金≫ 返還金額=入居一時金×(12ヶ月-既入居月数)÷12ヶ月 |
特記事項 | |||
【上乗せ介護費用について】 上乗せ介護費用は、介護保険の配置基準を上回る人員体制に対する費用です。 *直接処遇職員は入居者2名に対し常勤換算(週37.5時間)にて1名以上を配置 【管理費について】 管理費は居室タイプによって異なります。 管理費内訳:光熱水費を含む共用施設の維持管理費、事務、管理部門の人件費、備品、消耗品費 【入居一時金及び上乗せ介護費用の保全について】 ご契約時に一括してお支払い頂く入居一時金及び上乗せ介護費用の返還は、セコム損害保険株式会社の履行保証保険により、500万円(※)まで保全されます。 ※500 万円または入居一時金及び上乗せ介護費用未償却残額のいずれか低い方の額となります。 ※老人福祉法第29条第7項にもとづきます。 |
あらかじめお嫌いなものを教えて頂ければ、できる限りの範囲で食材をご変更。(別途費用がかかるものがあります)
更にはお客様お一人おひとりのお食事の制限内容に従い、専任の管理栄養士がカロリーコントロール、塩分調整、食物アレルギー等へ対応。
「家庭の食卓」をコンセプトに、季節の移ろいを感じていただけるお食事をご提供いたします。
■安心を側に感じる環境■
生活の場においては、いつでも希望する治療を気兼ねなく受けられる暮らしが最大の安心に結びつきます。そのためにアライブでは、ご入居者お一人おひとりの日頃の状態を良く把握しているホームドクターが、ご入居者と個別に顔の見える信頼関係を築きながら、日常的に医療の安心を側に感じることができる環境を作り上げていきます。
◯:受け入れ可 ×:受け入れ不可 △:相談可 ー:施設にお問合せください
社会医療法人財団 仁医会 牧田総合病院 | |
医療科目 | 総合内科・専門内科・外科・整形外科・脳神経外科・眼下・耳鼻咽喉科・歯科口腔外科・放射線科 等 |
---|---|
住所 | 〒143-0016 東京都大田区大森北1-34-6 |
その他特記事項 | ・診療のための内科医の定期訪問 ・健康診断の実施 ・日常の健康相談 ・緊急時(24時間対応)の指示(医療機関への受診調整含む)・緊急往診 ・他の医療機関に入院を要する場合の紹介 |
医療法人社団 優紀会 ホワイトラビット歯科医院 | |
医療科目 | 歯科 |
---|---|
住所 | 〒142-0043 東京都品川区二葉1-8-7TYMビル2階 |
その他特記事項 | ・診療・治療の為の歯科医の訪問 ・口腔ケア実施の為の助言と指導 ・他の医療機関に入院を要する場合の紹介 |
介護職員数 | 17 人 | 看護職員数 | 2 人 |
---|---|---|---|
介護職員体制 | 2:1人以上 | 夜間の最少職員数 | 2 人 |
開設 | 2015年2月 |
---|---|
土地・建物の権利形態 | 事業主体賃借(所有 株式会社荒井商店) |
敷地面積 | 1,221.67m2 |
延床面積 | 2,412.13m2 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造)
/ 地上5階建(うち1〜4階部分) |
居室数・定員 | 58 室 / 58 名 |
居室設備 | 【全室個室】18.00m²〜21.96m²(18.00m²が最多) 介護ベッド、トイレ、洗面台、家具、エアコン、緊急通報装置付 |
共用施設・設備 | リビングダイニング、浴室、トイレ、ファミリールーム、健康管理室、ケアステーション、ロビー、事務室、理美容室 |
法人名 | 株式会社アライブメディケア |
---|---|
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-19-13J6ビル 8F |
設立年月日 | 1980年6月1日 |
その他 | 株式会社アライブメディケアはセコム株式会社を中核とするセコムグループの一員(株式会社荒井商店の100%子会社)です。 |
---|
最短3分!入居のご検討にご利用ください
住所 | 〒140-0014 東京都品川区大井5-21-18 |
---|---|
交通 | 【電車】 ●JR京浜東北線「大井町」駅中央口より徒歩15分(1,180m) ● JR京浜東北線「大森」駅北口より徒歩10分(800m) ●JR横須賀線「西大井」駅北口より徒歩15分(1,130m) ●京急本線「立会川」駅より徒歩15分(1,150m) |
[ 地図アプリで見る ]
アライブ品川大井 の 空室は5室以上 となっています。
ただし、タイミングによって空室状況が異なる場合もございます。最新状況はご確認ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
現在、アライブ品川大井では、感染リスクを最小限に抑える対策に沿って施設見学を行っています。
アライブ品川大井 見学申込は【こちら】
※その他、ご相談・お問い合わせについてもお気軽にご連絡ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
アライブ品川大井のパンフレットは、以下より無料で取り寄せることができます。
ご希望の方はぜひご利用ください。
アライブ品川大井 パンフレット請求は【こちら】
MY介護の広場 入居相談窓口では、複数施設のパンフレット送付も承っております。
お気軽にご相談・お問い合わせください。
※その他、ご相談・お問い合わせについてもお気軽にご連絡ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
アライブ品川大井 の近くには、下記の施設がございます。
▼近隣のおすすめ施設
・チャームスイート 品川大井
・ニチイホーム 南大井
・ドーミー大井町二葉
その他、施設探しでお困りの方は、お気軽にご相談ください。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
はい、可能です。
MY介護の広場 入居相談窓口では、ご希望条件に沿った施設のご紹介を行っております。また、施設探しでお困りの方もお気軽にご相談・お問い合わせをお待ちしております。
▼ご相談・お問い合わせ先
ご相談は【こちら】
tel:0120-175-155
受付時間:9:30~18:00(平日・日曜)
アライブ品川大井は、東京都品川区の介護付き有料老人ホームで、入居には0〜2,539万円、月々26.6〜61.31万円の料金がかかります。アライブ品川大井の施設詳細情報をご覧いただけます。有料老人ホーム・高齢者向け住宅専門の検索サイト【MY介護の広場 老人ホームを探す】ならアライブ品川大井以外にも近隣エリアの有料老人ホーム・高齢者向け住宅をご覧いただけます。気になる施設・物件の無料一括資料請求や見学予約も可能。
入居時 0~2,800 万円
月額 25.084~105.188万円
入居時 0~1,950 万円
月額 20.46~80.74万円
入居時 0~2,511.12 万円
月額 18.974~40.274万円
入居時 21 万円
月額 12.56~18万円
入居時 0~1,248 万円
月額 22.43~62.55万円
入居時 0~1,920 万円
月額 24.09~77.84万円
入居時 0~1,590 万円
月額 20~46.5万円
入居時 0~3,264 万円
月額 32.508~66.508万円